心が満ちる山歩き

美しい自然と、健康な身体に感謝。2019年に日本百名山を完登しました。登山と、時にはクラシック音楽や旅行のことも。

奥多摩・高水三山

2020年04月09日 | 奥多摩・高尾・陣馬


高水山(759m)・岩茸石山(793m)・惣岳山(756m) 


「~ 軍畑とは、永禄六年、二俣尾に城を築いていた、平将門の子孫と伝えられる三田弾正綱秀が、北条氏照に攻められて、辛垣城に敗れたときの古戦場のあとだと言う。 ~」(田中澄江『花の百名山』(文春文庫))

 東京都の難読駅名と言われると、足立区の「舎人駅」や江東区の「東雲駅」が思い浮かびますが、この2駅ほどではなくても、青梅市の軍畑(いくさばた)駅もなかなか難しいのではないでしょうか?
 その軍畑駅から、最初はアスファルト舗装の道、次いで丸い模様のついたコンクリート舗装の道を経て、登山道に入ります。
 駅からおよそ1時間半で、「高水三山」最初の山、高水山です。
 登山道は整然とした杉林の中を通っていましたが、頂上近くでは、12月なのに紅葉を楽しむことができました。
 山頂には、真言宗の寺院の常福院があります。紅葉の境内が素晴らしく、奥多摩にはこういう山頂は他にはないと思いました。

 稜線をたどり、今度は40分で次の山、岩茸石山です。高水三山の中では最高峰、眺望も一番開けていました。曇り気味の天気で残念でした。眼前に広がる山並みは、紅葉の部分と緑色の部分がはっきり分かれていました。
 いったん下ってまた登り、最後の山、惣岳山に着きました。山頂にはフェンスに覆われた神社が建っています。三山の中では、一番控え目な感じの山でした。
 惣菜の「惣」で始まる、「惣岳山」という名前の山は、日本山名事典(三省堂)をひくと2座出てきました。もう1つの惣岳山も、同じく奥多摩の山ですが、それだけを登りに来る人はほとんどいないのではと思います。
 ここから下って御嶽駅に出ました。軍畑駅から、青梅線の電車に乗れば2駅目の御嶽駅まで、三山を縦走して歩いたらおよそ4時間でした。
 目まぐるしく、とまでは行きませんが、長くはない4時間の中で雰囲気が少しずつ変わるコースでした。






 (登頂:2012年12月上旬)



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桂蓮Keiren)
2020-04-11 16:23:40
昔、この山に車で行ったことがあります。
凄く混んでいたので、行くだけでクダクダでした。
車を停めるところを探すのでもう疲れ切って、
少しだけ歩いて、その日に帰宅しました。
あの時は仕事のストレスで疲労困憊だったのに、
山に行く気力がありましたね。
返信する
コメントありがとうございます (Alpenjapan)
2020-04-12 19:35:30
桂蓮さま
アメリカからのコメントありがとうございます。
高水山の境内へも行かれたのでしょうか?いかにも山の中のお寺という感じでとてもよかったです。
こちらに帰られることがあったら、ぜひまた行ってみてください。普段はそれほど混んでいないと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。