心が満ちる山歩き

美しい自然と、健康な身体に感謝。2019年に日本百名山を完登しました。登山と、時にはクラシック音楽や旅行のことも。

奥多摩・高水三山

2023年06月04日 | 奥多摩・高尾・陣馬


高水山(759m)・岩茸石山(793m)・惣岳山(756m) 


 高水三山を歩くコースは、JRの駅(軍畑駅)から歩き始めてゴール地点もまた駅(御嶽駅)というのが便利で、山から山へつなぐ縦走気分を手軽に味わえます。全く同じコースを11年前に歩きましたが、1回目は12月で天気は雨が降りそうな曇り、2回目は5月で晴れ、雰囲気は全然違いました。ゴールデンウィークでも人の数は思ったより少なく静かでした。中でも印象に残ったのは、高水山の常福院がとても明るかったこと、高水山から岩茸石山への稜線で思ったより自然林が多く緑色がやはり明るかったこと、岩茸石山の頂上から見上げる川苔山が立派だったことです。常福院本堂の装飾は色褪せてもなお鮮やかで、扉には墨筆を走らせたような彫刻が残されていました。






 (登頂:2023年5月上旬) 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。