goo blog サービス終了のお知らせ 

家族性地中海熱なきまぐれポチ

クローン病でもなく?潰瘍性大腸炎でもない?原因不明の腹痛と思われたその正体は「家族性地中海熱症」!に悩む徒然日記

先週の体調

2008-02-17 22:27:35 | ひとり言
先週の体調は寝不足のためあまり良いとはいえなかった。
でも、母の知り合いで勝浦市興津の人が「ハバのり」の採りたての生をたくさん持ってきてくれたのでそれを味噌汁で食べたところ、なんとなく便通が良い。

このところヨーグルトを食べてもガスの発生が抑えきれないような状況で、状態が良いとはいえない。
でも今日あたりはガスはでるが、違和感はそうない状態だ。

「ハバのり」は買えば非常に高い物、良いからと言って続けられるものではないが、でもありがたかった。
感謝!

寝不足の原因は・・・とうとう自作PCを買ってしまった。
CPU Inter E6750 2.66GHz
マザボ ECSG33-M2
グラボ nVIDA 8600GT
メモリ 2G   HD 500GB
モニタ LG L20206WTQ-BF
OS VistaHP
正直自作は初めて、なのにキットのくせしてにろくな説明書もなく、こりゃできないか!(最初の起動はメモリーの差込不足で起動せず。)と思ったが、なんとか組みあがって、今20インチのモニターを見ながらこのブログを書いてます。(ケースに付いてるフロントパネルのオーディオジャックAC97はこのマザーボードでは使用できないようです。これでキットで売っていいのか?と知人にきいたら、自作PCとはそういうものだそうです。こりゃ驚いた!)

高い買い物ではあったが、いい勉強になりました。
ほとんど中国、韓国製品ですが、モニターは25,495円にしては非常にいいです。韓国おそるべし!
Vistaは使いづらいとの評判ですが、便利な機能もあり自分が慣れてみようと思います。
でもTVキャプチャーとかスキャナーとかが使えなくなってしまったのは痛いです。
さて、今週は早くねれるかなぁ~


雪と飲み会

2008-02-09 23:33:58 | ひとり言
2月3日は雪だった・・・「誰でも知ってるわい!」と怒られるかもしれませんが、千葉にしてはこのとおり大雪でした。

2月4日は久しぶりに以前の職場の同僚たちと飲み会でした。
出勤はしたのですが、2時間遅刻でした。
通勤ルートはこのとおり。

楽しい集まりのためには悪路もなんのその!
焼酎3杯、ウイスキー水割り1杯を飲み、千葉で9時まで飲んでると家に帰れない田舎者はワシントンホテルにお泊りでした。
でも飲んでも発症はしない・・・今年になってガス腹は相変わらずですが、飲んだからといって悪くはならないのです。
なにがいけないのでしょうかねぇ~

田舎で暮らすのは移動その他結構お金がかかります。
これは今朝の庭の木です。

見るからに寒そうでしょう、暖房費も都会に比べればかかるし、(北国に比べればかからないとは思いますが、家にそれほど断熱性がないもので・・・)
ここで生まれたのですが、他で暮らして帰ってみるとやっぱり不便です。
まぁ他にあてもないので我慢、我慢。

私はゲームは殆どやらないのですが、雪の日は暇だったので、昔夢中になっていたRCを思い出し、フリーソフトのフライトシュミレーターで遊びました。
いまいちリアル感はないもののまあまあ遊べました。
しかし、今日、友人宅でリアルフライトなる3万~4万するソフトを体験してしまい、病み付きになりそうで怖いです。
私はペンMのノートPCなので、このソフトを使うにはスペック不足で、これを買うにはPCも買わなくてはなりません。
今、頭のなかがこのことでぐるぐる回っています。
今はネットでなんでも買えるので「購入する」をクリックしてしまいそうです。
あぁ買うべきか否かそれが問題です!




病気のために離婚・・・

2007-11-23 22:57:32 | ひとり言
11月3日とうとう我慢の限界・・・家を出た。
私は婿養子
近年妻はとてもつめたくなった。
発症して発熱しているときでも様子も見に来ないことが多かった。

私のことが嫌らしい・・・
「頼りたいときにいつでも具合が悪い」そう言われた。
変な病気の夫は嫌らしい・・・

夫婦関係も当然無い。
最近は私の前では絶対着替えない。
裸を見られるのも嫌らしい・・・
そんな家庭生活でも子供のためと思い、いつか修復できると思い我慢してきた。7年以上・・・

直接のきっかけは、町内会の行事のとき発症していたため、買出しを妻に頼んだが断られた。
結局買出しは子供の助けを借り、自分で行き、仕切りをもう一人の世話人に頼み、当日は妻が参加した。

あてにならない夫は嫌らしい・・・
どうしようもない部分を責められ私は切れた・・・
夫婦関係を拒む理由は更年期、「SEXは嫌」・・・俺とだけ?
確かに妻は今年3月子宮腺筋症で子宮を摘出した。
ヘルニアも持っている。
「触られるのも嫌!」
ホルモン系の治療を申し出るようにかなり前から促しても一向に聞く耳をもたない。
そして我慢の限界・・・・

自分自身を見失わないために、子供たちの母である妻を壊してしまわないために私は実家に帰ることにした。
もともと長男で、いずれは老いた母のめんどうを見なければならないのだから。

そう決まってからの妻はサッパリしている。
結婚して15年、11月17日が結婚記念日あることもはるか以前から妻は忘れている・・・
今年中にはプロフィールがバツイチに変わるだろう。
家の中のものはほぼ運び終わった。
あとは物置のガラクタだが、入れる側をかたづけないと入らない。
引越しは年を越してしまいそうだ。

私はそれでも妻が好きだ。
過去に好きであった女達のようにいつか忘れられるだろうか・・・



はじめまして

2007-10-09 15:43:41 | ひとり言
 私が原因不明の腹痛と発熱に悩まされるようになって早7年余りが過ぎようとしてます。
 病院も5軒ほど、手術1回、診察した医師は9人以上になると思いますが、いまだに原因も病名も確定しません。
 自分ではいわゆるIBDかと思って過ごしてきましったが、ここへ来てそれも???のような気がします。
 病院をチョコチョコ変えるのは、また検査からやり直しで大変ですし、今の病院と主治医は結構好きなのでためらいがあります。
 そこで、あまり得意ではありませんが、情報収集と病名確定のため、ブログなんてものを作ってみました。
 お医者様、物知りの方、どなたでもかまいません、コメントをいただければ幸いです。
 私の愚痴が大多数になると思いますが、気が向いたらお寄りください。
 また、同じような症状でお悩みの方の励みになれば、なお嬉しく思います。