こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
2019年1月13日(日)は、子犬ちゃんのための楽しいイベント♪【パピーパーティー】
毎回好評につき満員御礼となっております、アロハドギーの【パピーパーティー】
なかなか予約がとれない。。。といった嬉しいお声もいただいております。
そこで、2019年からは1日2回開催させていただくこととなりました!
◆第一部 10:30~12:00
対象:生後12ヶ月齢までで、申込み時点の体重が4kg以下のわんちゃん
◆第2部 14:30~16:00
対象:生後12ヶ月齢までで、申込み時点の体重が5kg以上のわんちゃん
※最小催行定員:3組(3組に満たない場合は、1部と2部一緒に開催する場合もございますので予めご了承願います)
各クラスともに定員は5組とさせていただきます。
そして、もうひとつ。。。
2019年からは、パピーパーティーの売り上げの一部を【動物保護団体(アグリドッグレスキュー)】に寄付させていただきます。
アロハドギーの【パピーパーティー】に参加することで、保護活動にも貢献できることになります。
【チャリティー💛パピーパーティー】ってことですね!
小さなことでも自分ができることで保護犬の命を救う事へのサポートや応援になります!
以上、2019年からの【パピーパーティー】についてでした(*^-^*)
わんこのお友達ができて、だれからも可愛がってもらえるような愛らしいわんこになってほしいですよね!
そのためには大事な子犬ちゃんの時期に、楽しく正しい方法でご挨拶の練習をすることが大切です。
臆病な子、元気な子、やんちゃな子、内弁慶な子、興奮しすぎてしまう子。。。みんな色々個性があります。
個性や性格に合わせたご挨拶をすることで早くお友達になれるよ♪
犬慣れをさせようといきなりドッグランに連れて行って、他の犬に怒られて犬が嫌いになってしまった。。。
ご挨拶せずにお友達を追いかけてだれも遊んでくれなかった。。。(😢)
なんて話もよく耳にします。
1回のトラウマがずっと尾を引いてしまう子もいます。
そんなことにならないためにも、トレーナーがいるお教室内でじっくり丁寧にご挨拶の仕方を覚えていきましょう!
『なんでうちの子だけいつも追いかけられてしまうんだろう。。。』
『お友達と遊びたいのに吠えてしまうのは何故?』
『お家では元気いっぱいなのにお外ではご挨拶ができない。。。』
ちゃんと理由があります!
その理由を知り、対処法を覚えることで愛犬ちゃんは怖い思いをせずストレスなくわんちゃんと遊ぶことが
できるようになっていくことでしょう。
アロハドギーの【パピーパーティー】がオススメの5つの理由
①参加頭数の定員を5頭と少なくしているため、じっくり練習&遊ぶことができます♪
②生後12カ月までのパピーちゃんが参加できます!(1歳過ぎても社会化したい子OK!モチロン同居犬もOK)
③何回参加してもOKだよ!(現在1頭につき2回までとさせてただいております)
④その子その子に合わせた慣れさせ方をその場で提案
⑤パピーパーティー後、幼稚園一日体験もできるよ!
☆2019年1月のパピーパーティーの詳細です☆
■日時■ 2019年1月13日(日) 1部:10:30~12:00 2部:14:30~16:00
■参加費■ ¥3,240(税込) ※幼稚園生は割引有ります。
■参加資格■ 生後12ヶ月までの健康なわんちゃん
混合ワクチン2回以上終わっていること
■定員■ 5組
■申し込み■ メールもしくはお電話にてお申し込みください。
・お名前 ・ご連絡先 ・わんちゃんのお名前 ・性別 ・月齢(誕生日)
・現在の体重 ・ご参加人数 ・駐車場利用の有無
お車でいらっしゃる方は、ご予約時にその旨をお伝えください。
3台分ご用意しているのですが、ご予約先着順に駐車場も確保させていただきます。
3台満車となってしまった際には、近隣のパーキングをご案内させていただきますのでそちらをご利用下さいますようお願い申し上げます。
皆さまのご参加お待ちしております(*^-^*)
それでは本日の様子をご紹介!

▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲蓮ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ルルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲メイちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲もかちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲モネくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ジーナちゃん(右) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲クッキーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ビリーくん(左)&れおくん(右) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲あずきちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲コロンくん&ひなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲銀ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲天ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲マナちゃん(右) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「パピーパーティー」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
2019年1月13日(日)は、子犬ちゃんのための楽しいイベント♪【パピーパーティー】
毎回好評につき満員御礼となっております、アロハドギーの【パピーパーティー】
なかなか予約がとれない。。。といった嬉しいお声もいただいております。
そこで、2019年からは1日2回開催させていただくこととなりました!
◆第一部 10:30~12:00
対象:生後12ヶ月齢までで、申込み時点の体重が4kg以下のわんちゃん
◆第2部 14:30~16:00
対象:生後12ヶ月齢までで、申込み時点の体重が5kg以上のわんちゃん
※最小催行定員:3組(3組に満たない場合は、1部と2部一緒に開催する場合もございますので予めご了承願います)
各クラスともに定員は5組とさせていただきます。
そして、もうひとつ。。。
2019年からは、パピーパーティーの売り上げの一部を【動物保護団体(アグリドッグレスキュー)】に寄付させていただきます。
アロハドギーの【パピーパーティー】に参加することで、保護活動にも貢献できることになります。
【チャリティー💛パピーパーティー】ってことですね!
小さなことでも自分ができることで保護犬の命を救う事へのサポートや応援になります!
以上、2019年からの【パピーパーティー】についてでした(*^-^*)
わんこのお友達ができて、だれからも可愛がってもらえるような愛らしいわんこになってほしいですよね!
そのためには大事な子犬ちゃんの時期に、楽しく正しい方法でご挨拶の練習をすることが大切です。
臆病な子、元気な子、やんちゃな子、内弁慶な子、興奮しすぎてしまう子。。。みんな色々個性があります。
個性や性格に合わせたご挨拶をすることで早くお友達になれるよ♪
犬慣れをさせようといきなりドッグランに連れて行って、他の犬に怒られて犬が嫌いになってしまった。。。
ご挨拶せずにお友達を追いかけてだれも遊んでくれなかった。。。(😢)
なんて話もよく耳にします。
1回のトラウマがずっと尾を引いてしまう子もいます。
そんなことにならないためにも、トレーナーがいるお教室内でじっくり丁寧にご挨拶の仕方を覚えていきましょう!
『なんでうちの子だけいつも追いかけられてしまうんだろう。。。』
『お友達と遊びたいのに吠えてしまうのは何故?』
『お家では元気いっぱいなのにお外ではご挨拶ができない。。。』
ちゃんと理由があります!
その理由を知り、対処法を覚えることで愛犬ちゃんは怖い思いをせずストレスなくわんちゃんと遊ぶことが
できるようになっていくことでしょう。
アロハドギーの【パピーパーティー】がオススメの5つの理由
①参加頭数の定員を5頭と少なくしているため、じっくり練習&遊ぶことができます♪
②生後12カ月までのパピーちゃんが参加できます!(1歳過ぎても社会化したい子OK!モチロン同居犬もOK)
③何回参加してもOKだよ!(現在1頭につき2回までとさせてただいております)
④その子その子に合わせた慣れさせ方をその場で提案
⑤パピーパーティー後、幼稚園一日体験もできるよ!
☆2019年1月のパピーパーティーの詳細です☆
■日時■ 2019年1月13日(日) 1部:10:30~12:00 2部:14:30~16:00
■参加費■ ¥3,240(税込) ※幼稚園生は割引有ります。
■参加資格■ 生後12ヶ月までの健康なわんちゃん
混合ワクチン2回以上終わっていること
■定員■ 5組
■申し込み■ メールもしくはお電話にてお申し込みください。
・お名前 ・ご連絡先 ・わんちゃんのお名前 ・性別 ・月齢(誕生日)
・現在の体重 ・ご参加人数 ・駐車場利用の有無
お車でいらっしゃる方は、ご予約時にその旨をお伝えください。
3台分ご用意しているのですが、ご予約先着順に駐車場も確保させていただきます。
3台満車となってしまった際には、近隣のパーキングをご案内させていただきますのでそちらをご利用下さいますようお願い申し上げます。
皆さまのご参加お待ちしております(*^-^*)
それでは本日の様子をご紹介!

▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲蓮ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ルルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲メイちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲もかちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲モネくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ジーナちゃん(右) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲クッキーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ビリーくん(左)&れおくん(右) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲あずきちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲コロンくん&ひなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲銀ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲天ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲マナちゃん(右) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「パピーパーティー」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
明日で11月も終わり。。。
2018年も残すところあと1ヶ月となりましたね💦
年賀状の準備やら、大掃除やら、クリスマスにお正月の準備となにかと忙しない師走。。。
そんな大忙しのママたちのお仕事がはかどるようにと、12月のアロハドギーはいつも以上に登園数が増えます(*^-^*)
そのため、ご予約のご連絡をいただいてもご希望に沿えない場合もございますので、
ご都合がわかっている場合にはお早目のご予約をおススメいたします。
昨年同様、12月中旬以降はご予約がとりずらくなりますので予めご了承願います。(特に木曜日)
今月の”チョークアートぷちレッスン”の皆さんの作品をご紹介(*^-^*)

▲サンタに変身したよ(*^-^*) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
12月の【チョークアートぷちレッスン】はこちらのデザインになります(*^-^*)
※今回のクリスマスバージョンでも大丈夫ですよ〜♪

▲来年は”いのしし”だよ(*^-^*) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
焼き餅が”いのしし”になっています💛
年賀状のワンポイントに使っても可愛いですよね(*^-^*)
12月12日(水)・12月17日(月)で開催いたします。
12月3日までにお気に入りのお写真(2,3枚)を添えてお申し込みくださいませ♪
それでは本日の様子をご紹介!

▲リオンくん&エルマーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲アミカちゃん(真ん中) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲めいちゃん&紗衣ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ミトンちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ハルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん&コロンくん&ひなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ミルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲雫ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲銀ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲天ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「チョークアート」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
明日で11月も終わり。。。
2018年も残すところあと1ヶ月となりましたね💦
年賀状の準備やら、大掃除やら、クリスマスにお正月の準備となにかと忙しない師走。。。
そんな大忙しのママたちのお仕事がはかどるようにと、12月のアロハドギーはいつも以上に登園数が増えます(*^-^*)
そのため、ご予約のご連絡をいただいてもご希望に沿えない場合もございますので、
ご都合がわかっている場合にはお早目のご予約をおススメいたします。
昨年同様、12月中旬以降はご予約がとりずらくなりますので予めご了承願います。(特に木曜日)
今月の”チョークアートぷちレッスン”の皆さんの作品をご紹介(*^-^*)

▲サンタに変身したよ(*^-^*) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
12月の【チョークアートぷちレッスン】はこちらのデザインになります(*^-^*)
※今回のクリスマスバージョンでも大丈夫ですよ〜♪

▲来年は”いのしし”だよ(*^-^*) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
焼き餅が”いのしし”になっています💛
年賀状のワンポイントに使っても可愛いですよね(*^-^*)
12月12日(水)・12月17日(月)で開催いたします。
12月3日までにお気に入りのお写真(2,3枚)を添えてお申し込みくださいませ♪
それでは本日の様子をご紹介!

▲リオンくん&エルマーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲アミカちゃん(真ん中) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲めいちゃん&紗衣ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ミトンちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ハルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん&コロンくん&ひなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ミルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲雫ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲銀ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲天ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「チョークアート」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
昨日の休園日にひと足お先に”クリスマスリース”を作りに行ってきました~(*^-^*)
今年のテーマは、”チェック&フェルト”にしてみましたよ💛
本日からドアに掛けさせていただいておりますので感想お聞かせくださいませ(*^-^*)

▲岡田作(*^-^*) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
今週末12月2日の【ALOHA塾】”クリスマスリースを作ろう!”では、これと同じサイズのリースが作れます♪
若干定員に空きがございますのでご興味がある方は是非ご予約くださいませ(*^-^*)
お好きなリボン&オーナメントを選んで、世界にひとつだけのクリスマスリースを作ります♪
ヒバの香りに癒されますよ〜💛
ご予約お待ちしております(*^-^*)
それでは、本日幼稚園体験に来てくれた2頭のお友達をご紹介しますね!
1頭目のお友達は、カニンヘンワイヤーダックスフンドの【くくるちゃん】(8ヶ月)です(*^-^*)
初めてパパとママと離れたのでちょっと不安。。。
はじめての場所でどうしよう。。。
これも『お勉強』とパパとママが預けに来てくれました♪

▲【くくるちゃん】です💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲トンネルというものに入ってみたよ♪(ドキドキ) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲パピーのマナちゃんと一緒に入ってみたよ! photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
はじめての場所だからドキドキだったよね💦
でも食欲旺盛だから慣れるのも早そうだね(*^-^*)
また遊びに来てね~♪
2頭目のお友達は、ポメラニアン×パピヨンMIXの【ぽん太くん】(9ヶ月)です(*^-^*)
アロハっ子の”ゆきくん”のお散歩友達なんですって~♪
わんちゃんが大好きでご挨拶も上手にしていました!!

▲【ぽん太くん】です💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲お散歩友達の”ゆきくん”だ~♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲これに入るの? photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
元気いっぱいでわんこが大好き♪幼稚園楽しめたね~(*^-^*)
お手入れも上手にできました~!!
また遊びに来てね~♪
それでは本日の様子をご紹介!

▲小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ジーナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ビリーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲モネくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ルルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲くくるちゃん&マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ぽん太くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲コロンくん&チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ゆきくん&リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲銀ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲天ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ナルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
昨日の休園日にひと足お先に”クリスマスリース”を作りに行ってきました~(*^-^*)
今年のテーマは、”チェック&フェルト”にしてみましたよ💛
本日からドアに掛けさせていただいておりますので感想お聞かせくださいませ(*^-^*)

▲岡田作(*^-^*) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
今週末12月2日の【ALOHA塾】”クリスマスリースを作ろう!”では、これと同じサイズのリースが作れます♪
若干定員に空きがございますのでご興味がある方は是非ご予約くださいませ(*^-^*)
お好きなリボン&オーナメントを選んで、世界にひとつだけのクリスマスリースを作ります♪
ヒバの香りに癒されますよ〜💛
ご予約お待ちしております(*^-^*)
それでは、本日幼稚園体験に来てくれた2頭のお友達をご紹介しますね!
1頭目のお友達は、カニンヘンワイヤーダックスフンドの【くくるちゃん】(8ヶ月)です(*^-^*)
初めてパパとママと離れたのでちょっと不安。。。
はじめての場所でどうしよう。。。
これも『お勉強』とパパとママが預けに来てくれました♪

▲【くくるちゃん】です💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲トンネルというものに入ってみたよ♪(ドキドキ) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲パピーのマナちゃんと一緒に入ってみたよ! photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
はじめての場所だからドキドキだったよね💦
でも食欲旺盛だから慣れるのも早そうだね(*^-^*)
また遊びに来てね~♪
2頭目のお友達は、ポメラニアン×パピヨンMIXの【ぽん太くん】(9ヶ月)です(*^-^*)
アロハっ子の”ゆきくん”のお散歩友達なんですって~♪
わんちゃんが大好きでご挨拶も上手にしていました!!

▲【ぽん太くん】です💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲お散歩友達の”ゆきくん”だ~♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲これに入るの? photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
元気いっぱいでわんこが大好き♪幼稚園楽しめたね~(*^-^*)
お手入れも上手にできました~!!
また遊びに来てね~♪
それでは本日の様子をご紹介!

▲小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ジーナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ビリーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲モネくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ルルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲くくるちゃん&マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ぽん太くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲コロンくん&チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ゆきくん&リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲銀ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲天ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ナルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
三連休の中日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
京都は紅葉が見ごろのようですよね(*^-^*)
寒いけど愛犬と一緒にお外にお出かけするのも楽しい季節です♪
あったかくして楽しいお休みをお過ごしくださいね!
本日は「犬の整体Day」でした〜(^_-)-☆
今回は4頭のわんこたちが施術していただき、気持ちよくなりました(*^-^*)
私たちスタッフは、わんこ達の動き方や歩き方、走り方、座り方などを観察しています。
いつもと違ってたりした時には飼い主様のほうへ必ず報告するように心がけています。
病院でレントゲンを撮るのもいいけど、整体師さんに骨格をチェックしてもらうのも
ひとつの方法です。
整体って聞くと、バキバキされるのでは。。。と思われる方もいると思いますが
とってもソフトなタッチで触っているのでみんな大好きです!
体を触られることが苦手だった子が、整体を始めてからシャンプーや爪切りもおとなしくさせてくれるようになったりと
意外なところでよい効果をもたらせてくれています。
いきなり整体は不安。。。という方には、30分の骨格チェックがオススメです!
先生が全身の筋肉や骨格をチェックし、今現在の状態&ケアをアドバイスしていただけますよ〜(*^^)v
整体の様子はコチラ☟

▲寒いと筋肉がカチカチになるよね。。。 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
次回の”わんこ整体”は、12月8日(土)・22日(土)となります。
ご予約の際には、「整体」or「骨格チェック」のどちらかをお伝えくださいね!
それでは、本日幼稚園体験に来てくれたお友達をご紹介しますね!
トイプードルの【睦(りく)】(1歳)です(*^-^*)
とってもエネルギッシュな男の子です(*^-^*)

▲【睦(りく)くん】です💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲わーい!!お友達できたよ♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲負けないぞーー!! photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
明るくて元気いっぱいな”睦(りく)くん”♪
いくらでも遊べちゃうくらいパワフルだよね~(*^-^*)
遊びたくなったらまた幼稚園来てね~💛
それでは本日の様子をご紹介!

▲ぴのくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲もこちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲シェリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲(左から)睦くん&チャルちゃん&ノアくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲リオくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲あずきちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ハチちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲コロンくん(左) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲銀ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲天ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
三連休の中日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
京都は紅葉が見ごろのようですよね(*^-^*)
寒いけど愛犬と一緒にお外にお出かけするのも楽しい季節です♪
あったかくして楽しいお休みをお過ごしくださいね!
本日は「犬の整体Day」でした〜(^_-)-☆
今回は4頭のわんこたちが施術していただき、気持ちよくなりました(*^-^*)
私たちスタッフは、わんこ達の動き方や歩き方、走り方、座り方などを観察しています。
いつもと違ってたりした時には飼い主様のほうへ必ず報告するように心がけています。
病院でレントゲンを撮るのもいいけど、整体師さんに骨格をチェックしてもらうのも
ひとつの方法です。
整体って聞くと、バキバキされるのでは。。。と思われる方もいると思いますが
とってもソフトなタッチで触っているのでみんな大好きです!
体を触られることが苦手だった子が、整体を始めてからシャンプーや爪切りもおとなしくさせてくれるようになったりと
意外なところでよい効果をもたらせてくれています。
いきなり整体は不安。。。という方には、30分の骨格チェックがオススメです!
先生が全身の筋肉や骨格をチェックし、今現在の状態&ケアをアドバイスしていただけますよ〜(*^^)v
整体の様子はコチラ☟

▲寒いと筋肉がカチカチになるよね。。。 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
次回の”わんこ整体”は、12月8日(土)・22日(土)となります。
ご予約の際には、「整体」or「骨格チェック」のどちらかをお伝えくださいね!
それでは、本日幼稚園体験に来てくれたお友達をご紹介しますね!
トイプードルの【睦(りく)】(1歳)です(*^-^*)
とってもエネルギッシュな男の子です(*^-^*)

▲【睦(りく)くん】です💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲わーい!!お友達できたよ♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲負けないぞーー!! photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
明るくて元気いっぱいな”睦(りく)くん”♪
いくらでも遊べちゃうくらいパワフルだよね~(*^-^*)
遊びたくなったらまた幼稚園来てね~💛
それでは本日の様子をご紹介!

▲ぴのくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲もこちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲シェリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲(左から)睦くん&チャルちゃん&ノアくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲リオくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲あずきちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ハチちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲コロンくん(左) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲銀ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲天ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
今朝は寒かったですね。。。💦
いよいよ冬本番!
寒さ対策&乾燥対策をしっかりやらないとですね!
そしてそして♪
街中でもイルミネーションやクリスマスディスプレイが楽しめる時期にもなりましたね!!
アロハドギーも今月中にはツリーを出したいんだけどなぁ。。。
その前にやらなければいけないことが!!
リースを作らないと!!
1年に1回のお楽しみ🎵
【クリスマスリースを作ろう♪】
☆★2018年12月2日(日) 14時~17時☆★

▲わくわく(*^-^*) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
孔雀ヒバと氷室杉を使って、直径約30cmのクリスマスリースを作ります!
オーナメントだけを飾るんじゃないんですよ〜!!
リースから作っていくんです(*^-^*)
こんな経験滅多に出来ないですよ〜!
そして、リースが出来上がったら、たくさんあるリボンの中から好みのリボンを選んで飾り付け🎀
オーナメントも選び放題で迷っちゃう🎵
もちろんコレを飾りたい!っていうオーナメントがあれば持ち込みもOK!
講師は、たまプラーザにあるお花屋さん【アトリエMuguet】の星野容子先生です。
わんこ大好き💛お花大好き💛な優しい先生ですよ〜
我が家のコナ&ナルも大変お世話になってます(*^-^*)
参加費はというと、なんと!アロハドギー特別プライスにしてくださいました!!!!!
材料費込で¥5400(税込)です。
かなりゴージャスなリースができあがりますよ〜!
是非ご参加下さいませ(*^-^*)
それでは本日の様子をご紹介!

▲ちびっ子チーム➀ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ちびっ子チーム② photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲元気チーム photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲大きい子ペア photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲パワフルベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「ALOHA塾」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
今朝は寒かったですね。。。💦
いよいよ冬本番!
寒さ対策&乾燥対策をしっかりやらないとですね!
そしてそして♪
街中でもイルミネーションやクリスマスディスプレイが楽しめる時期にもなりましたね!!
アロハドギーも今月中にはツリーを出したいんだけどなぁ。。。
その前にやらなければいけないことが!!
リースを作らないと!!
1年に1回のお楽しみ🎵
【クリスマスリースを作ろう♪】
☆★2018年12月2日(日) 14時~17時☆★

▲わくわく(*^-^*) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
孔雀ヒバと氷室杉を使って、直径約30cmのクリスマスリースを作ります!
オーナメントだけを飾るんじゃないんですよ〜!!
リースから作っていくんです(*^-^*)
こんな経験滅多に出来ないですよ〜!
そして、リースが出来上がったら、たくさんあるリボンの中から好みのリボンを選んで飾り付け🎀
オーナメントも選び放題で迷っちゃう🎵
もちろんコレを飾りたい!っていうオーナメントがあれば持ち込みもOK!
講師は、たまプラーザにあるお花屋さん【アトリエMuguet】の星野容子先生です。
わんこ大好き💛お花大好き💛な優しい先生ですよ〜
我が家のコナ&ナルも大変お世話になってます(*^-^*)
参加費はというと、なんと!アロハドギー特別プライスにしてくださいました!!!!!
材料費込で¥5400(税込)です。
かなりゴージャスなリースができあがりますよ〜!
是非ご参加下さいませ(*^-^*)
それでは本日の様子をご紹介!

▲ちびっ子チーム➀ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ちびっ子チーム② photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲元気チーム photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲大きい子ペア photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲パワフルベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「ALOHA塾」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
今週末は三連休~♪(アロハドギーは24日は営業しています)
結構寒い連休になるみたいですので、ご自身の防寒対策はもちろんのこと、
愛犬の寒さ対策も忘れないでくださいね~!!
しっかり準備をすることで、さらに楽しく過ごせるはず!!
昨日の【ALOHA塾】は、”チョークアートぷちレッスン”でした~(*^-^*)
参加者の皆さんの作品を撮り忘れてしまいました。。。
来週の2回目のレッスンの方の分と一緒にお披露目いたしますのでお待ちくださいね♪
それでは、本日幼稚園体験に来てくれたお友達をご紹介しますね!
MIX(チワワ×パピヨン)の【こうたくん】(5ヶ月)です(*^-^*)
わんこ大好き💛な元気な男の子です(*^-^*)

▲【こうたくん】です💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲キリッ✨ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ゆきくん、遊んでくれてありがとう♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲先輩の真似してみたよ(*^-^*) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
ちっちゃい身体だけどとっても元気!!
すぐにお友達もできちゃったよね~(*^-^*)
こんなに遊んでも疲れないのねーーー(笑)
そりゃそうだ!!パピーのうちは遊ぶのも仕事の内!!
また遊びに来てね~!!
それでは本日の様子をご紹介!
今日は集合写真に挑戦!!

▲小っちゃい子チーム photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲元気チーム photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲パワフルベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
今週末は三連休~♪(アロハドギーは24日は営業しています)
結構寒い連休になるみたいですので、ご自身の防寒対策はもちろんのこと、
愛犬の寒さ対策も忘れないでくださいね~!!
しっかり準備をすることで、さらに楽しく過ごせるはず!!
昨日の【ALOHA塾】は、”チョークアートぷちレッスン”でした~(*^-^*)
参加者の皆さんの作品を撮り忘れてしまいました。。。
来週の2回目のレッスンの方の分と一緒にお披露目いたしますのでお待ちくださいね♪
それでは、本日幼稚園体験に来てくれたお友達をご紹介しますね!
MIX(チワワ×パピヨン)の【こうたくん】(5ヶ月)です(*^-^*)
わんこ大好き💛な元気な男の子です(*^-^*)

▲【こうたくん】です💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲キリッ✨ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ゆきくん、遊んでくれてありがとう♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲先輩の真似してみたよ(*^-^*) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
ちっちゃい身体だけどとっても元気!!
すぐにお友達もできちゃったよね~(*^-^*)
こんなに遊んでも疲れないのねーーー(笑)
そりゃそうだ!!パピーのうちは遊ぶのも仕事の内!!
また遊びに来てね~!!
それでは本日の様子をご紹介!
今日は集合写真に挑戦!!

▲小っちゃい子チーム photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲元気チーム photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲パワフルベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
本日は、午前中スタッフが1名体制だったため登園制限させていただきました。
ご協力いただきありがとうございました。
アロハドギーからのお願いです。
毎月後半(20日以降)になりますと、当該月で登園を消化される方の振替やご予約が殺到いたします。
曜日によっては、登園数が定員の日もあったり、送迎もできない日もございますので
お早目のご予約をお願いいたします。(曜日によっては前日だとお断りする日もございますのでご了承ください)
また、年末のご予約も取りにくい状況になりますので、予定がわかっていらっしゃる方はお早めにご予約願います。
明月曜日(10/19)の【ALOHA塾】は、”チョークアートぷちレッスン”
今回のデザインは”クリスマス”(*^-^*)
愛犬が可愛いサンタクロースに変身しちゃいますよ〜♪
そして、12月の”チョークアートぷちレッスン”はコチラ⇒【12月のチョークアート】
それでは本日の様子をご紹介!

▲ぴのくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲もこちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ハチちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ビリーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲リオくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ゆきくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「チョークアート」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
本日は、午前中スタッフが1名体制だったため登園制限させていただきました。
ご協力いただきありがとうございました。
アロハドギーからのお願いです。
毎月後半(20日以降)になりますと、当該月で登園を消化される方の振替やご予約が殺到いたします。
曜日によっては、登園数が定員の日もあったり、送迎もできない日もございますので
お早目のご予約をお願いいたします。(曜日によっては前日だとお断りする日もございますのでご了承ください)
また、年末のご予約も取りにくい状況になりますので、予定がわかっていらっしゃる方はお早めにご予約願います。
明月曜日(10/19)の【ALOHA塾】は、”チョークアートぷちレッスン”
今回のデザインは”クリスマス”(*^-^*)
愛犬が可愛いサンタクロースに変身しちゃいますよ〜♪
そして、12月の”チョークアートぷちレッスン”はコチラ⇒【12月のチョークアート】
それでは本日の様子をご紹介!

▲ぴのくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲もこちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ハチちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ビリーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲リオくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ゆきくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「チョークアート」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
11月17日(土)の幼稚園ですが、スタッフが1名体制のため登園予約を締め切らせていただきました。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
11月も半ばに入り、朝晩はかなり冷え込みますね。。。💦
気温の低下とともに、わんこたちはお水を飲む量が減りやすくなってきます。
人間と違って、自分で意識して給水することが難しいのがわんこです。
じゃあどうやってお水を飲ませたらいいのでしょう。。。
ごはんが好きな子だったら、ごはんにお水を入れてあげてもいいですよね!
お水だとなかなか飲んでくれない。。。という子には、ササミのゆで汁だったり、かつおだしだったりと
好んで飲みたくなるような工夫を飼い主さんがしてあげましょう(*^-^*)
お野菜をトッピングするのも一つの方法です!!
体を冷やす作用のある夏野菜は避けて、温める作用のある”蕪”などがオススメです♪
茹でて細かくしてトッピングしてあげると甘くておいしくて水分も一緒に摂れますね!
ビシャビシャしたごはんが苦手という子には、寒天を使うというのもおすすめです。
ササミのゆで汁などで寒天を作ってご飯に混ぜたり、オヤツに与えてみてはいかがでしょうか?(ダイエットにもなるね!)
”なかなか飲んでくれない。。。”という前に、まずは飲みたくなるような工夫をしてあげましょう!
犬と暮らすということは、わんこ目線にこちらがなってあげることです。
私たち人間に合わせようと思わないこと!
愛犬の健康を一番に願っているのは飼い主さんであり、健康をキープするのも飼い主さんです!
病気になったら治せばいい!ではなく、病気にならないようにケアしてあげよう♪って考え方もアリだと思います(*^-^*)
愛犬にとっての一番の獣医さんは”ママ”なんですから!!
ママの”お手当”が一番効くんだよ〜💛
それでは本日の様子をご紹介!

▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲あずきちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ノアくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲モネくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ビリーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲れおくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ルルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲メイちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲銀ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲天ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「給水」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
11月17日(土)の幼稚園ですが、スタッフが1名体制のため登園予約を締め切らせていただきました。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
11月も半ばに入り、朝晩はかなり冷え込みますね。。。💦
気温の低下とともに、わんこたちはお水を飲む量が減りやすくなってきます。
人間と違って、自分で意識して給水することが難しいのがわんこです。
じゃあどうやってお水を飲ませたらいいのでしょう。。。
ごはんが好きな子だったら、ごはんにお水を入れてあげてもいいですよね!
お水だとなかなか飲んでくれない。。。という子には、ササミのゆで汁だったり、かつおだしだったりと
好んで飲みたくなるような工夫を飼い主さんがしてあげましょう(*^-^*)
お野菜をトッピングするのも一つの方法です!!
体を冷やす作用のある夏野菜は避けて、温める作用のある”蕪”などがオススメです♪
茹でて細かくしてトッピングしてあげると甘くておいしくて水分も一緒に摂れますね!
ビシャビシャしたごはんが苦手という子には、寒天を使うというのもおすすめです。
ササミのゆで汁などで寒天を作ってご飯に混ぜたり、オヤツに与えてみてはいかがでしょうか?(ダイエットにもなるね!)
”なかなか飲んでくれない。。。”という前に、まずは飲みたくなるような工夫をしてあげましょう!
犬と暮らすということは、わんこ目線にこちらがなってあげることです。
私たち人間に合わせようと思わないこと!
愛犬の健康を一番に願っているのは飼い主さんであり、健康をキープするのも飼い主さんです!
病気になったら治せばいい!ではなく、病気にならないようにケアしてあげよう♪って考え方もアリだと思います(*^-^*)
愛犬にとっての一番の獣医さんは”ママ”なんですから!!
ママの”お手当”が一番効くんだよ〜💛
それでは本日の様子をご紹介!

▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲あずきちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ノアくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲モネくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ビリーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲れおくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ルルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲メイちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲銀ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲天ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「給水」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
11月17日(土)の幼稚園ですが、スタッフが1名体制のため登園予約を締め切らせていただきました。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
本日11月15日は何の日でしょうか?
”いいわんこの日”なんですよ〜(*^-^*)
って岡田が勝手に言ってるだけなんですけどね(笑)
そもそも”いいわんこ”の基準ってなんでしょうね。。。
飼い主さんの思い通りに言う事をきいてくれる子?
イタズラをしない子?
吠えない子?
お散歩で引っ張らない子?
トイレの失敗をしない子?
人を怖がらない子?
犬を怖がらない子?
犬のお友達がいっぱいいる子?
人間の要求や理想を押し付けるばかりで、わんちゃんに理解できるように教えてないのに”できない”というのはどうなんだろうか。。。
言えばわかる? 理解してくれる?
そんな都合よくはいきません!!
うちの子の悪いところ、困ったところ、直してほしいところはスラスラ言えるのに
良いところは?と聞くと考えてしまう人も多いですよね。。。
いっぱいいいとこあるはずだよーーーー!!!!
これができない、あれもできないと嘆く前に、自分は我が子にちゃんとわかりやすく楽しく伝わるように教えることができているかな?と振り返ってみてくださいね!
アロハっ子はみんな”いいわんこ”です💛

▲いいわんこだワン💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
アロハドギーでは、カウンセリング、一日体験幼稚園を随時受付しております。
お家での愛犬ちゃんのお悩みや困っていることなどご相談に応じております。(60分/\3,780)
また、幼稚園に興味があるけど、うちの子大丈夫だろうか。。。と、不安な方には
体験幼稚園をオススメしております。
3~7時間お預かりして、通常の幼稚園体験ができます!
先生がしっかり観察してくれるので安心ですよ〜(*^-^*)
どちらも、火・木・金・土でご予約可能です。
お電話、メールにてご予約くださいませ。
また、ちょっとお店の中を見てみたいなぁ。。。とか
幼稚園の様子を見学したい!という方も大歓迎です!(所要時間15分程度)
見て、聞いて、感じてご検討いただけると幸いです(*^-^*)
それでは本日の様子をご紹介!

▲リオンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲エルマーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲アミカちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ハルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ミトンちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲めいちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲紗衣ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ハチちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲フクちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ミルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲コロンくん&ひなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲雫ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
11月17日(土)の幼稚園ですが、スタッフが1名体制のため登園予約を締め切らせていただきました。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
本日11月15日は何の日でしょうか?
”いいわんこの日”なんですよ〜(*^-^*)
って岡田が勝手に言ってるだけなんですけどね(笑)
そもそも”いいわんこ”の基準ってなんでしょうね。。。
飼い主さんの思い通りに言う事をきいてくれる子?
イタズラをしない子?
吠えない子?
お散歩で引っ張らない子?
トイレの失敗をしない子?
人を怖がらない子?
犬を怖がらない子?
犬のお友達がいっぱいいる子?
人間の要求や理想を押し付けるばかりで、わんちゃんに理解できるように教えてないのに”できない”というのはどうなんだろうか。。。
言えばわかる? 理解してくれる?
そんな都合よくはいきません!!
うちの子の悪いところ、困ったところ、直してほしいところはスラスラ言えるのに
良いところは?と聞くと考えてしまう人も多いですよね。。。
いっぱいいいとこあるはずだよーーーー!!!!
これができない、あれもできないと嘆く前に、自分は我が子にちゃんとわかりやすく楽しく伝わるように教えることができているかな?と振り返ってみてくださいね!
アロハっ子はみんな”いいわんこ”です💛

▲いいわんこだワン💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
アロハドギーでは、カウンセリング、一日体験幼稚園を随時受付しております。
お家での愛犬ちゃんのお悩みや困っていることなどご相談に応じております。(60分/\3,780)
また、幼稚園に興味があるけど、うちの子大丈夫だろうか。。。と、不安な方には
体験幼稚園をオススメしております。
3~7時間お預かりして、通常の幼稚園体験ができます!
先生がしっかり観察してくれるので安心ですよ〜(*^-^*)
どちらも、火・木・金・土でご予約可能です。
お電話、メールにてご予約くださいませ。
また、ちょっとお店の中を見てみたいなぁ。。。とか
幼稚園の様子を見学したい!という方も大歓迎です!(所要時間15分程度)
見て、聞いて、感じてご検討いただけると幸いです(*^-^*)
それでは本日の様子をご紹介!

▲リオンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲エルマーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲アミカちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ハルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ミトンちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲めいちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲紗衣ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ハチちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲フクちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ミルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲コロンくん&ひなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲雫ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
11月17日(土)の幼稚園ですが、スタッフが1名体制のため登園予約を締め切らせていただきました。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
今日は、二の酉ですね!!
平日だから行かれる方は少ないのかな?
今年は三の酉まである年ですね~(11/25)
三の酉まである年は火事が多いって言われますよね💦
最近乾燥してきているので、火事はもちろんのこと喉や皮膚のケアもしっかりおこないましょう(*^-^*)
わんちゃんも、乾燥してくるとお洋服の素材によっては静電気が発生してカイカイになってしまうので
お洋服を購入する際は素材にも注意しましょう!
12月の【チョークアートぷちレッスン】のデザインが出来上がりましたのでご紹介しますね(*^-^*)

▲来年は”いのしし”だよ(*^-^*) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
焼き餅が”いのしし”になっています💛
年賀状のワンポイントに使っても可愛いですよね(*^-^*)
12月12日(水)・12月17日(月)で開催いたします。
11月30日までにお気に入りのお写真(2,3枚)を添えてお申し込みくださいませ♪
それでは本日の様子をご紹介!
今日は、くねくねスラローム🎵

▲ぴのくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲もこちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲蓮ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲モネくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ひなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ゆきくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「チョークアート」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
11月17日(土)の幼稚園ですが、スタッフが1名体制のため登園予約を締め切らせていただきました。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
今日は、二の酉ですね!!
平日だから行かれる方は少ないのかな?
今年は三の酉まである年ですね~(11/25)
三の酉まである年は火事が多いって言われますよね💦
最近乾燥してきているので、火事はもちろんのこと喉や皮膚のケアもしっかりおこないましょう(*^-^*)
わんちゃんも、乾燥してくるとお洋服の素材によっては静電気が発生してカイカイになってしまうので
お洋服を購入する際は素材にも注意しましょう!
12月の【チョークアートぷちレッスン】のデザインが出来上がりましたのでご紹介しますね(*^-^*)

▲来年は”いのしし”だよ(*^-^*) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
焼き餅が”いのしし”になっています💛
年賀状のワンポイントに使っても可愛いですよね(*^-^*)
12月12日(水)・12月17日(月)で開催いたします。
11月30日までにお気に入りのお写真(2,3枚)を添えてお申し込みくださいませ♪
それでは本日の様子をご紹介!
今日は、くねくねスラローム🎵

▲ぴのくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲もこちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲蓮ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲モネくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ひなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ゆきくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「チョークアート」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
11月17日(土)の幼稚園ですが、スタッフが1名体制のため登園予約を締め切らせていただきました。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
昨日の【ALOH塾】は、
簡単なコツで写真が激変! 愛犬が5割増しに可愛く撮れる💛
【わん💛LOVEスマフォトレッスン】開催しました~(*^-^*)
講師は、わんにゃんフォトグラファー 中村 なおみ先生(*^-^*)

▲スマホと格闘中~ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲楽しい~♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
内容はというと、講座名の通り”いつも使っているスマホで5割増しに愛犬が可愛く撮れちゃう”
みなさん、ご自身のスマホの写真フォルダー見てみてください!
なんかいつも同じような写真ばかり。。。なんて思ったことありませんか?
スマホカメラの設定のこと、さらには使い方まで!
えーーー!!!こんな機能があったの〜💛
こんなこと知らなかったーーーー!
皆さん目からウロコのことばかり(*^-^*) (いや💦岡田が知らなすぎ。。。)
さらには、簡単な構図のとりかたやアングルなんかもできちゃったりします♪
そして極めつけは無料の写真加工アプリ!
こんなことができて無料なの?と皆さん驚かれていました~♪
私岡田のお気に入りはというと。。。
背景ぼかし
ここ写したくないのになぁ。。。
ここだけなければみんなに自慢できちゃうのに~なんて悩みも解消しました(*^-^*)
実際に写真を撮り、神アプリの様々な機能を駆使した作品をご紹介しちゃいます💛
わんこはいっぱいいるから、わんこ連れじゃない方もモデルには困らなかったね(*^-^*)

▲実践中~ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲可愛く撮ってね(*^-^*) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲動かないで~ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
皆さんのお気に入りの一枚をアプリを使って加工してみました(*^-^*)
まだ使い慣れてないけど練習次第ではすごくいい写真ができると思うよ!!

▲ハチちゃん(ハチママ作) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲アミカちゃん(アミカママ作) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲チョコちゃん(チョコママ作) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲夏彦くん(夏彦ママ作) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲チョコちゃん(プリン&エディママ作) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲めいちゃん(めいママ作) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲かなえちゃん(かなえママ作) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ベベちゃん(岡田作) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
どうですか〜♪
このアプリはまってしまいそう💛
機能がたくさんありすぎて全然使いこなせてないけど、数種類使っただけでもこれだけ変わるんだから!!
レッスンの終わりには美味しいオヤツTime💛(もちろん人間のね!)
プリン&エディパパさんが美味しいオヤツを差し入れしてくれました~(*^-^*)
いつもありがとうございます♪

▲ごちそうさまでした~💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
次回は来春頃を予定しております!
お花がキレイな時期なので、お外にお散歩に出ながら実践メインのレッスン開催よていです!
ご参加頂いた皆さま、
なおみ先生
楽しい時間をありがとうございました(*^-^*)
次回もまたご一緒しましょう💛
最後に、本日練習してみた1枚です(*^-^*)

▲どうだ!! photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「ALOHA塾」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
11月17日(土)の幼稚園ですが、スタッフが1名体制のため登園予約を締め切らせていただきました。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
昨日の【ALOH塾】は、
簡単なコツで写真が激変! 愛犬が5割増しに可愛く撮れる💛
【わん💛LOVEスマフォトレッスン】開催しました~(*^-^*)
講師は、わんにゃんフォトグラファー 中村 なおみ先生(*^-^*)

▲スマホと格闘中~ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲楽しい~♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
内容はというと、講座名の通り”いつも使っているスマホで5割増しに愛犬が可愛く撮れちゃう”
みなさん、ご自身のスマホの写真フォルダー見てみてください!
なんかいつも同じような写真ばかり。。。なんて思ったことありませんか?
スマホカメラの設定のこと、さらには使い方まで!
えーーー!!!こんな機能があったの〜💛
こんなこと知らなかったーーーー!
皆さん目からウロコのことばかり(*^-^*) (いや💦岡田が知らなすぎ。。。)
さらには、簡単な構図のとりかたやアングルなんかもできちゃったりします♪
そして極めつけは無料の写真加工アプリ!
こんなことができて無料なの?と皆さん驚かれていました~♪
私岡田のお気に入りはというと。。。
背景ぼかし
ここ写したくないのになぁ。。。
ここだけなければみんなに自慢できちゃうのに~なんて悩みも解消しました(*^-^*)
実際に写真を撮り、神アプリの様々な機能を駆使した作品をご紹介しちゃいます💛
わんこはいっぱいいるから、わんこ連れじゃない方もモデルには困らなかったね(*^-^*)

▲実践中~ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲可愛く撮ってね(*^-^*) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲動かないで~ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
皆さんのお気に入りの一枚をアプリを使って加工してみました(*^-^*)
まだ使い慣れてないけど練習次第ではすごくいい写真ができると思うよ!!

▲ハチちゃん(ハチママ作) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲アミカちゃん(アミカママ作) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲チョコちゃん(チョコママ作) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲夏彦くん(夏彦ママ作) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲チョコちゃん(プリン&エディママ作) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲めいちゃん(めいママ作) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲かなえちゃん(かなえママ作) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ベベちゃん(岡田作) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
どうですか〜♪
このアプリはまってしまいそう💛
機能がたくさんありすぎて全然使いこなせてないけど、数種類使っただけでもこれだけ変わるんだから!!
レッスンの終わりには美味しいオヤツTime💛(もちろん人間のね!)
プリン&エディパパさんが美味しいオヤツを差し入れしてくれました~(*^-^*)
いつもありがとうございます♪

▲ごちそうさまでした~💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
次回は来春頃を予定しております!
お花がキレイな時期なので、お外にお散歩に出ながら実践メインのレッスン開催よていです!
ご参加頂いた皆さま、
なおみ先生
楽しい時間をありがとうございました(*^-^*)
次回もまたご一緒しましょう💛
最後に、本日練習してみた1枚です(*^-^*)

▲どうだ!! photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「ALOHA塾」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
11月17日(土)の幼稚園ですが、スタッフが1名体制のため登園予約を締め切らせていただきました。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
昨日11月11日、パピーパーティーを開催いたしました~♪
わんこのお友達ができて、だれからも可愛がってもらえるような愛らしいわんこになってほしいですよね!
そのためには大事な子犬ちゃんの時期に、楽しく正しい方法でご挨拶の練習をすることが大切です。
臆病な子、元気な子、やんちゃな子、内弁慶な子、興奮しすぎてしまう子。。。みんな色々個性があります。
個性や性格に合わせたご挨拶をすることで早くお友達になれるよ♪
犬慣れをさせようといきなりドッグランに連れて行って、他の犬に怒られて犬が嫌いになってしまった。。。
ご挨拶せずにお友達を追いかけてだれも遊んでくれなかった。。。(😢)
なんて話もよく耳にします。
1回のトラウマがずっと尾を引いてしまう子もいます。
そんなことにならないためにも、トレーナーがいるお教室内でじっくり丁寧にご挨拶の仕方を覚えていきましょう!
『なんでうちの子だけいつも追いかけられてしまうんだろう。。。』
『お友達と遊びたいのに吠えてしまうのは何故?』
『お家では元気いっぱいなのにお外ではご挨拶ができない。。。』
ちゃんと理由があります!
その理由を知り、対処法を覚えることで愛犬ちゃんは怖い思いをせずストレスなくわんちゃんと遊ぶことが
できるようになっていくことでしょう。
アロハドギーの【パピーパーティー】がオススメの5つの理由
①参加頭数の定員を5頭と少なくしているため、じっくり練習&遊ぶことができます♪
②生後12カ月までのパピーちゃんが参加できます!(1歳過ぎても社会化したい子OK!モチロン同居犬もOK)
③何回参加してもOKだよ!(現在1頭につき2回までとさせてただいております)
④その子その子に合わせた慣れさせ方をその場で提案
⑤パピーパーティー後、幼稚園一日体験もできるよ!
では、本日の様子をご紹介♪
可愛い可愛いパピーちゃんが4頭も遊びに来てくれましたよ----💛💛
当日来られなくなってしまったパピーちゃん、またお会いできることを楽しみに待ってますよ〜(*^_^*)
まずは、ご参加頂いたお友達をご紹介(*^-^*)
※月齢が若い順にご紹介

▲トイプードルの”クロエちゃん”(4ヶ月) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲チワワ×パピヨンMIXの”こうたくん”(5ヶ月) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲トイプードルの”ぽこちゃん”(5カ月半) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲トイプードルの”花音(かのん)ちゃん”(9ヶ月半) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
パピーの時期は、やることがたくさん!!
アロハドギーの敏腕トレーナーAYA先生からまずはこんなお話しがありました!
一日、初対面の人10人からオヤツをもらいましょう♪
10頭のわんちゃんとご挨拶を練習しましょう♪
新しい場所にも積極的に行ってみましょう!
例えば、工事現場の前を通ってみる、ドライブスルーに行ってみる、ホームセンターに行ってみるなど
オヤツを持参して練習に行ってみようね!
お散歩デビューまだの子犬ちゃんも抱っこ散歩ならOK!!
積極的にお外に出てたくさんの刺激を経験しましょう。
色々なニオイ、様々な声、不思議なカタチをしているもの、聞いたことのない音。。。
抱っこ散歩してると”可愛い~💛”って向こうから声かけて来てくれるから、ご褒美あげてください!ってお願いしやすいですよ〜!!
1歳までにたくさんのことを経験して自信をつけることで、その後のストレスの受け方に大きな違いが現れます!
生活に関わる全てのことがストレスに感じてしまうと、心身の病気にもつながりかねません。
毎日を楽しく健康に最小限のストレスの中で生活することは愛犬の長生きにもつながりますよね!!
それでは早速はじめてみよう~♪
☆初めて会った人に慣れる練習をしてみよう~☆

▲オヤツよりも人が好き💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
☆初めて会ったわんちゃんとご挨拶してみよう〜☆

▲はじめまして(*^-^*)よろしくね♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
☆お待ちかねのフリータイム♪☆
女の子3頭相手に頑張る”こうたくん”なのでした〜♪

▲遊ぼう~♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲楽しすぎる〜♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
ちゃんとご挨拶してからだと、”ニオイ嗅がせろー!ワンワン”って追いかけることもなく楽しく遊べますね。
初めてわんちゃんと遊ばせるときには、同じような体格、同じような性格の子を選んでゆっくり慣らしていくといいですね!
いっぱいお勉強して、いっぱい遊んでとっても刺激の多い一日だったね!
子犬ちゃんの時期は遊んでエネルギー発散するのがお仕事(*^-^*)
我慢ばかりさせてしまうことでイタズラに発展してしまうこともあります。
今回ご参加頂いた子犬ちゃんたち、みんな元気で犬が大好き!人が大好き💛!
いっぱいお勉強して、いっぱい遊んで、いっぱい体を動かして、いっぱいお水飲んで、排泄も出来たね!!
とっても健康的で子犬らしい生活♪
あとは夜ご飯食べてぐっすり寝よう!!
アロハドギーのコンセプトは、
大切な愛犬の”心と体の健康” = 犬幸(けんこう)
犬たちが健康で楽しく幸せに長生きすること!
ただそれだけ(*^-^*)
そのためにできることを私たちは全力でサポートしています。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました(*^-^*)
一日体験幼稚園にも是非きてくださいね~(*^-^*)
12月は、19日(日)の10:30~12:00で開催いたします。(満員御礼となっております)
お車でいらっしゃる方は、ご予約時にその旨をお伝えください。
5台分ご用意しているのですが、ご予約先着順に駐車場も確保させていただきます。
5台満車となってしまった際には、近隣のパーキングをご案内させていただきますので
そちらをご利用下さいますようお願い申し上げます。
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「パピーパーティー」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
11月17日(土)の幼稚園ですが、スタッフが1名体制のため登園予約を締め切らせていただきました。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
昨日11月11日、パピーパーティーを開催いたしました~♪
わんこのお友達ができて、だれからも可愛がってもらえるような愛らしいわんこになってほしいですよね!
そのためには大事な子犬ちゃんの時期に、楽しく正しい方法でご挨拶の練習をすることが大切です。
臆病な子、元気な子、やんちゃな子、内弁慶な子、興奮しすぎてしまう子。。。みんな色々個性があります。
個性や性格に合わせたご挨拶をすることで早くお友達になれるよ♪
犬慣れをさせようといきなりドッグランに連れて行って、他の犬に怒られて犬が嫌いになってしまった。。。
ご挨拶せずにお友達を追いかけてだれも遊んでくれなかった。。。(😢)
なんて話もよく耳にします。
1回のトラウマがずっと尾を引いてしまう子もいます。
そんなことにならないためにも、トレーナーがいるお教室内でじっくり丁寧にご挨拶の仕方を覚えていきましょう!
『なんでうちの子だけいつも追いかけられてしまうんだろう。。。』
『お友達と遊びたいのに吠えてしまうのは何故?』
『お家では元気いっぱいなのにお外ではご挨拶ができない。。。』
ちゃんと理由があります!
その理由を知り、対処法を覚えることで愛犬ちゃんは怖い思いをせずストレスなくわんちゃんと遊ぶことが
できるようになっていくことでしょう。
アロハドギーの【パピーパーティー】がオススメの5つの理由
①参加頭数の定員を5頭と少なくしているため、じっくり練習&遊ぶことができます♪
②生後12カ月までのパピーちゃんが参加できます!(1歳過ぎても社会化したい子OK!モチロン同居犬もOK)
③何回参加してもOKだよ!(現在1頭につき2回までとさせてただいております)
④その子その子に合わせた慣れさせ方をその場で提案
⑤パピーパーティー後、幼稚園一日体験もできるよ!
では、本日の様子をご紹介♪
可愛い可愛いパピーちゃんが4頭も遊びに来てくれましたよ----💛💛
当日来られなくなってしまったパピーちゃん、またお会いできることを楽しみに待ってますよ〜(*^_^*)
まずは、ご参加頂いたお友達をご紹介(*^-^*)
※月齢が若い順にご紹介

▲トイプードルの”クロエちゃん”(4ヶ月) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲チワワ×パピヨンMIXの”こうたくん”(5ヶ月) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲トイプードルの”ぽこちゃん”(5カ月半) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲トイプードルの”花音(かのん)ちゃん”(9ヶ月半) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
パピーの時期は、やることがたくさん!!
アロハドギーの敏腕トレーナーAYA先生からまずはこんなお話しがありました!
一日、初対面の人10人からオヤツをもらいましょう♪
10頭のわんちゃんとご挨拶を練習しましょう♪
新しい場所にも積極的に行ってみましょう!
例えば、工事現場の前を通ってみる、ドライブスルーに行ってみる、ホームセンターに行ってみるなど
オヤツを持参して練習に行ってみようね!
お散歩デビューまだの子犬ちゃんも抱っこ散歩ならOK!!
積極的にお外に出てたくさんの刺激を経験しましょう。
色々なニオイ、様々な声、不思議なカタチをしているもの、聞いたことのない音。。。
抱っこ散歩してると”可愛い~💛”って向こうから声かけて来てくれるから、ご褒美あげてください!ってお願いしやすいですよ〜!!
1歳までにたくさんのことを経験して自信をつけることで、その後のストレスの受け方に大きな違いが現れます!
生活に関わる全てのことがストレスに感じてしまうと、心身の病気にもつながりかねません。
毎日を楽しく健康に最小限のストレスの中で生活することは愛犬の長生きにもつながりますよね!!
それでは早速はじめてみよう~♪
☆初めて会った人に慣れる練習をしてみよう~☆

▲オヤツよりも人が好き💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
☆初めて会ったわんちゃんとご挨拶してみよう〜☆

▲はじめまして(*^-^*)よろしくね♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
☆お待ちかねのフリータイム♪☆
女の子3頭相手に頑張る”こうたくん”なのでした〜♪

▲遊ぼう~♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲楽しすぎる〜♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
ちゃんとご挨拶してからだと、”ニオイ嗅がせろー!ワンワン”って追いかけることもなく楽しく遊べますね。
初めてわんちゃんと遊ばせるときには、同じような体格、同じような性格の子を選んでゆっくり慣らしていくといいですね!
いっぱいお勉強して、いっぱい遊んでとっても刺激の多い一日だったね!
子犬ちゃんの時期は遊んでエネルギー発散するのがお仕事(*^-^*)
我慢ばかりさせてしまうことでイタズラに発展してしまうこともあります。
今回ご参加頂いた子犬ちゃんたち、みんな元気で犬が大好き!人が大好き💛!
いっぱいお勉強して、いっぱい遊んで、いっぱい体を動かして、いっぱいお水飲んで、排泄も出来たね!!
とっても健康的で子犬らしい生活♪
あとは夜ご飯食べてぐっすり寝よう!!
アロハドギーのコンセプトは、
大切な愛犬の”心と体の健康” = 犬幸(けんこう)
犬たちが健康で楽しく幸せに長生きすること!
ただそれだけ(*^-^*)
そのためにできることを私たちは全力でサポートしています。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました(*^-^*)
一日体験幼稚園にも是非きてくださいね~(*^-^*)
12月は、19日(日)の10:30~12:00で開催いたします。(満員御礼となっております)
お車でいらっしゃる方は、ご予約時にその旨をお伝えください。
5台分ご用意しているのですが、ご予約先着順に駐車場も確保させていただきます。
5台満車となってしまった際には、近隣のパーキングをご案内させていただきますので
そちらをご利用下さいますようお願い申し上げます。
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「パピーパーティー」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
11月17日(土)の幼稚園ですが、スタッフが1名体制のため登園予約を締め切らせていただきました。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
本日は「犬の整体Day」でした〜(^_-)-☆
今回は4頭のわんこたちが施術していただき、気持ちよくなりました(*^-^*)
私たちスタッフは、わんこ達の動き方や歩き方、走り方、座り方などを観察しています。
いつもと違ってたりした時には飼い主様のほうへ必ず報告するように心がけています。
病院でレントゲンを撮るのもいいけど、整体師さんに骨格をチェックしてもらうのも
ひとつの方法です。
整体って聞くと、バキバキされるのでは。。。と思われる方もいると思いますが
とってもソフトなタッチで触っているのでみんな大好きです!
体を触られることが苦手だった子が、整体を始めてからシャンプーや爪切りもおとなしくさせてくれるようになったりと
意外なところでよい効果をもたらせてくれています。
いきなり整体は不安。。。という方には、30分の骨格チェックがオススメです!
先生が全身の筋肉や骨格をチェックし、今現在の状態&ケアをアドバイスしていただけますよ〜(*^^)v
そろそろ酷暑によるエアコンの冷えの影響が体に現れる頃です。
体のあちこちの筋肉がカチカチになってるとケガをおこしやすくなります。
筋肉を緩めてしなやかな体をキープしたいですね!
整体の様子はコチラ☟

▲気持ちよか~💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
次回の”わんこ整体”は、11月24日(土)となります。
ご予約の際には、「整体」or「骨格チェック」のどちらかをお伝えくださいね!
それでは、本日幼稚園体験に来てくれたお友達をご紹介しますね!
黒柴の【くるみちゃん】(7ヶ月)です(*^-^*)
わんこと遊ぶのが大好きな女の子です(*^-^*)

▲【くるみちゃん】です💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲黒柴の柚ちゃんとツーショット♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ちょっとドキドキ💦 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
フラフープトンネルは最初なかなか入れなかったんだよね(*^-^*)
ママが美味しいオヤツ持たせてくれたから頑張ったよお!!
もう全然怖くないよ〜!!
あ、でもトンネルには結局一度も入れなかったね💦
まだまだ社会化の道のりは長いなぁ。。。
懲りずにまた遊びに来てね~(*^-^*)
それでは本日の様子をご紹介!

▲モネくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ハチちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲シェリちゃん&ビリーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲チャルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲あずきちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲チョコちゃん(右) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ティーラくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲まめくん(左)&むぎくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲くるみちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ライアンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
11月17日(土)の幼稚園ですが、スタッフが1名体制のため登園予約を締め切らせていただきました。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
本日は「犬の整体Day」でした〜(^_-)-☆
今回は4頭のわんこたちが施術していただき、気持ちよくなりました(*^-^*)
私たちスタッフは、わんこ達の動き方や歩き方、走り方、座り方などを観察しています。
いつもと違ってたりした時には飼い主様のほうへ必ず報告するように心がけています。
病院でレントゲンを撮るのもいいけど、整体師さんに骨格をチェックしてもらうのも
ひとつの方法です。
整体って聞くと、バキバキされるのでは。。。と思われる方もいると思いますが
とってもソフトなタッチで触っているのでみんな大好きです!
体を触られることが苦手だった子が、整体を始めてからシャンプーや爪切りもおとなしくさせてくれるようになったりと
意外なところでよい効果をもたらせてくれています。
いきなり整体は不安。。。という方には、30分の骨格チェックがオススメです!
先生が全身の筋肉や骨格をチェックし、今現在の状態&ケアをアドバイスしていただけますよ〜(*^^)v
そろそろ酷暑によるエアコンの冷えの影響が体に現れる頃です。
体のあちこちの筋肉がカチカチになってるとケガをおこしやすくなります。
筋肉を緩めてしなやかな体をキープしたいですね!
整体の様子はコチラ☟

▲気持ちよか~💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
次回の”わんこ整体”は、11月24日(土)となります。
ご予約の際には、「整体」or「骨格チェック」のどちらかをお伝えくださいね!
それでは、本日幼稚園体験に来てくれたお友達をご紹介しますね!
黒柴の【くるみちゃん】(7ヶ月)です(*^-^*)
わんこと遊ぶのが大好きな女の子です(*^-^*)

▲【くるみちゃん】です💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲黒柴の柚ちゃんとツーショット♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ちょっとドキドキ💦 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
フラフープトンネルは最初なかなか入れなかったんだよね(*^-^*)
ママが美味しいオヤツ持たせてくれたから頑張ったよお!!
もう全然怖くないよ〜!!
あ、でもトンネルには結局一度も入れなかったね💦
まだまだ社会化の道のりは長いなぁ。。。
懲りずにまた遊びに来てね~(*^-^*)
それでは本日の様子をご紹介!

▲モネくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ハチちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲シェリちゃん&ビリーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲チャルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲あずきちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲チョコちゃん(右) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ティーラくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲まめくん(左)&むぎくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲くるみちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ライアンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
11月17日(土)の幼稚園ですが、スタッフが1名体制のため登園予約を締め切らせていただきました。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
明日の土曜日は、ALOHAっ子が大好きな【わんこ整体day】(^^)/
どの子も先生が来ると見たことがないくらい嬉しくて大騒ぎ♪
よっぽど気持ちがいいんだね!
大好きな飼い主さんを見上げているから首が凝るんだよね〜
言葉が話せないから私たち飼い主が気づいてケアしてあげないとですね!!
まだ体験したことがない方、骨格チェック(30分)コースもあるので
一度お試しあれ!!
筋肉が柔らかくプニョプニョになりますよ〜(*^-^*)
明日はあと3枠空きがございます。
登園中に施術していただけますので、ご希望の方はお早めにご予約くださいね!
11月の整体スケジュールは、
11月24日(土)となっております。
ご予約はお早めに~(*^-^*)
それでは本日の様子をご紹介!

▲元気組♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲黒プーのあずきちゃん&ノアくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ビリーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲れおくん&天ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲銀ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ナルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「整体」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
11月17日(土)の幼稚園ですが、スタッフが1名体制のため登園予約を締め切らせていただきました。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
明日の土曜日は、ALOHAっ子が大好きな【わんこ整体day】(^^)/
どの子も先生が来ると見たことがないくらい嬉しくて大騒ぎ♪
よっぽど気持ちがいいんだね!
大好きな飼い主さんを見上げているから首が凝るんだよね〜
言葉が話せないから私たち飼い主が気づいてケアしてあげないとですね!!
まだ体験したことがない方、骨格チェック(30分)コースもあるので
一度お試しあれ!!
筋肉が柔らかくプニョプニョになりますよ〜(*^-^*)
明日はあと3枠空きがございます。
登園中に施術していただけますので、ご希望の方はお早めにご予約くださいね!
11月の整体スケジュールは、
11月24日(土)となっております。
ご予約はお早めに~(*^-^*)
それでは本日の様子をご紹介!

▲元気組♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲黒プーのあずきちゃん&ノアくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ビリーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲れおくん&天ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲銀ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ナルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「整体」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
先日のブログでもご紹介させていただいた、温活マットの【アルファウェーブPET】
ご購入された方々から嬉しい声を頂戴しております(*^-^*)
アロハドギーでは、私たちスタッフが実際に使って良かったものしか皆さんにご紹介はしてませんので
商品には自信があります!
店頭にサンプルも置いてありますので、実際に触って確かめてみてくださいね!
それでは、本日幼稚園体験に来てくれたお友達をご紹介しますね!
トイプードルの【サニーちゃん】(8ヶ月)です(*^-^*)
人が大好き💛わんこも大好き💛物怖じしない元気な女の子です

▲【サニーちゃん】です💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲遊ぼう~♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲お友達になれたね(*^-^*) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
オヤツもオモチャも大好き💛
お手入れ練習もとってもお利口さんでした(*^-^*)
はじめての場所だったけど、ちゃんとトイレに行ってチッチできたね!
また遊びに来てね~(^^)/
それでは本日の様子をご紹介!

▲リオンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲アミカちゃん(左) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲サニーちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲紗衣ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲めいちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲すずちゃん&ハチちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ハルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ミトンちゃん&チムニーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ころんちゃん&蓮ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ゆきくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲フクちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ひなちゃん&コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲雫ちゃん&ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
12月の【ALOHA塾】スケジュールUPしました(*^-^*)➡【12月スケジュール】
先日のブログでもご紹介させていただいた、温活マットの【アルファウェーブPET】
ご購入された方々から嬉しい声を頂戴しております(*^-^*)
アロハドギーでは、私たちスタッフが実際に使って良かったものしか皆さんにご紹介はしてませんので
商品には自信があります!
店頭にサンプルも置いてありますので、実際に触って確かめてみてくださいね!
それでは、本日幼稚園体験に来てくれたお友達をご紹介しますね!
トイプードルの【サニーちゃん】(8ヶ月)です(*^-^*)
人が大好き💛わんこも大好き💛物怖じしない元気な女の子です

▲【サニーちゃん】です💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲遊ぼう~♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲お友達になれたね(*^-^*) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
オヤツもオモチャも大好き💛
お手入れ練習もとってもお利口さんでした(*^-^*)
はじめての場所だったけど、ちゃんとトイレに行ってチッチできたね!
また遊びに来てね~(^^)/
それでは本日の様子をご紹介!

▲リオンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲アミカちゃん(左) photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲サニーちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲紗衣ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲めいちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲すずちゃん&ハチちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ハルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ミトンちゃん&チムニーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ころんちゃん&蓮ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ゆきくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲フクちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲ひなちゃん&コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生

▲雫ちゃん&ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 Aya先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)