犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログ

犬のしつけ教室ブログ。横浜市都筑区でハワイをイメージした子犬の社会化に特化したしつけ教室。

横浜市都筑区の犬のしつけ教室アロハドギー


▲横浜市都筑区の犬のしつけ教室アロハドギーの公式サイトです

インスタグラム情報発信しています!フォローしてくださいね♪

新入犬のMIX(マルチーズ×トイプードル)の【ラテちゃん】  犬のしつけ教室@アロハドギー

2023-08-31 15:29:54 | 犬日記
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

9月10日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となっております。
【ALOHA通信】でもご案内しておりますが
5月より月2回の水曜日営業をしております。
当面は2人体制となるため(水曜日のみ)、送迎範囲も限られてしまいますが、是非ご利用いただけたら嬉しいです。
9月は20日、27日の営業となります。
平均して登園生3,4頭+スタッフ犬のような少数なので、
犬が苦手な子だったり、おとなしい子にはお勧めの曜日です!(今のところ)
送迎範囲等でご不明な点等ございましたらスタッフまでお問い合わせください。


今日からアロハっ子のご紹介です(*^-^*)
MIX(マルチーズ×トイプードル)の【ラテちゃん】(1歳4ヶ月)💛
幼稚園体験に来た際は、とっても頑張ってくれた女の子です♪
今日からよろしくね!


▲【ラテちゃん】です💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マロン先輩!お久しぶりです♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃんと一緒に走ったよ♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲トンネルにも入れちゃった♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲先生が褒めてくれるから頑張れるよ!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲テントの中からコンニチハ(^_-)-☆  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


人が大好き♪でも、わんちゃんにはちょっとドキドキな【ラテちゃん】💛
幼稚園体験の時に会ったことがあるお友達のことは覚えていてくれたみたいです(^^)/
わんちゃんには興味があるみたいで、自分からそっとクンクンしに近づいていました!
ラテちゃんのペースで楽しく成功体験をいっぱいして成長していこうね!
皆様【ラテちゃん】をよろしくお願いいたします(^^)/

それでは本日の様子をご紹介!


▲ラテちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ミールくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲さくらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲アッシュくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チョコちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲めいちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マールくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「新入犬」に関する記事一覧

横浜のパピーパーティーはコチラ

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)



今日は肉(29)の日♪  犬のしつけ教室@アロハドギー

2023-08-29 14:50:46 | 犬日記
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

9月10日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となっております。
【ALOHA通信】でもご案内しておりますが
5月より月2回の水曜日営業をしております。
当面は2人体制となるため(水曜日のみ)、送迎範囲も限られてしまいますが、是非ご利用いただけたら嬉しいです。
9月は20日、27日の営業となります。
平均して登園生3,4頭+スタッフ犬のような少数なので、
犬が苦手な子だったり、おとなしい子にはお勧めの曜日です!(今のところ)
送迎範囲等でご不明な点等ございましたらスタッフまでお問い合わせください。


毎月29日は”肉(29)の日”ですね!!
手作りごはんの方も、ドライフードの方も、お肉の種類は何を基準に選んでいますか?
アレルギーの子は、アレルゲン以外のお肉を選ばなければなりませんが、
特にアレルギーがない子は?

よくあるのが。。。

犬友さんが”鹿肉”がいいって言ってたから。。。
鶏肉はアレルギーになりやすいって聞いたから。。。

等の理由をよく耳にします。
体質はそれぞれだから合う合わない個体差があります。

もし、アレルギーを持ってないようでしたら愛犬の体調管理ができる選び方にしてみませんか?

体を温める⇒鶏肉、鹿肉、羊肉⇒寒い冬にオススメ
体を冷やす⇒馬肉、豚肉⇒暑い夏にオススメ
どちらでもない⇒牛肉⇒いつでもOK


幼稚園でも、季節に応じてお肉の種類を変えてご褒美用のフードを選んでいます。
※使用しているフードは【MOTTO】
暑くなり始めた6月頃からは【馬肉&クランベリー】を使用しています。

暑い日などはエアコンに頼りがちになりますが、体の中から冷やしてあげることもできるので参考にしてフードを選んでみてくださいね!

それでは本日の様子をご紹介!


▲小夏ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲はなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲もち丸くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲テイタムちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぽのくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ココアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲るなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ティアラちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲JINくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲さくらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲まる吉くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲小太郎くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲麦ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲コロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲リリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲アンナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ラニちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


横浜のパピーパーティーはコチラ

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)


幼稚園体験に来てくれたミニチュアダックスフンドの【ふうたくん】  犬のしつけ教室@アロハドギー

2023-08-26 15:02:50 | 犬日記
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

9月10日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となっております。
【ALOHA通信】でもご案内しておりますが
5月より月2回の水曜日営業をしております。
当面は2人体制となるため(水曜日のみ)、送迎範囲も限られてしまいますが、是非ご利用いただけたら嬉しいです。
9月は20日、27日の営業となります。
平均して登園生3,4頭+スタッフ犬のような少数なので、
犬が苦手な子だったり、おとなしい子にはお勧めの曜日です!(今のところ)
送迎範囲等でご不明な点等ございましたらスタッフまでお問い合わせください。


バスケットボールワールドカップが開幕しましたね!!

▲小夏ちゃん♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


アロハっ子みんなで日本チームを応援してますよ~!!

ガンバレ日本!!

あまりバスケットの試合って観たことがなかったのですが(ルールもわからないし💦)
観てみると面白かったです!
明日はフィンランド戦ですね!
ビールをお供に応援します(^^)/

それでは、本日幼稚園体験に来てくれたお友達をご紹介(^^)/
ミニチュアダックスフンドの【ふうたくん】(1歳9ヶ月)💛
昨年春のパピーパーティーに参加してくださいました♪
なんと!今一緒にK9ゲームの練習をしている、MIX(コーギー×チワワ)の【カエデちゃん】と同じ会だったんですね!!
過去ブログを見返していたら懐かしい面々が💛
久しぶりの場所だから緊張しちゃうかな?


▲【ふうたくん】です💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ご褒美があれば頑張るボク♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲イボイボだって上っちゃうよ! photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲お友達にも慣れてきたよ!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲センターがボク💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

人が大好きな食いしん坊の男の子の【ふうたくん】💛
わんちゃんに吠えてしまうそうですが、しっかりご挨拶した後は同じ空間にいても大丈夫になりました!
そして、トンネルやバランスディスクなどの苦手なことにも果敢にチャレンジしてくれましたよ(^^)/
何歳になっても社会化は必要!
やるとやらないのでは数年先には大きな違いが出てきます。
食いしん坊さんは頑張り屋さん♪
また遊びに来てね~♪

それでは本日の様子をご紹介!


▲ふうたくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲小夏ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ピノピノちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ジーノくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ルカくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲サニーちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ココアくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ナッツくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲テイタムちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲クロエちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲シェリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チョコちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ハチちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲フクちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ティーラくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲コロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲みかんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧

横浜のパピーパーティーはコチラ

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

10月の【パピーパーティー】のご案内(^^)/  犬のしつけ教室@アロハドギー

2023-08-25 15:07:57 | 犬のためのアロハ塾
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

9月10日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となっております。
【ALOHA通信】でもご案内しておりますが
5月より月2回の水曜日営業をしております。
当面は2人体制となるため(水曜日のみ)、送迎範囲も限られてしまいますが、是非ご利用いただけたら嬉しいです。
9月は20日、27日の営業となります。
平均して登園生3,4頭+スタッフ犬のような少数なので、
犬が苦手な子だったり、おとなしい子にはお勧めの曜日です!(今のところ)
送迎範囲等でご不明な点等ございましたらスタッフまでお問い合わせください。


☆2023年10月のパピーパーティーの詳細です☆ 
またメールにて申し込みの際、確認メールを必ず送らせていただいておりますが、エラーになってしまい返信メールが送れないケースが増えております。
2,3日経っても返信がない場合、お電話で問い合わせいただけると助かります。
またお申し込み時に電話番号も必ず入力いただきますようお願い申し上げます。



▲楽しく社会化しよう~♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生


■日時■   2023年10月1日(日) 
       午前の部(10時~11時半)
       午後の部(13時半~15時)
      ※ご参加いただくわんちゃんの性格や体格に応じて、午前と午後のメンバーを入れ替えさせていただく場合もございますのでご了承ください。 
■参加費■  ¥3,300(税込) ※幼稚園生は割引有ります。
■参加資格■ パピーパーティー当日、生後6ヶ月未満の健康なわんちゃん
       混合ワクチン2回以上終わっていること
      ※小型犬が多いため5kgまでとさせていただきます。
    
■定員■   各5組(最少催行頭数3組)
■申し込み■ メールもしくはお電話にてお申し込みください。
       ・お名前 ・ご連絡先電話番号 ・わんちゃんのお名前 
       ・性別 ・月齢(誕生日)・現在の体重 
       ・ご参加人数(1家族最大2名様まで) 
       ・駐車場利用の有無


お車でいらっしゃる方は、ご予約時にその旨をお伝えください。
3台分ご用意しているのですが、ご予約先着順に駐車場も確保させていただきます。
3台満車となってしまった際には、近隣のパーキングをご案内させていただきますのでそちらをご利用下さいますようお願い申し上げます。

皆さまのご参加お待ちしております(*^-^*)

それでは本日の様子をご紹介!


▲COCOくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひかるくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲リオくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲サンディちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ココアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲こはるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲麦ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲紬ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲リリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲アンナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ラニちゃん&マロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧

横浜のパピーパーティーはコチラ

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

幼稚園体験に来てくれたトイプードルの【ベンジーくん】  犬のしつけ教室@アロハドギー

2023-08-24 15:25:49 | 犬日記
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

9月10日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となっております。
【ALOHA通信】でもご案内しておりますが
5月より月2回の水曜日営業をしております。
当面は2人体制となるため(水曜日のみ)、送迎範囲も限られてしまいますが、是非ご利用いただけたら嬉しいです。
9月は20日、27日の営業となります。
平均して登園生3,4頭+スタッフ犬のような少数なので、
犬が苦手な子だったり、おとなしい子にはお勧めの曜日です!(今のところ)
送迎範囲等でご不明な点等ございましたらスタッフまでお問い合わせください。


本日幼稚園体験に来てくれたお友達をご紹介(^^)/
トイプードルの【ベンジーくん】(5ヶ月)💛
8月のパピーパーティーに参加してくれた甘えん坊の男の子♪
ママがいなくてもきっと頑張れるはず!!
楽しんでくれたら嬉しいなぁ(^_-)-☆


▲【ベンジーくん】です💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲褒められたら頑張っちゃうボク♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲自分からご挨拶してみたよ!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲カイくんと同じポーズしてみた~(^^)/  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲お友達とすれ違うこともできたよ!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


とにかく人が大好き♪そして食べるのも大好きな【ベンジーくん】💛
パピーパーティーの時は、お友達との接し方がわからずに不安でワンワンしちゃったけど
今日は、先生が選んでくれたお友達数頭と一緒に居られるようになったね!
ワンワン吠えなくても何もされないし、怖くないんだ!ってちょっと気づいたかな?
そして、不安な中でも食欲旺盛!!
食べられる子は頑張れる子!
そしていっぱい褒めてあげると、期待に応えて頑張ってくれました(^_-)-☆
まだまだ伸びしろいっぱい!
また遊びに来てね~♪

それでは本日の様子をご紹介!


▲ベンジーくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ピーシャくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲るるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲サンディちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲カイくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ミールくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲さくらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲アッシュくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲モネくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲めいちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マールくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲昴くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧

横浜のパピーパーティーはコチラ

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

幼稚園体験に来てくれたMIX(チワワ×トイプードル)の【モカちゃん】  犬のしつけ教室@アロハドギー

2023-08-23 15:56:43 | 犬日記
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

9月10日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となっております。
【ALOHA通信】でもご案内しておりますが
5月より月2回の水曜日営業をしております。
当面は2人体制となるため(水曜日のみ)、送迎範囲も限られてしまいますが、是非ご利用いただけたら嬉しいです。
9月は20日、27日の営業となります。
平均して登園生3,4頭+スタッフ犬のような少数なので、
犬が苦手な子だったり、おとなしい子にはお勧めの曜日です!(今のところ)
送迎範囲等でご不明な点等ございましたらスタッフまでお問い合わせください。


本日幼稚園体験に来てくれたお友達をご紹介(^^)/
MIX(チワワ×トイプードル)の【モカちゃん】(5ヶ月半)💛
8月のパピーパーティーに参加してくれた元気ハツラツな女の子です♪
楽しんでくれたら嬉しいなぁ(^_-)-☆


▲【モカちゃん】です💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲1ヶ月先輩の”むぎちゃん”が遊んでくれたよ♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲お友達が沢山(ワクワク♪)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲おもちゃ遊びも大好き💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃんと競走したよ!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


食欲旺盛!人が大好きな【ラテちゃん】💛
感情表現が豊かなので、嬉しい時、困ったとき、不安な時がわかりやすい女の子(^_-)-☆
5ヶ月半なので、好奇心と警戒心が半々くらいになってきた感じかな?
警戒心が強くなる前に色々なことを沢山経験していこうね!
食欲旺盛な女の子は頑張り屋さんだから大丈夫!!
また遊びに来てね~♪

それでは本日の様子をご紹介!


▲モカちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲めるるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひかるくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲あむくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲パンチくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ハイデンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ルカくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲JINくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲さくらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲みかんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧

横浜のパピーパーティーはコチラ

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

欠品していた【Motto(フィッシュ&アップル)】入荷しました!  犬のしつけ教室@アロハドギー

2023-08-22 15:07:56 | 犬日記
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

9月10日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となっております。
【ALOHA通信】でもご案内しておりますが
5月より隔週となりますが第2・4水曜日を営業しております。
今後、水曜日の営業も視野に入れているため、実験的ではありますが8月以降も変則的に水曜営業いたします。
当面は2人体制となるため(水曜日のみ)、送迎範囲も限られてしまいますが、是非ご利用いただけたら嬉しいです。
8月は23日の営業となります。(満席となりました)
平均して登園生3,4頭+スタッフ犬のような少数なので、
犬が苦手な子だったり、おとなしい子にはお勧めの曜日です!(今のところ)
送迎範囲等でご不明な点等ございましたらスタッフまでお問い合わせください。


先月末より欠品しておりました、ドライフード【Motto(フィッシュ&アップル)】が入荷いたしました!
長いことお待たせしてしまい申し訳ございませんでした。

アロハドギーの店頭で販売しているドライフード【Motto】

▲Motto  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

国産!無添加はもちろんのこと、手作りごはんに近いドライフードに仕上げてあります。
使用する食材は、もちろんヒューマンレベル。げんせんしたしょくざいのみを使用しています。
アレルギー配慮のため、白米、玄米、小麦粉を使用せず、焙煎された雑穀類やジャガイモを生地にしています。
触ってみると皆さんビックリするのが、
ベタベタしない
食材のいいニオイ
片手で割れる(高温処理していない)
ということ!

種類は3種類!!

◆フィッシュ&アップル 腸内環境を整えたいワンちゃん
◆馬肉&クランベリー  泌尿器、目のトラブルのあるわんちゃん
◆チキン&グリーンマッセル(緑イ貝) 股関節がきになるわんちゃん

今の時期(暑い季節)には、体を冷やしてくれる作用のある”馬肉”をメインにした【馬肉&クランベリー】がおすすめです!!
また、寒い冬の季節には、体を温めてくれる作用のある”鶏肉”をメインにした【チキン&グリーンマッセル】がおすすめです。

幼稚園でも、”馬肉”のフードを使っています!(みんなよく食べます)
是非一度試してみてくださいね♪

それでは本日の様子をご紹介!


▲るるちゃん&るなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲はなちゃん(右)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぽのくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ココアちゃん&もち丸くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲さくらちゃん(左)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲幸太くん&テイタムちゃん&マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マロンくん&ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲麦ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲コロンくん&リリちゃん&柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲アンナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ラニちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


横浜のパピーパーティーはコチラ

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)


9月の営業スケジュール、本日より配布しております。  犬のしつけ教室@アロハドギー

2023-08-19 16:30:18 | 犬日記
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

9月10日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となっております。
【ALOHA通信】でもご案内しておりますが
5月より隔週となりますが第2・4水曜日を営業しております。
今後、水曜日の営業も視野に入れているため、実験的ではありますが8月以降も変則的に水曜営業いたします。
当面は2人体制となるため(水曜日のみ)、送迎範囲も限られてしまいますが、是非ご利用いただけたら嬉しいです。
8月は23日の営業となります。(残席1)
平均して登園生3,4頭+スタッフ犬のような少数なので、
犬が苦手な子だったり、おとなしい子にはお勧めの曜日です!(今のところ)
送迎範囲等でご不明な点等ございましたらスタッフまでお問い合わせください。


夏季休暇をいただいていたため、9月の営業スケジュールのご案内が遅くなり申し訳ありません。
本日の登園生より順次配布いたしております。
9月の水曜日の営業についての問い合わせが増えているため、
こちらでもご案内させていただきますね。
9月の水曜日の営業は、20日と27日になります。
前半はセミナー参加等により営業できずに申し訳ございません。
23日(土)は、祝日のため休園となりますので、お間違えの無いようお願い申し上げます。


▲9月のスケジュールです  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


宜しくお願いいたします。

本日は「犬の整体Day」でした〜!
今回は3頭のわんこたちが施術していただき、気持ちよくなりました(*^-^*)
エアコンの寒暖差で自律神経が乱れている子が多くなっています。
筋肉もカチコチになってますよーーー!
血流UPし、免疫力を上げて、暑い夏を乗り切りましょう!

整体の様子はコチラ☟

▲気持ちいいよ♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


2023年9月の整体スケジュールですが、
7日、21日(木) 空きあり
2日、16日(土) 空きあり

ご予約お待ちしております(*^-^*)


それでは本日の様子をご紹介!


▲小夏ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひかるくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲メルくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ルカくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ピノピノちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ジーノくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲あかりちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぱんらくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲リアンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ココアくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ナッツくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲クロエちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲シェリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チョコちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ハチちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲フクちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲アンナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲みかんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


横浜のパピーパーティーはコチラ

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)


シニアさんには刺激が大事だね♪  犬のしつけ教室@アロハドギー

2023-08-18 14:58:02 | 犬日記
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

8月19日(土)の幼稚園は満席となりました。

9月10日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となっております。
【ALOHA通信】でもご案内しておりますが
5月より隔週となりますが第2・4水曜日を営業しております。
今後、水曜日の営業も視野に入れているため、実験的ではありますが8月以降も変則的に水曜営業いたします。
当面は2人体制となるため(水曜日のみ)、送迎範囲も限られてしまいますが、是非ご利用いただけたら嬉しいです。
8月は23日の営業となります。
平均して登園生3,4頭+スタッフ犬のような少数なので、
犬が苦手な子だったり、おとなしい子にはお勧めの曜日です!(今のところ)
送迎範囲等でご不明な点等ございましたらスタッフまでお問い合わせください。


金曜日は、パピーからシニアまで元気なお友達が沢山登園しています♪
今日は、パピーちゃんが5頭、シニアさんが5頭(9歳以上)登園していました!
パピーちゃんにもシニアさんにも共通して言えることは。。。

【刺激】ってとにかく大事なんだよ!!ってこと

パピーちゃんにとっての”刺激”は、初めて体験するものすべて♪
音、ニオイ、足裏の感触、人、犬、モノ等すべてが”刺激”!
”刺激”を受けると興奮する子もいれば、怖くてしっぽが下がってしまう子など反応もそれぞれ。
その”刺激”に慣れることが【社会化】です♪
人間社会の中で人と共生していくには、犬の世界には必要のないことにも関わっていかなければなりません。
好奇心の高いパピーの時期は”刺激”に慣れるのも受け入れるのも早いです。
そのような理由から【社会化】はできるだけ早い時期に行いましょうと言われています。

じゃあ、シニアさんにとっての”刺激”とはなんだろう?
幼稚園では、パピーちゃんもシニアさんも一緒に過ごしています。
パピーちゃんのニオイや接し方もシニアさんにとっては”刺激”になります。
あとは、鼻や頭を使って楽しめる知育玩具はみんな大好きです♪
数種類の知育玩具をひとつひとつクリアしていくことで、
パピーちゃんと同じように自信になったり、ヤル気をUPさせたり、楽しい気持ちになります♪
そしてその結果、痴ほう予防にもつながっていきます!

初めは遊び方がわからなくて興味を示さなかった子も、一歩一歩成功体験させて地道に練習していくとできるようになるんです!
ちゃんと頭使って考えているんですよ~♪

今日のパピーちゃんは、お家でぐっすり眠れるようにエネルギー発散!
シニアさんも頭を活性化させて、夜はぐっすり眠ってまた明日元気に朝を迎えましょう!

こんな感じです(^^)/

パピーちゃん達💛


▲4パピーズ♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲先輩に遊んでもらう【梅女子ちゃん】♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲めるるちゃん&ひかるくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃん&COCOくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲福丸くん&梅女子ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


シニアさん達💛


▲柚ちゃん💦それは乗るものではありません。。。photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲上手上手♪柚ちゃん(9歳)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲コロンくん、前足使えるようになったね♪(9歳)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲リリちゃんも覚えました♪(12歳)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲紬ちゃんもできるようになったよ!(12歳)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲知育トイ大好きべべちゃん♪(16歳)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


集中して遊んだ後は。。。

▲リリちゃん爆睡中zzz  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


それでは本日の様子をご紹介!


▲めるるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲COCOくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひかるくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲梅女子ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲福丸くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ティモシーくん&ココアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲とろろくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲さくらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲麦ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲コロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲紬ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲リリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


横浜のパピーパーティーはコチラ

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

本日より通常営業です(^^)/  犬のしつけ教室@アロハドギー

2023-08-17 15:32:43 | 犬日記
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

8月18日(金),8月19日(土)の幼稚園は満席となりました。

9月10日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:残席1となっております。
【ALOHA通信】でもご案内しておりますが
5月より隔週となりますが第2・4水曜日を営業しております。
今後、水曜日の営業も視野に入れているため、実験的ではありますが8月以降も変則的に水曜営業いたします。
当面は2人体制となるため(水曜日のみ)、送迎範囲も限られてしまいますが、是非ご利用いただけたら嬉しいです。
8月は23日の営業となります。
平均して登園生3,4頭+スタッフ犬のような少数なので、
犬が苦手な子だったり、おとなしい子にはお勧めの曜日です!(今のところ)
送迎範囲等でご不明な点等ございましたらスタッフまでお問い合わせください。


6日間の夏季休暇をいただき、ありがとうございました。
本日より通常営業となります!
元気いっぱいなアロハっ子たちの顔を見て嬉しくなりました!
夏休み期間中は、台風情報に左右され予定をキャンセルしたりと振り回されましたが、ゆっくり休養できました(^_-)-☆
まだまだ残暑厳しい日が続きますが、体調崩さぬよう、栄養、睡眠をしっかりとって秋を迎えましょう!

それでは本日の様子をご紹介!
今日のアスレチックコースは、【またぐ&くぐる&バランスをとる】
色々な筋肉を使ってクリアしてみよう!
けっこうみんな真剣にチャレンジしてくれましたよ♪


▲あむくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲パンチくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲はなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲こはるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲カイくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ミールくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲さくらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲クロエちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲シェリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲めいちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マールくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲昴くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲まろんくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


横浜のパピーパーティーはコチラ

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

アロハドギー夏季休暇のご案内(*^-^*)  犬のしつけ教室@アロハドギー

2023-08-10 15:29:25 | 犬日記
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

8月17日(木)、8月18日(金)の幼稚園は満席となりました。

9月10日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:残席1となっております。
【ALOHA通信】でもご案内しておりますが
5月より隔週となりますが第2・4水曜日を営業しております。
今後、水曜日の営業も視野に入れているため、実験的ではありますが8月以降も変則的に水曜営業いたします。
当面は2人体制となるため(水曜日のみ)、送迎範囲も限られてしまいますが、是非ご利用いただけたら嬉しいです。
8月は23日の営業となります。
平均して登園生3,4頭+スタッフ犬のような少数なので、
犬が苦手な子だったり、おとなしい子にはお勧めの曜日です!(今のところ)
送迎範囲等でご不明な点等ございましたらスタッフまでお問い合わせください。



☆★☆ 夏季休暇のご案内 ☆★☆
2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水)
誠に勝手ながら、上記の期間夏季休暇を頂戴いたします。

なお、メールおよび電話の返信につきましては8月17日以降順に対応させていただきますので予めご了承願います。

明日から夏休みという方も多いのではないでしょうか!
生憎、2つの台風が来ているため荒れた天候になりそうですね💦
お散歩に行かれないのでエネルギー発散どうしよう。。。と不安な方も多いはず。
ずっとオモチャを投げ続けるわけにもいきませんしね💦
そんな時には知育トイを使ってみるのもおススメです!
体を動かすのと同じようには発散はできませんが、満足感を得られたり、頭を使うので意外と疲れます!
今日はマナちゃんのコレクションの中から数点持参し、みんなで遊んでみました♪
その中でも見事にハマってしまったお友達です(笑)


▲柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲こはるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


朝夕の食事のフードを数回分に分けて、知育トイ用で使ったりすれば太らせることなく楽しめますね♪
マナちゃんもお誕生日プレゼントにあげたNEW知育トイで遊ぶ予定です♪
かなり隠せるポケットがありそうなので楽しめるんじゃないかな♪
最近は簡単なものから難しいものまで、そして可愛い知育トイも沢山あるのでチャレンジしてみてくださいね~(^^)/

それでは本日の様子をご紹介!


▲カイくん&ルカくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃん&めいちゃん&ミールくん&さくらちゃん&こはるちゃん&マロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲幸太くん&もち丸くん&ひなちゃん&アッシュくん&マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん(右)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲昴くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん&べべちゃん&マロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


横浜のパピーパーティーはコチラ

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)


パピーちゃん達、スクスク成長しています♪  犬のしつけ教室@アロハドギー

2023-08-09 15:00:49 | 犬日記
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

8月10日(木)、8月18日(金)の幼稚園は満席となりました。
9月10日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:残席1となっております。
【ALOHA通信】でもご案内しておりますが
5月より隔週となりますが第2・4水曜日を営業しております。
今後、水曜日の営業も視野に入れているため、実験的ではありますが8月以降も変則的に水曜営業いたします。
当面は2人体制となるため(水曜日のみ)、送迎範囲も限られてしまいますが、是非ご利用いただけたら嬉しいです。
8月は、9日と23日の営業となります。
平均して登園生3,4頭+スタッフ犬のような少数なので、
犬が苦手な子だったり、おとなしい子にはお勧めの曜日です!(今のところ)
送迎範囲等でご不明な点等ございましたらスタッフまでお問い合わせください。



☆★☆ 夏季休暇のご案内 ☆★☆
2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水)
誠に勝手ながら、上記の期間夏季休暇を頂戴いたします。

なお、メールおよび電話の返信につきましては8月17日以降順に対応させていただきますので予めご了承願います。

7月以降に入園してきたパピーちゃん達、心も体もスクスク成長しております♪
パピーパーティーの時に、犬見知りでキャリーバッグから出てこなかった【ひかるくん】
パピーパーティーの時に、感情のコントロールができずにワンワン吠えていた【梅女子ちゃん】
パピーパーティーの時に、わんちゃんとの接し方がわからず不安そうだった【小夏ちゃん】
パピーパーティーの時に、初めてケージから出て感情の赴くままに走り回っていた【むぎちゃん】
パピーパーティーの時に、小っちゃい体で一生懸命お友達の後を追っていた【めるるちゃん】

なかでも、【ひかるくん】の心の成長はとても大きいかもしれません!
パピーパーティーの時の”ひかるくん”を見たら、きっと犬が怖いんだと思ってしまうかもしれません。
でも実際には、興味はあるけど接し方がわからなくて不安が大きかったようです。
先生たちに慣れることから始め、色々なものをクリアし沢山褒められ、自信のポイントか溜まってくると、一歩踏み出す勇気が湧いてきます!
私たちは、今一歩踏み出そうとしていることに気づいてあげることと、その一歩を成功させてあげるためのお友達の合わせ方をとても慎重に進めています。
このお膳立てがぴったりはまると一瞬にして犬と遊べるようになるんです♪


▲めるるちゃん遊ぼ♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲楽しい~♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


これが自信となってさらに別のお友達にもアプローチできるようにもなります!
元気印の【むぎちゃん】と遊べるようになる日も遠くなさそうです(^_-)-☆


▲小夏ちゃん&梅女子ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃん&はなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲梅女子ちゃん&むぎちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃん&小夏ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


みんな頑張ってるよ~(^^)/

それでは本日の様子をご紹介!
オスワリ&マテができないパピーちゃんの写真を撮るのはとっても難しいんです💦
それもお友達と一緒にとなると誘惑も刺激も倍増します。。。
がんばってくれたパピーちゃんに拍手!!


▲めるるちゃん&ひかるくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲小夏ちゃん&むぎちゃん&梅女子ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲小夏ちゃん(こっちのほうが可愛く撮れたので)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲みかんちゃん&サニーちゃん&さくらちゃん&めいちゃん&JINくん&マロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲パンチくん&マナちゃん&チョコちゃん&モネくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲コロンくん&はなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


横浜のパピーパーティーはコチラ

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

マナちゃん、5歳のお誕生日を迎えました(^^)/  犬のしつけ教室@アロハドギー

2023-08-08 14:49:31 | 犬日記
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

8月10日(木)、8月18日(金)の幼稚園は満席となりました。
9月10日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:残席1となっております。
【ALOHA通信】でもご案内しておりますが
5月より隔週となりますが第2・4水曜日を営業しております。
今後、水曜日の営業も視野に入れているため、実験的ではありますが8月以降も変則的に水曜営業いたします。
当面は2人体制となるため(水曜日のみ)、送迎範囲も限られてしまいますが、是非ご利用いただけたら嬉しいです。
8月は、9日と23日の営業となります。
平均して登園生3,4頭+スタッフ犬のような少数なので、
犬が苦手な子だったり、おとなしい子にはお勧めの曜日です!(今のところ)
送迎範囲等でご不明な点等ございましたらスタッフまでお問い合わせください。

8月9日(水)の幼稚園ですが、夏休み前となのでスタッフ3人体制でお待ちしております♪
そのため、定員を8頭⇒18頭まで承ることができるようになります。(現在15頭)
夏休みになってしまう金土の振り替えとしてご利用なさってくださいね!



☆★☆ 夏季休暇のご案内 ☆★☆
2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水)
誠に勝手ながら、上記の期間夏季休暇を頂戴いたします。

なお、メールおよび電話の返信につきましては8月17日以降順に対応させていただきますので予めご了承願います。

一昨日のハムの日(8月6日)は、岡田の愛犬マナちゃんの5歳のお誕生日でした!
元気に5歳を迎えられたことに感謝💛
生まれてきてくれたことに感謝💛
わが家に来てくれたことに感謝💛
当たり前のことができることに感謝💛
一緒に居られることに感謝💛

また気持ちを新たに6歳を笑顔でお祝いできるように感謝しながら丁寧に過ごしていきたいです(^_-)-☆
特別なことはできないけど、毎年お誕生日に一緒に写真を撮るようにしています。
なかなか愛犬と一緒に写真撮ることってないですよね?
愛犬の写真はいっぱい撮りますが(笑)


▲大好きだよ💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


毎年のことながら特別なことができないので、今回は暑気払い&マナちゃんのお誕生日祝いで
スタッフ&スタッフ犬と一緒に焼肉を食べに行きました~♪
一番喜ぶのも食べることだしね(笑)

たまプラーザにある【焼肉塊肉おお津】
わんちゃんも一緒にお食事ができます!(要予約)
わんちゃん用のお肉も1皿サービスですよ!!


▲わんこ用のお肉~♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲人間用💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲スタッフ犬もいっぱい食べたよ!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃんおめでとう~💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲うまっ💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


とにかく人もわんこも2時間ずっと美味しいお肉を堪能させていただきました💛
今月14歳になる【みかんちゃん】(志賀の愛犬)も、12歳の【マロンくん】(安藤愛犬)も、シニアとは思えぬ食べっぷりでマナちゃんと同じペースで食べていました~(笑)

その結果。。。
食べ疲れ~(笑)

▲満腹じゃ~  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


そのタン(舌)も焼いちゃうよ~(笑)

そして。。。
沢山のプレゼントもいただき、その中からひとつご紹介!

▲ブランケット♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


MIKI先生が描いた絵でブランケットを作ってくれました💛
※MIKI先生は絵を描くのが本業なので
めっちゃ可愛いので、現在アロハドギーのお客様向けの注文を受けてもらえるよう説得中です(笑)
コレ、欲しいですよね!?
もう少し待っててくださいね!(ガンバリマス!)

マナちゃんが毎日楽しく快適に暮らせるように頑張るからね!
いつも一緒にいてくれてありがとう💛
これからもよろしくね♪

それでは本日の様子をご紹介!
各地で花火大会が開催されてますね!!
音が苦手なわんちゃんには地獄ですが💦
お友達と一緒に花火を見てる風~(笑)


▲COCOくん&るなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲テイタムちゃん&マナちゃん&まる吉くん&小太郎くん&ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マロンくん&さくらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲コロンくん&リリちゃん&柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ハイデンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チェルシアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


横浜のパピーパーティーはコチラ

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

パピーパーティ-開催しました(8/6)【ALOHA塾】  犬のしつけ教室@アロハドギー

2023-08-07 12:05:13 | 犬のためのアロハ塾
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

2023年8月6日の【ALOHA塾】は、子犬のためのパピーパーティーを開催いたしました~♪


本日の様子はコチラの【犬の写真館(8月6日)】からご覧いただけます。

毎月とーっても楽しみにしているのが【パピーパーティー】♪
可愛い可愛いパピーちゃんだらけの中に入れる機会ってなかなかないですからね!
子犬を迎えたら【パピーパーティー】へ行こう!!って徐々に浸透してきたおかげで、毎月満員御礼となっております(*^-^*)
その分、飼い主様の意識も高くなってきたので、社会化やしつけを急ぎすぎて、早く結果を出そうとしてるなぁと感じる部分も多々ありますが、対面させる相手、場所、方法を間違えてしまうと、怖い思いをさせてしまいトラウマになったり、また事故やケガにもつながりかねません。
ファーストコンタクトは本当に大事ですからね!!
大切なパピーちゃんの社会化は、自己流ではなくトレーナーさんに教えてもらいながら楽しく実践していきましょう!
正しい挨拶の方法、コミュニケーションの取り方を学んでから対面させることをおススメいたします。

臆病な子、元気な子、やんちゃな子、内弁慶な子、興奮しすぎてしまう子。。。みんな色々個性があります。
同じ犬でも犬種が違えば行動も気質も全く違ってきます。
なので、他の犬と比べずうちの子の良いところをたくさん見つけて得意な事を伸ばしていってほしいなぁと思っております。

わんこのお友達ができて、だれからも可愛がってもらえるような愛らしいわんこになってほしいですよね!
そのためには大事な子犬ちゃんの時期に、楽しく正しい方法でご挨拶の練習をすることが大切です。

犬慣れをさせようといきなりドッグランに連れて行って、他の犬に怒られて犬が嫌いになってしまった。。。
ご挨拶せずにお友達を追いかけてだれも遊んでくれなかった。。。(😢)

なんて話もよく耳にします。
1回のトラウマがずっと尾を引いてしまう子もいます。
そんなことにならないためにも、トレーナーがいるお教室内でじっくり丁寧にご挨拶の仕方を覚えていきましょう!

『なんでうちの子だけいつも追いかけられてしまうんだろう。。。』
『お友達と遊びたいのに吠えてしまうのは何故?』
『お家では元気いっぱいなのにお外ではご挨拶ができない。。。』

ちゃんと理由があります!
その理由を知り、対処法を覚えることで愛犬ちゃんは怖い思いをせずストレスなくわんちゃんと遊ぶことが
できるようになっていくことでしょう。

アロハドギーの【パピーパーティー】がオススメの5つの理由
1)参加頭数の定員を5頭と少なくしているため、じっくり練習&遊ぶことができます♪
2)生後6ヶ月未満(パピーパーティー当日)のパピーちゃんが参加できます!
3)2回まで参加できます♪
4)その子その子に合わせた慣れさせ方をその場で提案
5)パピーパーティーご参加された方で幼稚園に興味がある方は一日体験もできるよ!(火、木、金、土)

では、パピーパーティーの様子をご紹介♪
今回は午前の部、午後の部の開催!
9頭の可愛いお友達が参加してくれましたよ~♪
尋常ではない暑さだったり、台風6号の気圧の影響等で体調不良の子が増えております。
いつもと様子が違うなぁと感じたら無理せずゆっくり休ませてあげましょう。
早く良くなって是非9月のパピーパーティーに遊びに来てくださいね!
それでは、ご参加頂いたお友達をご紹介(月齢の若い順)♫

《午前の部》

▲アメリカンコッカースパニエルの【きららちゃん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲トイプードルの【COCOくん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲ボーダーコリーの【こむぎくん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲MIX(トイプードル×チワワ)の【モカちゃん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲カニンヘンダックスフンドの【ひまりちゃん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生


《午後の部》

▲MIX(マルチーズ×チワワ)の【めるるちゃん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲トイプードルの【こねぎくん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲トイプードルの【ベンジーくん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲トイプードルの【しじみちゃん】  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生


パピーの時期は、やることがたくさん!!
今の時期にしかできないことを最優先して練習しましょう!
どうしても目に見えて結果がわかる「おすわり」や「まて」などから始めてしまうのも無理はないけど、これって何歳になってからでも教えることが出来るよね!
社会化は今しかできないですよーーーーー!!!!!
パピーの1日は、人間の7日分に相当します!
パピーパーティーに何回も参加したから社会化は大丈夫!なんて油断しては危険です!
日々コツコツと継続して練習していくことで自信につながっていくんです(*^-^*)
パピーパーティーは、社会化のやり方を学ぶ場所です。

一日、初対面の人10人からオヤツをもらいましょう♪
10頭のわんちゃんとご挨拶を練習しましょう♪
新しい場所にも積極的に行ってみましょう!
例えば、工事現場の前を通ってみる、ドライブスルーに行ってみる、ホームセンターに行ってみるなど
オヤツを持参して練習に行ってみようね!
お散歩デビューまだの子犬ちゃんも抱っこ散歩ならOK!!
積極的にお外に出てたくさんの刺激を経験しましょう。
色々なニオイ、様々な声、不思議なカタチをしているもの、聞いたことのない音。。。
抱っこ散歩してると”可愛い~💛”って向こうから声かけて来てくれるから、ご褒美あげてください!ってお願いしやすいですよ〜!!
1歳までにたくさんのことを経験して自信をつけることで、その後のストレスの受け方に大きな違いが現れます!
生活に関わる全てのことがストレスに感じてしまうと、心身の病気にもつながりかねません。
毎日を楽しく健康に最小限のストレスの中で生活することは愛犬の長生きにもつながりますよね!!

それでは早速はじめてみよう~♪

☆初めて会った人に慣れる練習をしてみよう~☆
グーにした手の甲にお鼻をチョンとつけると中からご褒美が出てくるよ♪
お鼻を付けられなくても大丈夫!
まずは自分から一歩踏み出してみようね(^_-)-☆
”ニンゲン”って、おいしいものくれる”いいひと”だったよ (*^-^*)

▲午前の部のパピーちゃん達💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲午後の部のパピーちゃん達💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生


☆初めて会ったわんちゃんとご挨拶してみよう〜☆
クンクンは名刺交換!ご挨拶すれば追いかけられないよ(*^-^*) 
おしり出すのドキドキしちゃった💦

▲午前の部のパピーちゃん達💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲午後の部のパピーちゃん達💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生


☆お待ちかねのフリータイム♪☆
ご挨拶の後だから、しつこくしないよ(*^-^*)一緒にあそぼう~♪
無理せず自分のペースで大丈夫だよ🎶

▲午前の部のパピーちゃん達①💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲午前の部のパピーちゃん達②💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲午後の部のパピーちゃん達①💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生

▲午後の部のパピーちゃん達②💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生


ちゃんとご挨拶してからだと、”ニオイ嗅がせろー!ワンワン”って追いかけることもなく楽しく遊べますね。
初めてわんちゃんと遊ばせるときには、同じような体格、同じような性格の子、同じようなテンションの子を選んでゆっくり慣らしていくといいですね!
当然のことですが、初めての場所、初めて会う人たち、初めて会う犬たち、これは”刺激”となります。
”刺激”が大きければ大きいほど、大好きなオヤツも食べられなくなったり、”いつも”の元気が見られなかったりします。
そんな愛犬の姿に飼い主さん達は”えっ。。。💦”と動揺したりショックを受けたりする方が毎回いらっしゃいます。

発想を変えてみましょう(*^-^*)

うちの子できなかった。。。(涙)で完結しないでくださいね!!

気付くことが出来てラッキー!って考えてみませんか?

あ、うちの子ってお外ではこんなことが苦手だったんだ~
緊張してるといつものオヤツが食べられないのね。。。

『そうか!じゃあ今回発見した苦手だったことを練習しよう!』

がっかりしている時間はないですよ〜
パピーたちは人間の7倍のスピードで成長しています!
努力したたことは必ず結果が出ます!!
1ヶ月後どんなふうになっているのか楽しみにしながら社会化を続けていきましょう(*^-^*)

アロハドギーのコンセプトは、
大切な愛犬の”心と体の健康” = 犬幸(けんこう)
犬たちが健康で楽しく幸せに長生きすること!
ただそれだけ(*^-^*)
そのためにできることを私たちは全力でサポートしています。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました(*^-^*)

2023年9月の【パピーパーティー】ですが、以下の日程で開催を予定しております。

*************************************************
  開催日時 : 2023年9月10日(日)
*************************************************
☆2023年9月のパピーパーティーの詳細です☆ 

■日時■   2023年9月10日(日) 
       午前の部(10時~11時半) ※満席
       午後の部(13時半~15時) ※残席2
      ※ご参加いただくわんちゃんの性格や体格に応じて、午前と午後のメンバーを入れ替えさせていただく場合もございますのでご了承ください。 
■参加費■  ¥3,300(税込) ※幼稚園生は割引有ります。
■参加資格■ パピーパーティー当日、生後6ヶ月未満の健康なわんちゃん
       混合ワクチン2回以上終わっていること
      ※小型犬が多いため5kgまでとさせていただきます。
    
■定員■   5組(最少催行頭数3組)
■申し込み■ メールもしくはお電話にてお申し込みください。
       ・お名前 ・ご連絡先電話番号 ・わんちゃんのお名前 
       ・性別 ・月齢(誕生日)・現在の体重 
       ・ご参加人数(1家族最大2名様まで) 
       ・駐車場利用の有無

お車でいらっしゃる方は、ご予約時にその旨をお伝えください。
3台分ご用意しているのですが、ご予約先着順に駐車場も確保させていただきます。
3台満車となってしまった際には、近隣のパーキングをご案内させていただきますのでそちらをご利用下さいますようお願い申し上げます。

皆さまのご参加お待ちしております(*^-^*)


新入犬のボストンテリアの【小夏ちゃん】  犬のしつけ教室@アロハドギー

2023-08-05 15:28:38 | 犬日記
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

8月18日(金)の幼稚園は満席となりました。
8月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部/午後の部:満席となっております。
9月10日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席2/午後の部:募集中となっております。
【ALOHA通信】でもご案内しておりますが
5月より隔週となりますが第2・4水曜日を営業しております。
今後、水曜日の営業も視野に入れているため、実験的ではありますが8月以降も変則的に水曜営業いたします。
当面は2人体制となるため(水曜日のみ)、送迎範囲も限られてしまいますが、是非ご利用いただけたら嬉しいです。
8月は、9日と23日の営業となります。
平均して登園生3,4頭+スタッフ犬のような少数なので、
犬が苦手な子だったり、おとなしい子にはお勧めの曜日です!(今のところ)
送迎範囲等でご不明な点等ございましたらスタッフまでお問い合わせください。

8月9日(水)の幼稚園ですが、夏休み前となのでスタッフ3人体制でお待ちしております♪
そのため、定員を8頭⇒18頭まで承ることができるようになります。(現在14頭)
夏休みになってしまう金土の振り替えとしてご利用なさってくださいね!



☆★☆ 夏季休暇のご案内 ☆★☆
2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水)
誠に勝手ながら、上記の期間夏季休暇を頂戴いたします。

なお、メールおよび電話の返信につきましては8月17日以降順に対応させていただきますので予めご了承願います。
本日は「犬の整体Day」でした〜!
今回は6頭のわんこたちが施術していただき、気持ちよくなりました(*^-^*)
エアコンの寒暖差で自律神経が乱れている子が多くなっています。
筋肉もカチコチになってますよーーー!
そして気圧の高低で、なんとなく頭が重いなぁって感じているわんこもいるんです!
台風6号の影響が少なからずあるのかも💦
血流UPし、免疫力を上げて、暑い夏を乗り切りましょう!

整体の様子はコチラ☟

▲気持ちいいよ♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


2023年8月の整体スケジュールですが、
24日(木) 空きあり
19日(土) 空きあり

ご予約お待ちしております(*^-^*)


今日からアロハっ子のご紹介です(*^-^*)
ボストンテリアの【小夏ちゃん】(5ヶ月)💛
短頭種チームに新たなお友達がまた増えましたよ~♪
幼稚園に到着すると大興奮でした(^_-)-☆
今日からよろしくね!


▲【小夏ちゃん】です💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ジーノ先輩!初めまして♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲追いかけっこ楽しい~♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲あらよっと!ジーノくん担げちゃった(笑)  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲イボイボの上も通れるよ!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲すっかり仲良し♪カップル誕生!?  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


明るくてとっても元気だけど、初めての物にはちょっとドキドキな【小夏ちゃん】💛
でもチャレンジ精神旺盛なので逃げずに向き合える強い気持ちも持っています!
今日は、アロハドギー1のモテ男子【ジーノくん】がずっと面倒見てくれました♪
人が教えるよりも犬同士のほうが早く正しく覚えることもありますよね!
すっかり午後には楽しく遊べるように!!
これからもっともっとお友達作ろうね(^_-)-☆
皆様【小夏ちゃん】をよろしくお願いいたします(^^)/

それでは本日の様子をご紹介!


▲小夏ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ハイデンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ピノピノちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ルカくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ルカくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ジーノくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲エマちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲はなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぱんらくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ココアくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マッシュちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲クロエちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲シェリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲梅ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チョコちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ハチちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲フクちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲コロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲リリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲みかんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「新入犬」に関する記事一覧

横浜のパピーパーティーはコチラ

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)


犬のことなら何でもご相談ください!


▲横浜市都筑区の犬のしつけ教室 アロハドギーの公式サイトです