こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
昨日のブログで、”春らしくなってきた”と書いたばかりなのに、とっても寒い週末になりそうです。。。
桜の見ごろはいつになるのかなぁ。。。
予定よりも雨が速く降りだしちゃいましたね
明日の朝まで雨みたいだし、お散歩どうしよう〜とお困りの飼い主さんも多いはず!
お家の中での運動会はさすがにね。。。
こんなときには”知育玩具”がオススメです!
数日前にとってもお買い得になっていたのでお店の在庫全て買い占めてきちゃいました〜(*^-^*)
「小型犬には大きすぎる」と言われて残っちゃてたみたいで。
そんなの使い方次第!!
ほ〜らね(^_-)-☆

▲いいにおいがするぞ〜 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲なかなか出てこないんだなぁ〜 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ポメラニアンのすずちゃんもお気に入り! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲大型犬にもオススメ! photo:犬の幼稚園 Aya先生
大きいサイズが残り1個となっております!
早い者勝ちですよ〜(^^)/
ではでは本日の様子をご紹介!
リクエストが多いためしばらくサッカー特集となります(*^-^*)

▲日本代表の選手が揃いました! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲今日は外国のチームと練習試合!フリーキック!! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲わーい!! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ドリブル教えて~ photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲スリートップ♪ photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲今から蹴るよ〜 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲守りは任せて!! photo:犬の幼稚園 Aya先生
明日は大物選手がやってくるよ〜(^_-)-☆
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
昨日のブログで、”春らしくなってきた”と書いたばかりなのに、とっても寒い週末になりそうです。。。
桜の見ごろはいつになるのかなぁ。。。
予定よりも雨が速く降りだしちゃいましたね
明日の朝まで雨みたいだし、お散歩どうしよう〜とお困りの飼い主さんも多いはず!
お家の中での運動会はさすがにね。。。
こんなときには”知育玩具”がオススメです!
数日前にとってもお買い得になっていたのでお店の在庫全て買い占めてきちゃいました〜(*^-^*)
「小型犬には大きすぎる」と言われて残っちゃてたみたいで。
そんなの使い方次第!!
ほ〜らね(^_-)-☆

▲いいにおいがするぞ〜 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲なかなか出てこないんだなぁ〜 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ポメラニアンのすずちゃんもお気に入り! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲大型犬にもオススメ! photo:犬の幼稚園 Aya先生
大きいサイズが残り1個となっております!
早い者勝ちですよ〜(^^)/
ではでは本日の様子をご紹介!
リクエストが多いためしばらくサッカー特集となります(*^-^*)

▲日本代表の選手が揃いました! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲今日は外国のチームと練習試合!フリーキック!! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲わーい!! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ドリブル教えて~ photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲スリートップ♪ photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲今から蹴るよ〜 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲守りは任せて!! photo:犬の幼稚園 Aya先生
明日は大物選手がやってくるよ〜(^_-)-☆
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
やっと春らしい気候になってきましたね!!
週末は桜が見ごろと言ってるけどどうかなぁ〜
火曜日のサッカー特集が好評につき本日もサッカーです!
これね、ただ楽しんでいるだけではないんですよ!
色々な社会化につながります!
子犬の時期に一番必要な社会化。
継続することで苦手な物の克服方法が身についてきます!
例えば、今日のサッカー遊び
サッカーゴールに警戒する犬
大きいサッカーボールが怖い犬
ユニフォーム(洋服)をきると固まる犬
洋服を着るのが嫌な犬
いっぱい克服することがあるんだなぁ
お友達と一緒に、美味しいオヤツを使って、楽しく練習していくことで
知らず知らずのうちに慣れてきちゃったりするもの!
犬の幼稚園アロハドギーは、楽しい社会化を毎日おこなっています!!
苦手な物が多いわんちゃんは是非一度遊びに来てね~
本日のサッカー練習!!

▲自らゴールキーパー志願のチムニーくん頑張ってます! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲お洋服慣れたね〜!フォワードのひなちゃん! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲作戦練ってるトイプーペア(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ダックスペアはボールにタッチ♪ photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲パーフェクトヒューマン♪のビリーくん(わかる?) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲うまい具合に収まりました。。。 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲雫ちゃんもユニフォーム持参だよ♪ photo:犬の幼稚園 Aya先生
みんな、お疲れ様でした〜
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
やっと春らしい気候になってきましたね!!
週末は桜が見ごろと言ってるけどどうかなぁ〜
火曜日のサッカー特集が好評につき本日もサッカーです!
これね、ただ楽しんでいるだけではないんですよ!
色々な社会化につながります!
子犬の時期に一番必要な社会化。
継続することで苦手な物の克服方法が身についてきます!
例えば、今日のサッカー遊び
サッカーゴールに警戒する犬
大きいサッカーボールが怖い犬
ユニフォーム(洋服)をきると固まる犬
洋服を着るのが嫌な犬
いっぱい克服することがあるんだなぁ
お友達と一緒に、美味しいオヤツを使って、楽しく練習していくことで
知らず知らずのうちに慣れてきちゃったりするもの!
犬の幼稚園アロハドギーは、楽しい社会化を毎日おこなっています!!
苦手な物が多いわんちゃんは是非一度遊びに来てね~
本日のサッカー練習!!

▲自らゴールキーパー志願のチムニーくん頑張ってます! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲お洋服慣れたね〜!フォワードのひなちゃん! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲作戦練ってるトイプーペア(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ダックスペアはボールにタッチ♪ photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲パーフェクトヒューマン♪のビリーくん(わかる?) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲うまい具合に収まりました。。。 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲雫ちゃんもユニフォーム持参だよ♪ photo:犬の幼稚園 Aya先生
みんな、お疲れ様でした〜
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
日中晴れてたと思ったら急に暗くなってきて、やっぱり雨が降ってきたーーーー!!
3月は不安定な天候が続きますね。
たしか昨年もそうだった。。。(愛犬の介護をしてたのでよく覚えてるんです)
人間の場合、低気圧になると頭痛がしたり目眩がしたり、足腰がいたくなったり咳こんだりと体の不調が出やすくなりますよね?
犬ってどうなの?って考えたことありますか?
もちろん低気圧の影響を受けてます!
特にシニアのわんちゃんや病気のわんちゃんは影響を受けやすくなります。
じゃあ、低気圧の時って体はどんな状態になるんだと思いますか?
例えば、山登りした時にオヤツで持っていたスナック菓子の袋がパンパンになってたことってありませんか?
あとは、頂上に近づくほど頭が痛くなったり吐き気をもよおしたり・・・高山病ってやつです。
低気圧下では膨張したり酸欠状態になる怖い状態になるんです。
体の変化としては、血管も臓器も脳も膨らむから、酸欠、貧血、むくみ、下痢、息切れ、関節炎等の症状がでやすくなったりします。
心臓の疾患をもっている子は相当辛いと思います(我が家のコナも辛そうでした)
じゃあどうしたらいいのか。。。
やっぱり普段からバランスのよい食事、適度な運動、体のバランスを整えるなどのケアをして
免疫力をあげておくことが大切です。
【ALOHA塾】では、愛犬のためにできるケアの講座を開講しております。
引き出しを増やしていざという時に対処方法を引っ張り出せるように今から知識をつけておきましょう!
それでは!アロハJAPANの紹介です(*^-^*)

▲アロハJAPANの面々です!! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ルルちゃん、ゴールキーパー? photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ひなちゃん、気合入ってる?それとも固まってる?(笑) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲試合開始早々リリ姉さん豪快です! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲柚ちゃんのヘディングもなかなかです! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ナイスコンビ!! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲強力なゴールキーパーのベベちゃん♪ photo:犬の幼稚園 Aya先生
試合は快勝!!って、相手いないし~(笑)
木曜日も頑張っていこう〜!!!!!
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
日中晴れてたと思ったら急に暗くなってきて、やっぱり雨が降ってきたーーーー!!
3月は不安定な天候が続きますね。
たしか昨年もそうだった。。。(愛犬の介護をしてたのでよく覚えてるんです)
人間の場合、低気圧になると頭痛がしたり目眩がしたり、足腰がいたくなったり咳こんだりと体の不調が出やすくなりますよね?
犬ってどうなの?って考えたことありますか?
もちろん低気圧の影響を受けてます!
特にシニアのわんちゃんや病気のわんちゃんは影響を受けやすくなります。
じゃあ、低気圧の時って体はどんな状態になるんだと思いますか?
例えば、山登りした時にオヤツで持っていたスナック菓子の袋がパンパンになってたことってありませんか?
あとは、頂上に近づくほど頭が痛くなったり吐き気をもよおしたり・・・高山病ってやつです。
低気圧下では膨張したり酸欠状態になる怖い状態になるんです。
体の変化としては、血管も臓器も脳も膨らむから、酸欠、貧血、むくみ、下痢、息切れ、関節炎等の症状がでやすくなったりします。
心臓の疾患をもっている子は相当辛いと思います(我が家のコナも辛そうでした)
じゃあどうしたらいいのか。。。
やっぱり普段からバランスのよい食事、適度な運動、体のバランスを整えるなどのケアをして
免疫力をあげておくことが大切です。
【ALOHA塾】では、愛犬のためにできるケアの講座を開講しております。
引き出しを増やしていざという時に対処方法を引っ張り出せるように今から知識をつけておきましょう!
それでは!アロハJAPANの紹介です(*^-^*)

▲アロハJAPANの面々です!! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ルルちゃん、ゴールキーパー? photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ひなちゃん、気合入ってる?それとも固まってる?(笑) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲試合開始早々リリ姉さん豪快です! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲柚ちゃんのヘディングもなかなかです! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ナイスコンビ!! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲強力なゴールキーパーのベベちゃん♪ photo:犬の幼稚園 Aya先生
試合は快勝!!って、相手いないし~(笑)
木曜日も頑張っていこう〜!!!!!
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
今日は「犬の整体Day」でした〜(^_-)-☆
今回もしっかりケアしてもらってとってもやわらかい筋肉になりましたよ~

▲メリーちゃん(*^-^*) 「犬の整体」施術中〜

▲チョコちゃん(*^-^*) 「犬の整体」施術中〜

▲紗衣ちゃん(*^-^*) 「犬の整体」施術中〜
整体って聞くと、バキバキされるのでは。。。と思われる方もいると思いますが
とってもソフトなタッチで触っているのでみんな大好きです!
体を触られることが苦手だった子が、整体を始めてからシャンプーや爪切りもおとなしくさせてくれるようになったりと
意外なところでよい効果をもたらせてくれています。
4月は、8日と22日の土曜日となります(^_-)-☆
では、本日の様子をご紹介〜

▲今日もいい笑顔の元気トリオ!! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲こちらはおすましペア(^_-)-☆ 1歳&11歳!! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲アスレチック得意なチョコちゃん photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲美男美女カップル💛 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲こちらは幼なじみ~ photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲めりーちゃんに片思い中のリオくん photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲チワワコンビ♪ photo:犬の幼稚園 Aya先生
今日もいっぱいお写真撮りました〜♪
残りはfacebookにてお楽しみくださいませ〜
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
今日は「犬の整体Day」でした〜(^_-)-☆
今回もしっかりケアしてもらってとってもやわらかい筋肉になりましたよ~

▲メリーちゃん(*^-^*) 「犬の整体」施術中〜

▲チョコちゃん(*^-^*) 「犬の整体」施術中〜

▲紗衣ちゃん(*^-^*) 「犬の整体」施術中〜
整体って聞くと、バキバキされるのでは。。。と思われる方もいると思いますが
とってもソフトなタッチで触っているのでみんな大好きです!
体を触られることが苦手だった子が、整体を始めてからシャンプーや爪切りもおとなしくさせてくれるようになったりと
意外なところでよい効果をもたらせてくれています。
4月は、8日と22日の土曜日となります(^_-)-☆
では、本日の様子をご紹介〜

▲今日もいい笑顔の元気トリオ!! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲こちらはおすましペア(^_-)-☆ 1歳&11歳!! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲アスレチック得意なチョコちゃん photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲美男美女カップル💛 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲こちらは幼なじみ~ photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲めりーちゃんに片思い中のリオくん photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲チワワコンビ♪ photo:犬の幼稚園 Aya先生
今日もいっぱいお写真撮りました〜♪
残りはfacebookにてお楽しみくださいませ〜
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
なんと!今日は10歳の登園生が3頭!
そして7歳の登園生が1頭!と
シニア犬の幼稚園となりましたよ〜
え〜っ!本当に10歳なの?と言いたくなるくらい元気いっぱいです!
シニア登園生をご紹介しちゃいましょう(*^-^*)

▲雛祭りの日に10歳になったワイマラナーのベベちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲先週10歳になったMIX犬のミルちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲今年の12月で11歳!!かぶりもの王子ことクッキーくん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲今年の10月で8歳になるトイプードルのれおくん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生
子犬ちゃんとも遊んでくれるし、持ってきても上手だしまだまだ若い4頭です!
エクササイズ頑張ってもっともっとみんなを驚かそうね!
こちらは脂がのってるアダルト犬ですよ〜

▲そろそろ中年の私たちは脚上げエクササイズ~ photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲若い奴にはまだまだ負けん!byクッキー photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲落ち着いてくるとこんな風に写真も撮れるよ〜 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲顔だけ後ろなんてことも簡単!簡単! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲とても10歳とは思えない〜ミルちゃん凄い!! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲みんなでエクササイズ~ photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲柚ちゃん、サボらないでくださいね〜 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ミルちゃんがあおってます(笑) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲だーれだ? photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲トンネルから出るときは眼をつぶってるんだね〜 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲いっぱい遊んでもらってよだれが。。。 photo:犬の幼稚園 Aya先生
シニア犬のみんな頑張れ〜(^^)/
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
なんと!今日は10歳の登園生が3頭!
そして7歳の登園生が1頭!と
シニア犬の幼稚園となりましたよ〜
え〜っ!本当に10歳なの?と言いたくなるくらい元気いっぱいです!
シニア登園生をご紹介しちゃいましょう(*^-^*)

▲雛祭りの日に10歳になったワイマラナーのベベちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲先週10歳になったMIX犬のミルちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲今年の12月で11歳!!かぶりもの王子ことクッキーくん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲今年の10月で8歳になるトイプードルのれおくん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生
子犬ちゃんとも遊んでくれるし、持ってきても上手だしまだまだ若い4頭です!
エクササイズ頑張ってもっともっとみんなを驚かそうね!
こちらは脂がのってるアダルト犬ですよ〜

▲そろそろ中年の私たちは脚上げエクササイズ~ photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲若い奴にはまだまだ負けん!byクッキー photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲落ち着いてくるとこんな風に写真も撮れるよ〜 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲顔だけ後ろなんてことも簡単!簡単! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲とても10歳とは思えない〜ミルちゃん凄い!! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲みんなでエクササイズ~ photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲柚ちゃん、サボらないでくださいね〜 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ミルちゃんがあおってます(笑) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲だーれだ? photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲トンネルから出るときは眼をつぶってるんだね〜 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲いっぱい遊んでもらってよだれが。。。 photo:犬の幼稚園 Aya先生
シニア犬のみんな頑張れ〜(^^)/
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんにちは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
記事のupが遅れてごめんなさい!
2/22&3/20のALOHA塾は【チョークアートぷちレッスン】でした!
毎回満員御礼の大人気のこの講座、今回は4名の初参加の方がいらっしゃいました!
完成作品を見ていただければわかりますが、どれが初めての方の作品で、どれが9回目(岡田ですが)なのか
見分けがつかないくらい上手に描けました(*^^)v
この講座の人気の理由の一つが、絵心がなくても経験がなくても可愛く描ける!ということです。
なぜなら。。。難しい部分や面倒なことは全て先生が事前に描いておいてくれるんです。
参加する方は、愛犬の大好きな可愛い写真を選び先生に送ります(岡田が取りまとめています)
そうすると先生が使用する黒板(20cm×20cm)に下絵を描いてきてくれるのです。
だから当日は写真を見ながら色を塗っていくだけという言わば【大人のぬり絵】ってとこかな(*^-^*)
こんな感じでスタートしますよ〜

▲愛犬の写真を見ながら下絵をなぞっていきます

▲愛犬が可愛すぎて泣けてくる~なんてこともあるあるです(笑)

▲じっくり愛犬の写真を見ると新しい発見もあったりして。ここにこんな色入ってたんだ〜とかね(*^-^*)

▲結構しっかりと色を重ねていきます!

▲塗り終わって先生のGO!のサインが出た方からそーっと指でのばしていきますよ〜

▲大切な愛犬の可愛いお顔をそーっと伸ばします♪

▲伸ばすのが結構むずかしいんですが皆さん上手にできていますね

▲行き詰ったら”せんせ〜い”とお願いすれば魔法の指でササッと修正してくれます!

▲こんな風にね!

▲そろそろ完成間近かな〜?

▲2/22参加者の方たちの作品です!

▲3/20参加者の方たちの作品です!
どうですか!!
初めての方の作品がどれかわかります?
先生の魔法の指で最後仕上げをしてくれるので、みんな素敵に仕上がります♪
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました(*^_^*)
最近ではお片付けまでお手伝いいただいてしまい恐縮です。
おかげさまであっという間に片付きました!
皆様の趣味のひとつになっていただけたら嬉しく思います♪
岡田も始めて3年目になりますが、上達しているのかいないのか。。。
それでも最愛のわが子を描くという作業は至福のひと時です
これからも続けていきたいな♪
そして、次回のレッスンのご案内です!
①2017年5月15日(月)
②2017年5月24日(水)
すでにご予約をいただきまして、①が残り3枠、②が残り5枠となりました。
4月20日まではキャンセル料はかかりませんので、やってみたい方はお早めにご予約下さいませ(*^_^*)
次回からは、皆さんのリクエストにお応えして、いよいよ多頭描きも始めてみたいと思っています!
*********************************************************************************
☆★☆チョークアートぷちレッスン【メイソンジャー】or【スイカ】のご案内☆★☆
次回描くのはコチラ〜(^_-)-☆

▲【メイソンジャー】 これは、岡田の作品です。(おはずかしい。。。)

▲【スイカ】 イメージ画像となります
レッスン日が2日あるので、両方描くもよし!
メイソンジャーは細かそうに思えますが、意外と面白くて失敗しないで描けました(*^-^*)(岡田3回目の作品です)
絵心無いから描けない。。。
不器用だから無理。。。
なんて諦めないで!!
だって、愛犬のお気に入りの写真を送ると、先生が下絵を描いてきてくださいます!
だから、あとは写真を見ながらオイルクレパスで塗っていくだけ!!
難しいところは先生が手伝ってくれるしね!!
描いているときって、無心になれるし、愛犬のことだけ考えていられるんですよ〜
私が始めたきっかけは、溢れんばかりのコナへの愛情や想いをどこにぶつけたらいいのだろう。。。(笑)
ということからスタートしました
大好きな可愛いわが子を描くのって楽しいんですよ〜
没頭できる!!
どうしたらもっと可愛くかけるかなってね(笑)
大切な愛犬の誕生日の記念に。。。
いつもありがとうの感謝を込めて。。。
興味のある方、一度チャレンジしてみませんか!
============================================================
【開催日時】2017年5月15日(月)・5月24日(水) 11:00〜14:30
【開催場所】Alohadoggie
【レッスン代】¥6,500(税込) ※材料費込 ♪ 軽食・飲み物がつきます ♪
※オプションでラメを使う場合にはプラス¥600となります。
【定員】各日8名
【持ち物】エプロン(または汚れてもよい服装)、作品を入れる袋
【講師】LeaLea ilio(レアレアイーリオ) Miki先生
※注意事項: 指を使用するため爪は短くしてきてください!
当日は、わんこ連れOKです!!
但し、レッスン中はクレート待機となります。(クレートの貸し出しもいたします)
◆他校でチョークアートコースを受講されていた方や現在受講中の方は参加できません
============================================================
■申し込み方法■
参加希望の方は、メールにて以下の内容を送ってください。
①参加者名
②連絡先
③わんちゃんのお名前(ローマ字)
④犬連れの可否
⑤お気に入りの写真2〜3枚
★お顔がわかるもの
★お耳まで写っているもの
※お顔が長い子は少し斜めの方が描きやすいです
写真がないー!!という方は、ようちえん中に撮った写真の中からお選び頂く事も可能です
メール送り先: shop@aloha-doggie.com
各クラス定員8名(2日で16名)のため、先着順となります。
申し込み締め切り:2017年4月20日(木)
※キャンセル料につきましては、
4/20まで・・・0%
4/20以降・・・100%(下絵をかいてしまうので)
(別日レッスンにてお振替もしくは、プラス¥4000にてmiki先生に仕上げていただくこともできます)
ご興味のある方はお早めにご予約くださいね〜!
皆さまのご参加をおまちしております。
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
記事のupが遅れてごめんなさい!
2/22&3/20のALOHA塾は【チョークアートぷちレッスン】でした!
毎回満員御礼の大人気のこの講座、今回は4名の初参加の方がいらっしゃいました!
完成作品を見ていただければわかりますが、どれが初めての方の作品で、どれが9回目(岡田ですが)なのか
見分けがつかないくらい上手に描けました(*^^)v
この講座の人気の理由の一つが、絵心がなくても経験がなくても可愛く描ける!ということです。
なぜなら。。。難しい部分や面倒なことは全て先生が事前に描いておいてくれるんです。
参加する方は、愛犬の大好きな可愛い写真を選び先生に送ります(岡田が取りまとめています)
そうすると先生が使用する黒板(20cm×20cm)に下絵を描いてきてくれるのです。
だから当日は写真を見ながら色を塗っていくだけという言わば【大人のぬり絵】ってとこかな(*^-^*)
こんな感じでスタートしますよ〜

▲愛犬の写真を見ながら下絵をなぞっていきます

▲愛犬が可愛すぎて泣けてくる~なんてこともあるあるです(笑)

▲じっくり愛犬の写真を見ると新しい発見もあったりして。ここにこんな色入ってたんだ〜とかね(*^-^*)

▲結構しっかりと色を重ねていきます!

▲塗り終わって先生のGO!のサインが出た方からそーっと指でのばしていきますよ〜

▲大切な愛犬の可愛いお顔をそーっと伸ばします♪

▲伸ばすのが結構むずかしいんですが皆さん上手にできていますね

▲行き詰ったら”せんせ〜い”とお願いすれば魔法の指でササッと修正してくれます!

▲こんな風にね!

▲そろそろ完成間近かな〜?

▲2/22参加者の方たちの作品です!

▲3/20参加者の方たちの作品です!
どうですか!!
初めての方の作品がどれかわかります?
先生の魔法の指で最後仕上げをしてくれるので、みんな素敵に仕上がります♪
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました(*^_^*)
最近ではお片付けまでお手伝いいただいてしまい恐縮です。
おかげさまであっという間に片付きました!
皆様の趣味のひとつになっていただけたら嬉しく思います♪
岡田も始めて3年目になりますが、上達しているのかいないのか。。。
それでも最愛のわが子を描くという作業は至福のひと時です
これからも続けていきたいな♪
そして、次回のレッスンのご案内です!
①2017年5月15日(月)
②2017年5月24日(水)
すでにご予約をいただきまして、①が残り3枠、②が残り5枠となりました。
4月20日まではキャンセル料はかかりませんので、やってみたい方はお早めにご予約下さいませ(*^_^*)
次回からは、皆さんのリクエストにお応えして、いよいよ多頭描きも始めてみたいと思っています!
*********************************************************************************
☆★☆チョークアートぷちレッスン【メイソンジャー】or【スイカ】のご案内☆★☆
次回描くのはコチラ〜(^_-)-☆

▲【メイソンジャー】 これは、岡田の作品です。(おはずかしい。。。)

▲【スイカ】 イメージ画像となります
レッスン日が2日あるので、両方描くもよし!
メイソンジャーは細かそうに思えますが、意外と面白くて失敗しないで描けました(*^-^*)(岡田3回目の作品です)
絵心無いから描けない。。。
不器用だから無理。。。
なんて諦めないで!!
だって、愛犬のお気に入りの写真を送ると、先生が下絵を描いてきてくださいます!
だから、あとは写真を見ながらオイルクレパスで塗っていくだけ!!
難しいところは先生が手伝ってくれるしね!!
描いているときって、無心になれるし、愛犬のことだけ考えていられるんですよ〜
私が始めたきっかけは、溢れんばかりのコナへの愛情や想いをどこにぶつけたらいいのだろう。。。(笑)
ということからスタートしました
大好きな可愛いわが子を描くのって楽しいんですよ〜
没頭できる!!
どうしたらもっと可愛くかけるかなってね(笑)
大切な愛犬の誕生日の記念に。。。
いつもありがとうの感謝を込めて。。。
興味のある方、一度チャレンジしてみませんか!
============================================================
【開催日時】2017年5月15日(月)・5月24日(水) 11:00〜14:30
【開催場所】Alohadoggie
【レッスン代】¥6,500(税込) ※材料費込 ♪ 軽食・飲み物がつきます ♪
※オプションでラメを使う場合にはプラス¥600となります。
【定員】各日8名
【持ち物】エプロン(または汚れてもよい服装)、作品を入れる袋
【講師】LeaLea ilio(レアレアイーリオ) Miki先生
※注意事項: 指を使用するため爪は短くしてきてください!
当日は、わんこ連れOKです!!
但し、レッスン中はクレート待機となります。(クレートの貸し出しもいたします)
◆他校でチョークアートコースを受講されていた方や現在受講中の方は参加できません
============================================================
■申し込み方法■
参加希望の方は、メールにて以下の内容を送ってください。
①参加者名
②連絡先
③わんちゃんのお名前(ローマ字)
④犬連れの可否
⑤お気に入りの写真2〜3枚
★お顔がわかるもの
★お耳まで写っているもの
※お顔が長い子は少し斜めの方が描きやすいです
写真がないー!!という方は、ようちえん中に撮った写真の中からお選び頂く事も可能です
メール送り先: shop@aloha-doggie.com
各クラス定員8名(2日で16名)のため、先着順となります。
申し込み締め切り:2017年4月20日(木)
※キャンセル料につきましては、
4/20まで・・・0%
4/20以降・・・100%(下絵をかいてしまうので)
(別日レッスンにてお振替もしくは、プラス¥4000にてmiki先生に仕上げていただくこともできます)
ご興味のある方はお早めにご予約くださいね〜!
皆さまのご参加をおまちしております。
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
毎月第2・4土曜日は「犬の整体Day」
明後日の25日となっております。若干空きがございますので、ご希望の方はお早めにご予約くださいね!
今日は小っちゃい子から大きい子まで、とっても賑やかな幼稚園でした〜♪
仲良しのお友達とお写真撮りました(*^-^*)

▲フクちゃん&ひなちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲柚ちゃん&コロンくん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲Wコロン~(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲すずちゃん&コロンちゃん&チムニーくん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲スムースペア めいちゃん&天ちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ルルちゃん&コロンちゃん&もかちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲めいちゃん&紗衣ちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲コロンちゃん&くるみちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲めいちゃん&銀ちゃん&ヒッポーくん&くるみちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲雫ちゃん&ベベちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生
皆さんにご紹介させていただいております「消化酵素」の”ベジタブルエンザイム”ですが
Lサイズの在庫を切らしております。
入荷までもうしばらくお待ちくださいませ。
Sサイズも在庫が残り少なくなっておりますので、すぐにでも使いたい方はお早めにお求めくださいませ。
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
毎月第2・4土曜日は「犬の整体Day」
明後日の25日となっております。若干空きがございますので、ご希望の方はお早めにご予約くださいね!
今日は小っちゃい子から大きい子まで、とっても賑やかな幼稚園でした〜♪
仲良しのお友達とお写真撮りました(*^-^*)

▲フクちゃん&ひなちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲柚ちゃん&コロンくん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲Wコロン~(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲すずちゃん&コロンちゃん&チムニーくん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲スムースペア めいちゃん&天ちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ルルちゃん&コロンちゃん&もかちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲めいちゃん&紗衣ちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲コロンちゃん&くるみちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲めいちゃん&銀ちゃん&ヒッポーくん&くるみちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲雫ちゃん&ベベちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生
皆さんにご紹介させていただいております「消化酵素」の”ベジタブルエンザイム”ですが
Lサイズの在庫を切らしております。
入荷までもうしばらくお待ちくださいませ。
Sサイズも在庫が残り少なくなっておりますので、すぐにでも使いたい方はお早めにお求めくださいませ。
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
ぽかぽか陽気だった三連休とは打って変わってひんやり寒い雨の一日となりました。
朝のお散歩に行かれなかったわんちゃんも多いのではないでしょうか?
アロハっ子たちも同様で、登園してくるとみんな走り回ってエネルギー発散していました〜(^^)/
このような寒暖差はさすがに体も悲鳴をあげています。
岡田も今朝は目覚めると天井がくるくる回っていました。
寒暖差に加えて低気圧も重なり、シニアのわんちゃんたちも体調崩しやすくなるのではと心配しています。
ハーブ使ったを温湿布をしてあげたりして、少しでも体が楽になるようにケアしてあげましょう。
今日の写真はaya先生頑張りましたよ〜
力作をご覧くださいませ〜
今日のテーマは、「一緒に跳ぶ!」

▲リリ姉さん&柚ちゃん photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ピースくん&ひなちゃん photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ビリーくん&銀ちゃん&天ちゃん photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ほんとはこっちが良かったんだけど天ちゃんの顔が。。。 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ベベちゃんは小っちゃい輪っかに挑戦! photo:犬の幼稚園 Aya先生
明日は暖かくなるといいね〜(*^-^*)
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
ぽかぽか陽気だった三連休とは打って変わってひんやり寒い雨の一日となりました。
朝のお散歩に行かれなかったわんちゃんも多いのではないでしょうか?
アロハっ子たちも同様で、登園してくるとみんな走り回ってエネルギー発散していました〜(^^)/
このような寒暖差はさすがに体も悲鳴をあげています。
岡田も今朝は目覚めると天井がくるくる回っていました。
寒暖差に加えて低気圧も重なり、シニアのわんちゃんたちも体調崩しやすくなるのではと心配しています。
ハーブ使ったを温湿布をしてあげたりして、少しでも体が楽になるようにケアしてあげましょう。
今日の写真はaya先生頑張りましたよ〜
力作をご覧くださいませ〜
今日のテーマは、「一緒に跳ぶ!」

▲リリ姉さん&柚ちゃん photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ピースくん&ひなちゃん photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ビリーくん&銀ちゃん&天ちゃん photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ほんとはこっちが良かったんだけど天ちゃんの顔が。。。 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ベベちゃんは小っちゃい輪っかに挑戦! photo:犬の幼稚園 Aya先生
明日は暖かくなるといいね〜(*^-^*)
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
三連休中のアロハドギーのスケジュールをご案内します。
3/19(日) お休み
3/20(月) 【ALOHA塾】チョークアートぷちレッスン
前回のレッスンにご参加頂いた皆様の作品(*^^)v

▲愛犬の写真を見ながら描きました〜
男の子は鯉のぼり&かぶと!
女の子は花かんむり♪
岡田は前回コナを描いたのですが、欲が出てしまい大失敗をしてしまいました。。。
皆さん、無になって描きましょうね!
それでは本日の様子をご紹介!

▲10歳になってもオモチャ大好き♪ベベちゃん photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ちょっと大きい元気チームの集合写真! あ、天ちゃんがいない。。。 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲天ちゃん登場です! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲小さい元気チームのセシルちゃん&もこちゃん&ひすいちゃん(*^^)v photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ちょっと控えめなめいちゃん&チョコちゃん photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲アランくん笑って〜(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲いつもはこんな笑顔なのだ〜(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生
大きい子も小さい子も笑顔いっぱいなALOHAな一日となりました!!
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
三連休中のアロハドギーのスケジュールをご案内します。
3/19(日) お休み
3/20(月) 【ALOHA塾】チョークアートぷちレッスン
前回のレッスンにご参加頂いた皆様の作品(*^^)v

▲愛犬の写真を見ながら描きました〜
男の子は鯉のぼり&かぶと!
女の子は花かんむり♪
岡田は前回コナを描いたのですが、欲が出てしまい大失敗をしてしまいました。。。
皆さん、無になって描きましょうね!
それでは本日の様子をご紹介!

▲10歳になってもオモチャ大好き♪ベベちゃん photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ちょっと大きい元気チームの集合写真! あ、天ちゃんがいない。。。 photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲天ちゃん登場です! photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲小さい元気チームのセシルちゃん&もこちゃん&ひすいちゃん(*^^)v photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ちょっと控えめなめいちゃん&チョコちゃん photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲アランくん笑って〜(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲いつもはこんな笑顔なのだ〜(*^-^*) photo:犬の幼稚園 Aya先生
大きい子も小さい子も笑顔いっぱいなALOHAな一日となりました!!
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
明日から3連休~(*^^)v
愛犬とお出掛けする方も多いのかな?
だって家族の一員だもんね!
愛犬だけお留守番なんてつまらなすぎるー!!!
最近はわんこOKの施設も増えてきているので是非一緒に行ってみてくださいね!
でも、マナーはしっかりと守りましょうね!
それと、初めての場所だったり、人がたくさんいる場所では刺激が多すぎていつも通り過ごせないこともあります。
緊張してしまったり、逆に興奮してしまったり、警戒することもあります。
いつも大丈夫!と過信せずに愛犬の様子を観察しサインを見落とさないようにしましょう。
では、本日の幼稚園の様子をご紹介!

▲犬が苦手だったチワワのあずきちゃん、みんなと集合写真撮れたよ〜!!

▲今日の登園犬の最年長のれおくん

▲こちらは今日の登園犬の最年少のビリーくん

▲今週2回目の登園で自信たっぷり積極的なシェリちゃん

▲犬用の体操服には”あずき”と名前を入れて気合入ってますよ〜

▲今日もナイススマイイル柴犬の柚ちゃん

▲昨日シャンプーしてフワフワ犬になりました〜!リリ姉さん

▲今日の登園犬でいちばんのおしゃべりルルちゃん

▲あずきちゃんは、夏を先取りのマリンルックのお洋服で登園してきたよ〜
明日もいっぱい遊ぼうね(*^^)v
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
明日から3連休~(*^^)v
愛犬とお出掛けする方も多いのかな?
だって家族の一員だもんね!
愛犬だけお留守番なんてつまらなすぎるー!!!
最近はわんこOKの施設も増えてきているので是非一緒に行ってみてくださいね!
でも、マナーはしっかりと守りましょうね!
それと、初めての場所だったり、人がたくさんいる場所では刺激が多すぎていつも通り過ごせないこともあります。
緊張してしまったり、逆に興奮してしまったり、警戒することもあります。
いつも大丈夫!と過信せずに愛犬の様子を観察しサインを見落とさないようにしましょう。
では、本日の幼稚園の様子をご紹介!

▲犬が苦手だったチワワのあずきちゃん、みんなと集合写真撮れたよ〜!!

▲今日の登園犬の最年長のれおくん

▲こちらは今日の登園犬の最年少のビリーくん

▲今週2回目の登園で自信たっぷり積極的なシェリちゃん

▲犬用の体操服には”あずき”と名前を入れて気合入ってますよ〜

▲今日もナイススマイイル柴犬の柚ちゃん

▲昨日シャンプーしてフワフワ犬になりました〜!リリ姉さん

▲今日の登園犬でいちばんのおしゃべりルルちゃん

▲あずきちゃんは、夏を先取りのマリンルックのお洋服で登園してきたよ〜
明日もいっぱい遊ぼうね(*^^)v
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
桜の開花宣言がでましたね!東京は3/23あたりみたいですよ〜♪
愛犬と一緒にお花見に行きたいですね(*^-^*)
アロハドギーでも【お花見撮影会】を開催します!
桜バージョンと菜の花バージョンの2パターン

▲桜バージョン🎵 モデル犬:チョコちゃん

▲菜の花バージョン♪ モデル犬:チョコちゃん&銀ちゃん
幼稚園中に撮影いたします(*^^)v
撮影費:1パターン(桜or菜の花)2Lプリント(1枚)付 ¥810
2パターン(桜&菜の花) 2Lプリント(2枚)付 ¥1512
ご希望の方は、登園時にスタッフまでお申し込みくださいませ(^_-)-☆
それでは本日の幼稚園の様子をご紹介!
暖簾つきスラロームに挑戦! アロハドギー初の試み♪

▲ゴキゲンフクちゃん&おめかしコロンちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲ちょろっとでた舌が可愛いひなちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲今日も最高のSMILEコロンくん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲実は暖簾がちょっと苦手デス。。。柚ちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲結構オレ好きかも!チムニーくん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲オレも得意かも!ヒッポーくん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲何をしていても可愛いでしょ💛コロンちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲変顔もなかなかイケてるチョコちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲雫ちゃん&べべちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲チェックブラザーズの銀ちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲チェックブラザーズの弟分 天ちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya
昨日は寒かったせいか、冷えて胃腸の働きが鈍っているわんちゃん&人が多いみたいです。
消化の良いものを食べてゆっくり休みましょうね!
そして、消化、分解、代謝に欠かせない「消化酵素」の取扱いを始めました。
本日よりご案内をノートに挟んでおりますのでご一読くださいませ。
特にドライフードを食べているワンちゃんには必要で
ドライフードと酵素のセットで摂ることをおススメします。
詳しくはスタッフまでお問合わせくださいませ。

▲良質な「消化酵素」 ベジタブルエンザイム
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
桜の開花宣言がでましたね!東京は3/23あたりみたいですよ〜♪
愛犬と一緒にお花見に行きたいですね(*^-^*)
アロハドギーでも【お花見撮影会】を開催します!
桜バージョンと菜の花バージョンの2パターン

▲桜バージョン🎵 モデル犬:チョコちゃん

▲菜の花バージョン♪ モデル犬:チョコちゃん&銀ちゃん
幼稚園中に撮影いたします(*^^)v
撮影費:1パターン(桜or菜の花)2Lプリント(1枚)付 ¥810
2パターン(桜&菜の花) 2Lプリント(2枚)付 ¥1512
ご希望の方は、登園時にスタッフまでお申し込みくださいませ(^_-)-☆
それでは本日の幼稚園の様子をご紹介!
暖簾つきスラロームに挑戦! アロハドギー初の試み♪

▲ゴキゲンフクちゃん&おめかしコロンちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲ちょろっとでた舌が可愛いひなちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲今日も最高のSMILEコロンくん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲実は暖簾がちょっと苦手デス。。。柚ちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲結構オレ好きかも!チムニーくん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲オレも得意かも!ヒッポーくん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲何をしていても可愛いでしょ💛コロンちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲変顔もなかなかイケてるチョコちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲雫ちゃん&べべちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲チェックブラザーズの銀ちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲チェックブラザーズの弟分 天ちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya
昨日は寒かったせいか、冷えて胃腸の働きが鈍っているわんちゃん&人が多いみたいです。
消化の良いものを食べてゆっくり休みましょうね!
そして、消化、分解、代謝に欠かせない「消化酵素」の取扱いを始めました。
本日よりご案内をノートに挟んでおりますのでご一読くださいませ。
特にドライフードを食べているワンちゃんには必要で
ドライフードと酵素のセットで摂ることをおススメします。
詳しくはスタッフまでお問合わせくださいませ。

▲良質な「消化酵素」 ベジタブルエンザイム
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
毎月第二月曜日は、ペットの情報番組「Crystal ZOOLAND」
マンスリーALOHA塾のコーナーを岡田が担当しております。
今月は昨日の13日が放送日でした〜
犬情報が満載ですのでみなさん聴いてくださいね〜
4月は10日の放送です!!
昨日のゲストさんは、岡田が以前一緒にお仕事させていただいたことがある獣医さん(女医さんです)でした(*^-^*)
とても勉強熱心な方で、さらにパワーアップしておりました!!(私も見習わねば)
お話の中で、やはり「未病」というキーワードがあり、病気になる前に予防することの大切さ、
不調をそのままにせずバランスを整えてあげることで病気を未然に防ぐことができるという興味津々な内容のお話が盛りだくさんでした。
また、「手当て」というのは飼い主さんの「手」を当ててあげること。
体を撫でてあげたり、さすってあげたり、マッサージしてあげたりと「手」から出るエネルギーってすごいチカラがあるんだよ!
一日一回愛犬ちゃんの体を撫でてあげましょうね!
ここで朗報!!
本日より4月のアロハ塾スケジュールを配布しております。
なんと!2年ぶりに【SMILE DOG】のmayumi先生の講座がはじまります!!!!!
日本のみならず、タイや台湾などアジア各国で活躍されているmayumi先生の講座が受講できるチャンスですよ〜
皆さん楽しみにしていてくださいね!!
そして、「手当て」に繋がる、【経絡マッサージ】の講座が4月のアロハ塾に登場します!
講師はもちろんmayumi先生♪
リンパマッサージって西洋医学なんだけど、経絡マッサージは東洋医学なんですって。
お家で出来るケアを覚えて愛犬の「未病ケア」をしませんか?
詳しくはアロハ通信4月号をご覧くださいね!
では本日の幼稚園の様子をご紹介!!
今日はお尻あてクイズだよ〜(*^-^*)
犬種を当ててね〜

▲何犬のお尻でしょうか? ヒント:モネくん

▲何犬のお尻でしょうか? ヒント:右側がビリーくん 左側がひなちゃん

▲何犬のお尻でしょうか? ヒント:これはヒントなし!!

▲何犬のお尻でしょうか? ヒント:これもヒントなし!!

▲何犬のお尻でしょうか? ヒント:アイドルのおしり💛

▲何犬のお尻でしょうか? ヒント:ルルちゃんだよ〜

▲何犬のお尻でしょうか? ヒント:ダイエット頑張ってる柴犬ちゃんといえば・・・

▲何犬のお尻でしょうか? ヒント:コーギーに見えるけど違うんだな〜

▲あ。。。顔が見えてた・・・

▲集合写真~ ちゃんとマテの練習してるからね

▲集合写真パート2 こちらのグループもマテ上手!!

▲すっかり”フック”のコマンドを習得したベベちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲これって結構疲れるのよね〜 photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya
明日は雪の予報でてるけどどうなんだろう。。。
寒くなるからお腹冷やさないようにね〜
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
毎月第二月曜日は、ペットの情報番組「Crystal ZOOLAND」
マンスリーALOHA塾のコーナーを岡田が担当しております。
今月は昨日の13日が放送日でした〜
犬情報が満載ですのでみなさん聴いてくださいね〜
4月は10日の放送です!!
昨日のゲストさんは、岡田が以前一緒にお仕事させていただいたことがある獣医さん(女医さんです)でした(*^-^*)
とても勉強熱心な方で、さらにパワーアップしておりました!!(私も見習わねば)
お話の中で、やはり「未病」というキーワードがあり、病気になる前に予防することの大切さ、
不調をそのままにせずバランスを整えてあげることで病気を未然に防ぐことができるという興味津々な内容のお話が盛りだくさんでした。
また、「手当て」というのは飼い主さんの「手」を当ててあげること。
体を撫でてあげたり、さすってあげたり、マッサージしてあげたりと「手」から出るエネルギーってすごいチカラがあるんだよ!
一日一回愛犬ちゃんの体を撫でてあげましょうね!
ここで朗報!!
本日より4月のアロハ塾スケジュールを配布しております。
なんと!2年ぶりに【SMILE DOG】のmayumi先生の講座がはじまります!!!!!
日本のみならず、タイや台湾などアジア各国で活躍されているmayumi先生の講座が受講できるチャンスですよ〜
皆さん楽しみにしていてくださいね!!
そして、「手当て」に繋がる、【経絡マッサージ】の講座が4月のアロハ塾に登場します!
講師はもちろんmayumi先生♪
リンパマッサージって西洋医学なんだけど、経絡マッサージは東洋医学なんですって。
お家で出来るケアを覚えて愛犬の「未病ケア」をしませんか?
詳しくはアロハ通信4月号をご覧くださいね!
では本日の幼稚園の様子をご紹介!!
今日はお尻あてクイズだよ〜(*^-^*)
犬種を当ててね〜

▲何犬のお尻でしょうか? ヒント:モネくん

▲何犬のお尻でしょうか? ヒント:右側がビリーくん 左側がひなちゃん

▲何犬のお尻でしょうか? ヒント:これはヒントなし!!

▲何犬のお尻でしょうか? ヒント:これもヒントなし!!

▲何犬のお尻でしょうか? ヒント:アイドルのおしり💛

▲何犬のお尻でしょうか? ヒント:ルルちゃんだよ〜

▲何犬のお尻でしょうか? ヒント:ダイエット頑張ってる柴犬ちゃんといえば・・・

▲何犬のお尻でしょうか? ヒント:コーギーに見えるけど違うんだな〜

▲あ。。。顔が見えてた・・・

▲集合写真~ ちゃんとマテの練習してるからね

▲集合写真パート2 こちらのグループもマテ上手!!

▲すっかり”フック”のコマンドを習得したベベちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲これって結構疲れるのよね〜 photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya
明日は雪の予報でてるけどどうなんだろう。。。
寒くなるからお腹冷やさないようにね〜
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
毎月第2日曜日は、子犬のための【パピーパーティー】♪
アロハドギーのパピーパーティーは、1歳まで参加できますので社会化したいわんちゃんは是非ご参加くださいね!
そして、本日はわんこ整体dayでした(*^-^*)

▲整体大好きな柴犬の柚ちゃん♪先生待ってたよ〜 photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲そして、こうなった。。。満足そうな表情(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲コロンくんもオヤツなくても上手に触らせるようになりました! photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲雫ちゃん、気持ち良さそう〜 photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲リオくんも整体大好きです! photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya
次回のわんこ整体は、3月25日(土)となります。
本日のようちえんは、みんな大好き迷路アスレチックだよ〜

▲むぎくん〜(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲柚ちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲ノアくん(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲コロンくん(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲チョコちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲ひすいちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲リオくん(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲もこちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya
みんないいお顔してるね〜(*^-^*)
また来週〜(^^)/
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
毎月第2日曜日は、子犬のための【パピーパーティー】♪
アロハドギーのパピーパーティーは、1歳まで参加できますので社会化したいわんちゃんは是非ご参加くださいね!
そして、本日はわんこ整体dayでした(*^-^*)

▲整体大好きな柴犬の柚ちゃん♪先生待ってたよ〜 photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲そして、こうなった。。。満足そうな表情(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲コロンくんもオヤツなくても上手に触らせるようになりました! photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲雫ちゃん、気持ち良さそう〜 photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲リオくんも整体大好きです! photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya
次回のわんこ整体は、3月25日(土)となります。
本日のようちえんは、みんな大好き迷路アスレチックだよ〜

▲むぎくん〜(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲柚ちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲ノアくん(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲コロンくん(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲チョコちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲ひすいちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲リオくん(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲もこちゃん(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya
みんないいお顔してるね〜(*^-^*)
また来週〜(^^)/
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
明日は第2土曜日!ということは、わんこ整体Day♪
胴の長いわんちゃん、ジャンプするわんちゃん、寝ている時間が多いわんちゃん等々
コリをほぐしてもらったり、筋肉を緩めてもらうことで身体がとっても楽になります。
初めてだから不安という方には短時間で出来る骨格チェックもありますよ〜
愛犬の体が今どんな状態なのか把握しておくことでケガや事故の予防につながります。
病気やケガ、そして問題行動は全て予防が大事!!
詳しくは犬の幼稚園アロハドギーのスタッフまでお問合わせくださいませ。
それでは本日の様子をご紹介!

▲大きいリングから小さいリングになって難しさも倍増!ベベちゃんFight!! photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲もこもこ犬トリオpart1♪ photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲もこもこ犬トリオpart2♪ photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲もこもこ犬トリオpart3♪ あ、チワワのリオくんがいた〜 photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲犬種は違うけどなんとなく似てる2匹(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲犬の女子高生みたいな雰囲気だしてるね! photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲お馴染みのリリ柚コンビです♪ photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲ルルちゃんの性格出てる〜(笑) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲ピースくん走るの巻~ photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya
あっという間に週末ですね!
来週の月曜日(3/13)は、岡田がアシスタントをしているラジオの日です!
ペットの情報番組「Crystal ZOOLAND」
マンスリーALOHA塾のコーナーを岡田が担当しております。
わんこの情報が満載ですのでみなさん聴いてくださいね〜
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ
明日は第2土曜日!ということは、わんこ整体Day♪
胴の長いわんちゃん、ジャンプするわんちゃん、寝ている時間が多いわんちゃん等々
コリをほぐしてもらったり、筋肉を緩めてもらうことで身体がとっても楽になります。
初めてだから不安という方には短時間で出来る骨格チェックもありますよ〜
愛犬の体が今どんな状態なのか把握しておくことでケガや事故の予防につながります。
病気やケガ、そして問題行動は全て予防が大事!!
詳しくは犬の幼稚園アロハドギーのスタッフまでお問合わせくださいませ。
それでは本日の様子をご紹介!

▲大きいリングから小さいリングになって難しさも倍増!ベベちゃんFight!! photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲もこもこ犬トリオpart1♪ photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲もこもこ犬トリオpart2♪ photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲もこもこ犬トリオpart3♪ あ、チワワのリオくんがいた〜 photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲犬種は違うけどなんとなく似てる2匹(*^-^*) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲犬の女子高生みたいな雰囲気だしてるね! photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲お馴染みのリリ柚コンビです♪ photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲ルルちゃんの性格出てる〜(笑) photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲ピースくん走るの巻~ photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya
あっという間に週末ですね!
来週の月曜日(3/13)は、岡田がアシスタントをしているラジオの日です!
ペットの情報番組「Crystal ZOOLAND」
マンスリーALOHA塾のコーナーを岡田が担当しております。
わんこの情報が満載ですのでみなさん聴いてくださいね〜
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
本日3月9日は「サンキューの日」(*^-^*)
大好きな愛犬に「ありがとう」を伝えよう〜♪
いつも元気でいてくれてありがとう
いっぱい笑わせてくれてありがとう
いつもそばに居てくれてありがとう
いつもはイタズラされて叱ってばかりだけど、イタズラするのも元気な証拠!
愛犬の良いところをいっぱい見つけて「ありがとう」と言ってあげてくださいね!
木曜日のアロハっ子たち、今日も元気な姿を見せてくれて「ありがとう〜」

▲いい笑顔(*^-^*) ベベちゃん&雫ちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲池の鯉じゃないよ! コロンくん&ピースくん&ひなちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲体は大きいけど心は小型犬(笑) チムニーくん&めいちゃん&コロンちゃん&ヒッポーくん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲柴犬の中ではかなりの美形な柚ちゃん♪ photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲いつでもHappyひなちゃん💛 photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲やっと止まってくれたフクちゃん&コロンくん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲お耳が自由自在に動くコロンちゃん&めいちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲暖かい日はヤル気いっぱいなめいちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya
アロハっ子のみんな大好きだよ〜💛
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ
本日3月9日は「サンキューの日」(*^-^*)
大好きな愛犬に「ありがとう」を伝えよう〜♪
いつも元気でいてくれてありがとう
いっぱい笑わせてくれてありがとう
いつもそばに居てくれてありがとう
いつもはイタズラされて叱ってばかりだけど、イタズラするのも元気な証拠!
愛犬の良いところをいっぱい見つけて「ありがとう」と言ってあげてくださいね!
木曜日のアロハっ子たち、今日も元気な姿を見せてくれて「ありがとう〜」

▲いい笑顔(*^-^*) ベベちゃん&雫ちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲池の鯉じゃないよ! コロンくん&ピースくん&ひなちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲体は大きいけど心は小型犬(笑) チムニーくん&めいちゃん&コロンちゃん&ヒッポーくん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲柴犬の中ではかなりの美形な柚ちゃん♪ photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲いつでもHappyひなちゃん💛 photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲やっと止まってくれたフクちゃん&コロンくん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲お耳が自由自在に動くコロンちゃん&めいちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya

▲暖かい日はヤル気いっぱいなめいちゃん photo:犬の幼稚園専属カメラマン Aya
アロハっ子のみんな大好きだよ〜💛
”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ