goo blog サービス終了のお知らせ 

Curse priest

Trigger Happy 出張所。D.Gray-manとシャドーハウスのネタバレ感想、アニメ感想を書いてます。

D.Gray-man 第139夜 「本部襲撃」

2007-12-01 17:54:02 | D.Gray-man
近所のレンタルが二日間特価なので、3年ぶりに行ってみた。

うおおおお、何か凄い充実ぶり。友人お勧めの「いろはにほへと」やマイナーから
メジャーまで何でもあるよぉ\(* ̄▽ ̄*)/
愛する松本憲生様が参加してるそうなので「バッカーノ」が借りたかったんですが、
時既に遅しだったので、ひとまずノエインとカーボーイビバップを借りました。
明日も行かないとー! プラネテスと鴉の続きを借りるんだい。

ついでにベルセルクの新刊もやっとゲット。この大軍の山!!
書き足しでコミック化が遅れたのも解る気がするね~(^_^;)

おかげで幸せな土曜日の第139夜

D.Gray-man 第139夜 「本部襲撃」

クロス=マリアン付きの世話役さん達。
酒屋にご注文のお酒を買った帰りの地下水路。
綴りが読み取りにくくて、途中で諦めたが、フランスのブランデーか何か。
彼らの給金3か月分だそうです。
まるでエンゲージリング(笑)
クロスとお付き合いするには、文字通り「結婚」前提、人生をあなたに捧げます
の気合が必要です。
正妻のアレンたんの師匠に対する気合が違う訳だ(例・ジャスデビ戦)

経理の清算は大体月末までですが、長官でなくたって、三ヶ月分なんか
死んでも払ってくれません。
Y社のM専務が接待で4百万払ってくれるのも、毎年2兆円儲かるからです。
(それって俺達の税金なんだけどね 怒)
因みに清算までは全て自腹です。
かわいそう、世話人ズ、かわいそう(^_^;)

運が悪い時は続いちゃうもの。
ゴンドラが止まったので、何かしらと船底探ってみたら、お金どころか
七三分けのアンドリューさんのドザエモン(^_^;)
きっと彼らの星座は今日一番アンラッキーなやぎ座。
(参・今週の「ぼくのわたしの勇者学」)
このまま、ずらかってしまえば命は助かりますが、きっと慌てて戻って惨劇に…。
お気の毒です、チーン。

じゃ、ルル姉は正規ルートから侵入してんじゃん。
バレバレじゃん。教団の警備って(^_^;)
1巻のアレン以外誰も通らない玄関にしか、門番がいないってのが問題なんじゃ。
ここの水路にも門番さんはいるの??


さて、先週の倒れたジョニーから。
驚く研究者達、バクちゃんやリーバーさん。
薄く微笑むルル姉。
そして、一斉に襲い掛かるレベルスリーズ。
このページのみ原画。
効果なのか、時間なかったか不明。
今まで原画の場合、単行本になっても書き直さないので、今回もこのままかも。

「私は変身能力をもつ『色』(しき)のノア。ルル=ベル。
お前達とはすぐ『さよなら』なんだけれど、
挨拶はちゃんとしなさいと、主人は言うから」

アニメでなく、やっぱりマンガでもアンニュイそうなルル姉。
今回は彼女をパシリ扱いして、散々こき使ったメイド・ミミちゃんがいないので、
何処までやる気を出すかが見所です。
今度こそ、正体は猫なのか、人間なのか解るのでしょうか?(笑)
相変わらず食事は皿舐めてんでしょうか?
食堂ではストローでシェーク飲んでたので、そこらへん謎。

さて、久しぶりにアレンたんの左眼フル回転。
食事途中で食堂から猛ダッシュ。
進化して以来、場所まで解るようになったので便利です。

アレン、ラビ、ブックマン、ハワードさん4人はさっそく研究室に駆けつけますが、
入り口は例の黒い方舟の扉で塞がってます。
ラビがバリケード看板で扉を殴りますが、全然ダメ。
アレンとブックマンのダブル攻撃でも、全く歯が立ちません。
(あ、そういえば、初のアベック攻撃じゃん!)
ハワードさんが中の様子を探ろうと、耳を当てますが防音も完璧です。
いつの間にか彼もしっかり仲間になってるなー。
かわいいし、彼v
資料を常に手放さない所も真面目でよろし。

リーバーさん達が心配なので、焦るアレンたん。
こういう時のアレンたんは育ちが出るのか、言葉遣いも乱暴です。
「くそっ、こじ開けてやる」
「まて、ウォーカー。こっちに!」

急に指示を出すハワードさん。
扉にこだわらず、横の壁をぶち抜けば済む事だと思いますが、何故か移動を始める面々(^_^;)
アレンたんは団服を着てないので、私服にマントって何か色っぽいのぉ。
マントから覗くリボンタイがたまりません\(* ̄▽ ̄*)/


さて、生成工場の卵に耳を押し当て、無事を確認するルル姉。
レベル3の掌で上に持ち上げてもらってるのが、何かかわゆー。
胎動がするので、この卵は生きてるのね。
でも、80%しかない点は問題ないのかしらん。

「主人の大切な卵。よかった…」

と、胎動をうっとりと聞き入るルル姉の顔は安らかですが、
下は地獄絵図(^_^;)
全員腹などぶち抜かれて、瀕死の研究員達をレベル3達が綺麗に順番で並べてます。
皆、苦しくて「殺してくれ」とうめいてますが、何故か殺そうとはしません。

「な、何してるのよ、あいつら…。研究員達を並べてるわ」
「何かはじめる気なのかもな…」

ルル=ベル様の真横にいた癖に物凄い逃げ足の速いバクちゃんとレニーさん。
ついでにジョニーまで拾ってるあたり、何という逃げ足のスペックの高さ!
そこら辺の部品を拾って結界装置を応急で作ろうとしてるバクちゃんは、
さすが科学者。

「オ…オレのヘッドホン…とって…」

ようやく気がついたジョニー。よかった、生きてました!
他の研究員達と同じように、ある理由で殺されなかった模様。
バクちゃんがジョニーのヘッドホンを借りて、耳につけるとリーバーさんの声。
リーバー組も6名何とか逃げ足の早いのがいたようです。

「バク支部長スか、よかった…。
奴らのせいなのか、電波が悪くて…この研究所の外に連絡が取れません…」
「無事なのはキミだけか?」
「自分以外に5人…。
 今即席ですが、結界装置を造ってます…」
「こっちもだ。部品が少なくて、性能の悪いのが一台だけだがな」
「似たようなもんです…」

部品が少ないとはいえ、一応造れるって、そんなにお手軽に出来てしまうものなのか?
家でもその気になれば家庭用結界装置が造れるんでしょうか。
媚薬と一緒で、アニメやマンガじゃ、お札などの結界は何処でもあって、
効果絶大な割に、現実には本物を見た例がないですが、
造れるなら、是非ヤ×ダ電機などに置いて欲しいもんです。


そこへ方舟の扉から、3人の骸骨兵・守化綅(スカル)達の登場。
今回、クロスが化けてる事はないようです、残念(^_^;)
レベル3達が戦闘用兵士なら、彼らは魔導士系兵士。
クロスにごっそり壊されちゃったので、新人さんを徴兵しに来ました。
アクマはどんな人間でもオッケーなようですが、
魔導士系だと、やはり頭脳明晰でないとダメなようです。

「ここの研究員どもよ。あまり時間がないから早くして」
「ははっ」

ルル姉様に言われて、さっそく求人面接に入ります。
方舟の扉も長時間繋げておくのは難しいのかな?
一応、教団も魔道的結界が張ってある筈だし…。

「どれどれ、デキのいい脳ミソはいるかな?
 ん~~~~~~~~」

瀕死でガクガク痙攣してる研究員の頭に手を置いて、頭脳を走査。
面接で落ちると、顔に筆でペケ。

「×したのは要らないよ」
「ギャッ!!」
「はい、次。ん~~~~」

ダメな人はレベル3さんがグシャッと処理してくれます。
はい次、はいはい次、と大変手際のいいチーム(^_^;)
なかなかデキのいい人材は少ないようです。コエ~~。

「あいつら…っ!!」
「行くな、リーバー!」
「くそっ、くそっ」

自分の部下や仲間達を殺されていくのを見て、悲鳴を聞き続ける
リーバーさんは歯軋りして、悔しがりますが、バクちゃんは必死で抑えます。

「我々が奴らに向かっていっても、状況は何も変わらん!
 装置を造る手を止めるな!
 今は少しでも、生き残る為の最善を尽くせ!!」
「…………っ」
「希望をもて! 外に連絡が取れなくても、
 ウォーカーの左眼があるだろう。
 彼ならきっと気づいてくれてる」

涙を流しながら、必死でこらえるリーバーと、自分も涙を浮かべたまま説得するバクちゃん。
かっこいいぜ、バクちゃん!! やはり支部長だけある。
前回、アクマに攻め込まれてる経験があるので、こんな時に辛うじて
冷静に判断し、対処できるんですね。
ここに来て、男を上げてるな\(* ̄▽ ̄*)/


「耐えるのだ!」

その一言に何とか踏み止まったリーバーさんですが、
次の面接の方はタップ。科学班のスキー帽かぶったぽっちゃり系さん。
さすが身内だと、顔色が変わるジョニーとリーバーさん。

「ちくしょう…っ、何しやがる…気だ…」

言葉だけは必死に抵抗するタップさんですが、重傷なので動けません。

「『卵』の番をする『守化綅』を造るんだよ。
 こないだ、お前達んトコのエクソシストがたくさん殺したせいで
 数が足らなくてねェ。
 おお、ついでにお前さんのミソはデキがよさそうだ。
 おめでとう」

印を結び、凡字のオンを唱えると、悲鳴を上げてタップが変化してしまう。
わぁぁぁぁぁぁ!!∑(; ̄□ ̄A

術式を唱え「導式改造(オン・マギジバ)」を起動させると、
タップの身体は人型の真っ黒な繭のようになり、新しい守化綅が目覚めます。
しかも全裸らしく、服は後であげようとの事(^_^;)
体型だけはタップのまんまという所が泣ける…(泣)

地球に優しいリサイクル、エコロジストの伯爵は、ただ攻めて殺すってのが
もったいないようです(^_^;)
まず自分の兵隊に作り変えちゃって、残りは要らないってのが徹底してるな。

クロスにやられたら、やり返すって図式がどーよ。
アクマがエクソシストに壊される分にはちっとも気にしないくせになー。
デイグレは神と悪魔の戦いではあるんだけど、突き詰めると、
クロスと伯爵の泥仕合って気がせんでもない。
それに巻き込まれて、それに余り気づいてない面々が非常に気の毒である(^_^;)

クロスの本当の正体って何なのかなぁ。
もしやもしやってのはあるけど、非常にコワイ考えになっちゃうので言わないけどさー(笑)

「さて、次~~」
「ひ…っ、だれか…だれかぁぁぁぁ」

隣に寝てた人はもうパニックです。殺された方がマシですもんね。
面接に落ちるのもイヤだが、採用されるのは、もっとイヤ。
ジョニーもうそだ…うそだ…とショックの余り繰り返すばかり。


その瞬間、守化綅の頭を銃弾がぶち抜く。
「あイタ★」
悲しいかな、人間の武器はアクマに通用しません(泣)

「何てことしやがる…っ。
 科学班のリーバー・ウェンハムだ。
 デキのいい脳ミソが欲しいんなら、オレをやれよ。

タップ…こんな姿に…。
オレの部下をテメェらにやるなんざ、冗談じゃねぇ!」

部下の死に、涙ぐんでリボルバーを構えるリーバーさん。
かっこいい!! 男だ!! 
でも、まだ8人残ってるんだから、リーダーとして踏み止まるべきだったかも!
絶対、殺される!!∑(; ̄□ ̄A

守化綅にとってみれば、新しい面接者が来たのと変わりません。
ジョニーやまだ生きてるみんなの「班長!!」の叫びに優秀な人材が来たと
大喜び!
タップの上司なので、即採用です。面接の必要なし。

「『班長』! 大歓迎だねェ。
 じゃあ、お前、2体目だ」

人間には目視できない速度で飛んで来た守化綅さん。
リーバーさんが一発も撃つ事も出来ない瞬時に、懐に飛び込むと、
リーバーさんの額に印を結んで、即呪術開始。
この間、一コマ。
こんな連中を全員ぶちのめしたクロスの戦闘力が解ろうというもの(^_^;)

自分がとんでもない相手にケンカ売った事をリーバーさんが、
たった今気づいてもどうしようもありません。
思わず、涙ぐんだまま目を閉じるリーバーさん。
あああああああああ∑(; ̄□ ̄A


その瞬間、守化綅の身体が真っ二つ。
代わりに聳えるのは、神の道化の巨大な剣。
そして、その柄の上に立つ、黒いブーツ。

天井に白い方舟、4番目の扉が開く。
そこから降り立った白い悪魔。

「ア、アレン…」

緊張が途切れて、涙が零れ落ちるリーバーさん。
うわ、危なかったねー、よかった、よかった(^_^;)

「許さないぞ、お前達」

レベル3の真ん中に立って、周囲を見据えるアレンたん。
さぁ、激戦の幕が開く。

で、次週。

えーー、神田はー? ラビはー? クラウドさんはぁ? 師匠はぁ?

ハワードさんの考えは「急がば、方舟に回れ」だったらしい。
だから、壁をぶち抜いた方が早…(笑)

アレン1人じゃどーにもなんないし、研究員達を救助するのが先決なので、
アレンが頑張ってる間にラビ達が何とかするのかしら?
とりあえず、ミランダさんに時間止めてもらってーと、
4番の扉からはエクソシスト達が応戦。
そして、もう1枚隅の方に扉を出して、そこから皆救出?

この場合、わざわざルル姉達は自分達で立て篭ってくれてるので、
レベル3達が教団内にこれ以上侵入してこないのが非常に助かる。
まさか、今回、ホントに求人募集に来ただけじゃあるめーが(^_^;)

神田はとりあえず、コムイさんを締め上げてるか、ヘブラスカに
六幻袋ブン投げて修理してるに5千点(笑)


他マンガ

PSYREN(サイレン)

「みえるひと」の岩代さんの新作。
超コワイ上に、欝ゲーム「サイレン」とは全く別物。
でも、やっぱり内容はゲームでした(笑)
次回が楽しみだね!
ホントはあのまま「みえるひと」の完結見たかったんだが。

ワンピ

倒したと思ったら、まだオーズ生きてたので、今度はみんなの協力で撃破。
前回で充分だったような気もするが、まぁいいか。

ブリーチ

ほーけいさんが何か色々言ってますが、ルキルキに手ぇ出した時点で
「死亡証明書に署名した」も同然なので、今度こそグッバイ。
「愛染様、バンザイ、バンザイ」言って消えました。

これを読むと、死ぬ間際に何て言うか、今の内に用意しておいた方がいいな…と
考えさせられます(笑)

さて、マユリちゃんはザエルアポロさんの前で両手をついて土下座中。
何があったんだか。

ハァハァ息を切らしてるところ見ると、おしゃれ合戦か早口大会で
ザエルさんに苦戦中らしい。
まぁ、衣装のセンスはどっちもどっちですが(^_^;)

ナルト

『自来也は帰ってこない』
と、綱手姫はそっちに賭けるそう。
ついでに自来也の求愛も受けてやる気になってるよう。

私の賭けは必ず外れると言ってますが、そんな不吉な賭けをすると、
ナルトの場合ロクな事にならないので、最初から賭けはヤメテ(泣)
既に自来也さんの死亡フラグは立ちっ放しなのに、
それを強化するのはヤメテ下さい!

サスケとイタチはやっとご対面。
でも、多分、まだ決着は今度もつかないと思うなぁ。

銀魂

あのー、これはホントに最後のオチ、少年誌でマズクないですか?
銀ちゃん、UFOとファックですよ?
アソコむき出しですよ?
メカと合体したいですよ。アクエリオンじゃないですから。
いいんですか? いいんですか、こういうオチ。

リボーン

猫に実は懐かれてなかったけど、既に情が湧いて、猫奴隷と化してる獄寺。
そう、猫を飼うと、みな猫奴隷に…ははははは(笑)

それはそうと、これマフィアマンガだよね。
何処かのSFとか、何処かのアニメを強く意識したコスがね(^_^;)
秘密基地がね。
敵の皆さん、年齢、体型、容姿、関係なく、
すんごい衣装を着てらっしゃるんですが!
年寄りとか、ぽっちゃり系はあのピッタリコスはツラクないですか?!

イタリアンマフィアの世界はもう何処行ったんじゃー。

百蘭さんの話だと、どーも骸さんはどっかで元気だと思われます(笑)
葬ったとか言ってるけどね。

ネウロ

珍しく動揺してるネウロ。
人間がどんだけ死のうが、どんな災害が起きようが、
人間の事を心配するような魔人ではないので、多分別事を考えてんじゃないかな。
DRさんは、ティキぽんより、真面目なノアっぽいです。

エムゼロの掲載順がヤバイので、次はこれか、ムヒョロジ?ドキドキ。

13巻の表紙が集英社で公開されてたので、もうよいかな?
今回、仔ラビと師匠!!
どっちもピンでよいのにー。でも、嬉しい\(* ̄▽ ̄*)/ 


















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
た…タップー!Σ( ̄Д ̄; (ジュウ)
2007-12-01 19:06:09
こんばんは~

とととトンデモナイ展開ですね!
科学班大ピンチなんてモンじゃないですね!
前回は「ジョニィー!!」だったのに、今回は「タップー!!」だ…ぅゎゎゎ元に戻れるのかな…;;

アレンならレベル3や守化髏はあっさりやっちゃってくれるだろーけど、ルル=ベルはどうなんだろ…
ラビ、リンク!元帥共(←!)を早急に呼んできてくれい!!

あぁ、リーバーとバク(あとジョニーも)がカッコいい…
アレン、頑張れ…!
返信する
こんばんは! (阿佐ヶ谷)
2007-12-01 19:40:38
ジュウさん、こんばんは!

タップ…多分、ダメだと思います(^_^;)
アクマと同じで壊してやるしか方法がないかも(泣)

ただ、アレンたんの剣は浄化の剣なので、
ひょっとしたら救いはある…かも知れません。
期待はちょっと薄いけど。

リーバーさんは本当にかっこよかったです!!
アレンたん、出来るだけ皆が来るまで持ちこたえて欲しい!
返信する
うわぁぁぁん!!(泣) (逆星)
2007-12-02 16:12:50
こんにちは~!

タ,タップが大変な事になっていますね……。
先週はジョニーをめちゃくちゃ心配していた私ですが今週はタップの事が……。

タップ…良い奴だったのに…。

アレン君の退魔の剣で助けてあげて下さい,星野先生!!
このままじゃあまりに酷すぎるよぉ~~(涙)
ノアを倒せるならば,守化骸だって悪の部分だけ倒せる!!…と信じています。

でも,ティキのパターンを考えると心配だし,よく考えたらリーバーさんを攻撃しようとした守化骸は真っ二つだったじゃないか(汗)

…でも,奇跡を信じています。リーバーさん達とタップを救ってくれ,アレン君,星野先生。このタイミングでアレン君ノア覚醒!!という展開はやめてくらはい。(…その展開もおいしいかも…←黒逆星) 
返信する
こんにちはー! (阿佐ヶ谷)
2007-12-02 16:49:04
逆星さん

そうなんですー、タップがエライ事に…(泣)
これから、タップが元に戻れるのか、それとも、
ダメで敵に回るのか。

それとも、心だけいつか取り戻して、アレン達が
ピンチの時に助けてくれるのか。

星野先生はキビシイからな~。
心配ですよー(^_^;)

ルル姉は14番目の事について、必ずアレンに詰問してくると思うので、
ハワードさんにメモされない事を祈りまする、ドキドキ。
返信する

コメントを投稿