久々の建築タグです(`・ω・´)
6月6日に引き渡されて、今月で3ヶ月となったので、点検に来て頂きました♪
人が来る時だけ、ピカピカになる我が家...笑
こまめにお客さんを呼ばなきゃね!
で、点検していただきました。
家の中と外とで分かれて同時に点検。
家の中は木の性質上、膨らんだり縮んだり、ヒビ入ったり。
それによって建具がうまく動かなくなったりするようなので、建具を中心的に見ていただきます。
ところどころ気になっている点もお伝えします。
結果。
1.トイレ前の収納と、寝室のクローゼットの扉の微調整。
2.我が家の猫がぶつかってやや緩くなったプリーツ網戸の調整
3.シャワーの接続部の緩み。(使ってるとやや水が漏れてきます)
以上でした(`・ω・´)
大きな異常もなく、屋外のガルバや床下の状態なども良好!
まぁ、まだ3ヶ月ですしね(≧∀≦)
建具は大工さんに入ってもらい、リクシルさんの管轄はリクシルさんが来ていただけるとのこと。
また人が来るので、その時にまたピカピカにしておきます笑

100均のもので揃えたインテリア笑

いつまでもキレイなお家を保ちたいものです(`・ω・´)
6月6日に引き渡されて、今月で3ヶ月となったので、点検に来て頂きました♪
人が来る時だけ、ピカピカになる我が家...笑
こまめにお客さんを呼ばなきゃね!
で、点検していただきました。
家の中と外とで分かれて同時に点検。
家の中は木の性質上、膨らんだり縮んだり、ヒビ入ったり。
それによって建具がうまく動かなくなったりするようなので、建具を中心的に見ていただきます。
ところどころ気になっている点もお伝えします。
結果。
1.トイレ前の収納と、寝室のクローゼットの扉の微調整。
2.我が家の猫がぶつかってやや緩くなったプリーツ網戸の調整
3.シャワーの接続部の緩み。(使ってるとやや水が漏れてきます)
以上でした(`・ω・´)
大きな異常もなく、屋外のガルバや床下の状態なども良好!
まぁ、まだ3ヶ月ですしね(≧∀≦)
建具は大工さんに入ってもらい、リクシルさんの管轄はリクシルさんが来ていただけるとのこと。
また人が来るので、その時にまたピカピカにしておきます笑

100均のもので揃えたインテリア笑

いつまでもキレイなお家を保ちたいものです(`・ω・´)