さて、5月の晴れた土曜日。
今回は旦那と二人で探検隊。
どうやら旦那は前回の探検隊以降、はまったようで、「いつ行く?!」ととても積極的w
前回は超戦力、妹Bが居ましたが、今回は不在。
解けるかなー(;´д`)
と、やや心配になりながら入場です。

いい天気だからかなり人がいますw
できたら謎を解いてから見つけに行きたいので、先ずは頭をひねります。
ベンチに座って買ったばかりの冊子とにらめっこ...
訳ワカンねぇwww
しかも暑い...
いい天気過ぎるよね(;´д`)
※以下、ヒントになりそうなところは白字にしますので、反転で見てくださいなw
見たくない方はレッツスルーw
↓から↑の間にいれます。
やってみたらPC版しか白字になんないや(;´д`)
なのでヒント見たくない方は今回の記事自体をスルーしてくださいませ(;´д`)
さて。
まずは旦那がひらめきます。(10~30分は頭抱えてたけどw)
↓
奇術1どうやら前ページに不自然なほどある物が関係しているようです。上を見上げています。
↑
出てきたヒントを元にその場所へ行ってみます!
超遠いけどww
なのでできたら他のも解きたかったけど分かんないからまず行きますww
あったよーん(*´∀`*)!
よく分からんけど、取り敢えず写メ。
さて、次は...
と、さすが明治村。木が多くて毛虫も沢山(;´д`)
場合によってはブラブラしててゾゾ毛が立ちます(;´・ω・)
あたしもひらめきますよ!
↓
奇術2はなんとなく国旗に見えるけど国旗ではない...となると...
↑
読めたー!!
よっしゃ行くか!
お腹も減ってきたし、カレー食べるよ!
腹ごしらえもバッチリと一度向かった先には何もなく..
別の場所でしたw
ほぼUターンw
辛いww
暑いwww
なのでベンチに座りつつ次を考えます。
しかし、眠い(;´д`)
人目をよそにベンチで俯きながら寝てましたw
10分くらい?
と、また旦那が閃いていますw
↓
奇術4ヒントは問題文章内。マス目になっているのに注目ですね!
↑
今回冴えてるな、旦那。
しかし、目的の場所、一回通ってるけどw
気づかなかったー!
今回は気付きにくい設置物ですね((*゜∀゜))
人がたかってなくて助かるw
しかし、残りの奇術3がさっぱり。
ソフトも食べながら考える...

色々サイト見たり、今回から置かれてるヒントを見に行ったりしたけど、なんのことやら(;´д`)
この時もう14時前。
諦めて帰ろうとおもってトボトボ歩く。
最後に見てないとこだけ見ていこうと思ったら偶然にも設置物発見www
見つけちゃったよw
後付けで考えたら
↓
奇術3公式ヒントのうち、明治村に有りそうなのは一つだけ。冊子の2文字は建物内の配置でしたね。
↑
今回の問題はバランスが良いので、得意な問題が別れるみたい!
出てきた答えから次の場所を探します。
でもわからんww
↓
ので、さっきチラ見した公式ヒントを元に考えたら出てきました。
好きですよね、この形式。出てくるのは2箇所ありました。
↑
↓
で、頑張って行って、最後の答えを見たら、まだ次の場所が(;´д`)
↑
この時既に16時すぎww
ちょっと小走りになりながら(旦那はマジ走り)でチェック!
あったー((*゜∀゜))!!
よし!
答え合わせだ!!Dash!!
なんとか10分前に滑り込みオッケー((*゜∀゜))!
汗だくww
無事5を購入、お土産trickも買ってみた!
5を車の中でチラ見する...
意味わかんねー!!
問題数も多いのか?どう?
どうなってるの??
でも設置物は分かりやすかったな...w
既に3個くらい見かけちゃったwww
と、次回のファイナルまでの宿題ゲットです。
引っ越ししたあとになるだろーな!
無くさないといいけど!!
意外と頭脳派だった旦那に感謝ですw
はー!疲れた!
久々に走ったわー!
今回は旦那と二人で探検隊。
どうやら旦那は前回の探検隊以降、はまったようで、「いつ行く?!」ととても積極的w
前回は超戦力、妹Bが居ましたが、今回は不在。
解けるかなー(;´д`)
と、やや心配になりながら入場です。

いい天気だからかなり人がいますw
できたら謎を解いてから見つけに行きたいので、先ずは頭をひねります。
ベンチに座って買ったばかりの冊子とにらめっこ...
訳ワカンねぇwww
しかも暑い...
いい天気過ぎるよね(;´д`)
※以下、ヒントになりそうなところは白字にしますので、反転で見てくださいなw
見たくない方はレッツスルーw
↓から↑の間にいれます。
やってみたらPC版しか白字になんないや(;´д`)
なのでヒント見たくない方は今回の記事自体をスルーしてくださいませ(;´д`)
さて。
まずは旦那がひらめきます。(10~30分は頭抱えてたけどw)
↓
奇術1どうやら前ページに不自然なほどある物が関係しているようです。上を見上げています。
↑
出てきたヒントを元にその場所へ行ってみます!
超遠いけどww
なのでできたら他のも解きたかったけど分かんないからまず行きますww
あったよーん(*´∀`*)!
よく分からんけど、取り敢えず写メ。
さて、次は...
と、さすが明治村。木が多くて毛虫も沢山(;´д`)
場合によってはブラブラしててゾゾ毛が立ちます(;´・ω・)
あたしもひらめきますよ!
↓
奇術2はなんとなく国旗に見えるけど国旗ではない...となると...
↑
読めたー!!
よっしゃ行くか!
お腹も減ってきたし、カレー食べるよ!
腹ごしらえもバッチリと一度向かった先には何もなく..
別の場所でしたw
ほぼUターンw
辛いww
暑いwww
なのでベンチに座りつつ次を考えます。
しかし、眠い(;´д`)
人目をよそにベンチで俯きながら寝てましたw
10分くらい?
と、また旦那が閃いていますw
↓
奇術4ヒントは問題文章内。マス目になっているのに注目ですね!
↑
今回冴えてるな、旦那。
しかし、目的の場所、一回通ってるけどw
気づかなかったー!
今回は気付きにくい設置物ですね((*゜∀゜))
人がたかってなくて助かるw
しかし、残りの奇術3がさっぱり。
ソフトも食べながら考える...

色々サイト見たり、今回から置かれてるヒントを見に行ったりしたけど、なんのことやら(;´д`)
この時もう14時前。
諦めて帰ろうとおもってトボトボ歩く。
最後に見てないとこだけ見ていこうと思ったら偶然にも設置物発見www
見つけちゃったよw
後付けで考えたら
↓
奇術3公式ヒントのうち、明治村に有りそうなのは一つだけ。冊子の2文字は建物内の配置でしたね。
↑
今回の問題はバランスが良いので、得意な問題が別れるみたい!
出てきた答えから次の場所を探します。
でもわからんww
↓
ので、さっきチラ見した公式ヒントを元に考えたら出てきました。
好きですよね、この形式。出てくるのは2箇所ありました。
↑
↓
で、頑張って行って、最後の答えを見たら、まだ次の場所が(;´д`)
↑
この時既に16時すぎww
ちょっと小走りになりながら(旦那はマジ走り)でチェック!
あったー((*゜∀゜))!!
よし!
答え合わせだ!!Dash!!
なんとか10分前に滑り込みオッケー((*゜∀゜))!
汗だくww
無事5を購入、お土産trickも買ってみた!
5を車の中でチラ見する...
意味わかんねー!!
問題数も多いのか?どう?
どうなってるの??
でも設置物は分かりやすかったな...w
既に3個くらい見かけちゃったwww
と、次回のファイナルまでの宿題ゲットです。
引っ越ししたあとになるだろーな!
無くさないといいけど!!
意外と頭脳派だった旦那に感謝ですw
はー!疲れた!
久々に走ったわー!