認知症~気ままなひとり言

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

いつまでも引きずっている私

2022年01月11日 11時33分35秒 | Weblog

今日は☔

昨日と違ってちょっと寒いね

今晩から冷え込むみたい 🤧ひかないように気を付けてくださいネ

 

いつまでも引きずっていること

先住犬のアリスの命日なんです

2015年1月11日 虹の橋へ 渡っていきました 

ちょっとしんどそうだったので 動物病院へ行き

脱水症状が酷いので急遽入院

2日ほどで大丈夫だと思うと言われ帰宅

翌日の朝 

死んでいたとのこと

犬は人間と違って24時間診る義務はないので・・・と言われ

四十九日が終わったら また飼いなさいて言われ

あまりにもショックで何も言えなかった

その後のことは覚えていない

 

冷たくなったアリスはペットシーツを敷いた段ボール中に寝かされている

その傍らに線香が3本

悲しすぎて何が何だかわからず 涙も出なかった

家に連れて帰り 泣き叫んだ 涙が止まらなかった

点滴の針の跡からは血が止まらなく 真っ白のアリスが赤く染まっていました

 

どうして 状態が悪いのと知らせてくれなかったのか

この獣医への恨みは今も募るばかり

超ベテランの獣医だったので安心していたけれど

それが間違いだった

私がバカだった 

後悔してもしきれない

今でもず~っと引きずっている 

 

当時

食事も喉を通らないほどの悲しみ

デイのスタッフさんたちに可愛がってもらっていたので

連絡したら顔を見に来てくれました

ケアマネさんは仕事を休んで火葬に付き添ってくれました

みんなに可愛がってもらって幸せだったと思う

でも7歳2か月は短すぎる

もう 犬は飼いたくない そう思いました

デイのスタッフさんや近所の人や犬友達から

もう一度 迎えたら ❓ もういらない

 

でも 母が死んだら・・・・

周りの人たちはそれを心配していました

半年後 仙台からありさちゃんを迎えました

今は 生まれ変わりではないかと思うぐらい似ています

 

犬を飼ってない人にはわからないと思います

私も犬を飼うまで これほどまでに辛いと思わなかった

職場の上司が犬が死んだら 人間以上にツライとか言ってたなぁ

その当時は へぇーそうなんだってしか思えなかった

介護とは関係ないことで すみません 🙇

 

獣医への恨みが忘れぬ日です

 

アリス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする