昨日の続きで、たまちゃんさんちのボブくんを
作っています。手足がつきました。
首の後ろの白い毛は後で植毛します。
ダルメシアンっぽい黒い斑点も
手足に入れてみましたよ。
ほっぺを少しふっくらさせました。
画像がしょぼくてすみません。いつもながら。
実物に期待してください(笑)。
あとね、昨日のSMAPのニューアルバムの続きですが
慎吾ちゃんのソロ曲「MONSTERS」は
テレビドラマタイアップ曲ですね、
これ、すごくいいです!カッコいい!
時折山Pの声が聞こえるような気がするけど
どうなんだろ、気のせいかな。
山Pと共演ですしね、歌も二人で歌って
野ブタをプロデュース。みたいにやっても
楽しいんじゃないかと。
剛ぽんのソロ曲はなんと!
高倉健さんの歌った「唐獅子牡丹」
映画で共演(したよね)ゆえのオマージュですかね。
歌唱力は……だけどなんかハマります(笑)。
犬の話もしますけどねー。
最近フランス語のおけいこがないので
ずっと家にこもりっきりだったんです。
で、SMAPのニューアルバムも買っていなかった。
ということで運動も兼ねて、昨日はアルバムを
買いに行きましたよ!
「gift」というタイトルのアルバム、外装も
プレゼントボックスみたいになってて可愛いです。
CD2枚と表題の曲「gift」のプロモDVD、
それからCDのリーフレットはもちろん、それと
同じ大きさのモノクロ写真が入ってました!
各メンバーひとりずつの写真が2枚ずつと
全員集合の写真がついてます。
すごいかっこいいです!
初回限定盤はポスター付なんですよ!
曲は元気のいい曲としっとり系とバランスよく
入っています。いまのところ私のお気に入りは
「HIKARI」と吾郎ソロの「Special Thanks」です。
「HIKARI」はHIKARIというアーティストが作った曲ですが
リズムも言葉遊びも面白くてかっこいい曲です。
こういう曲だとSMAPは力を発揮しますね。
しっとり系だと「もっと練習してから録音して」
みたいなところもあるのですが。
吾郎ソロは音程が難しくて覚えにくく
簡単に口ずさめることもないのですが
吾郎ちゃんの声がいつもより楽に出てて
高音部のファルセットもよく練習したなあという感じで。
ほかにも梅ちゃん先生のテーマ曲「さかさまの空」や
同じく菅野よう子さんが作曲した「gift」もいいですね。
椎名林檎さんの曲もあるんですが、林檎さん独特の
うねうね~っとつり上がるメロディライン、難しそう。
この歌の最後の中居くんの「バイバーイ」は、スマスマで
吾郎が真似をしていたのがそっくりで笑えました。
あと、ライオンはーとに対して女性目線からの歌なんでしょう、
「エンジェルはーと」という曲がありました。
ドラマ脚本でも有名な野島伸司さん作詞です。
でもやっぱり、ライオンはーとの方が名曲だと思う。
オリンピックの応援歌みたいな「前に!」もいいですね。
他に、久しぶりにSMAPの紹介ソングをN.マッピーさん
(中居くん)が作りました。「CRAZY FIVE」面白い曲です。
またしっかり聞きこんだら感想かきますねー。
さて、かつひめさんがリアルハムちゃんと一緒に
羊毛ハムズの写真を撮ってくれました。
このコは黄色いトトロハウスに入っている方のモデルの
コハクちゃんです。目がつぶらでかわいいよね。