それは昨夜のことでした。
夜中の3時に咳き込んじゃって眠れず、
DSのポケモンをやって気を紛らわしていたところ、
「ガサッ」と何かの動く気配がしたの。小さな物音。
家には夜行性の小動物が2匹いるんで、
あ、誰か脱走してる、と耳を澄ませるまでもなく、
目の前にささ~っと涼しい顔?をしたハムスターが来たの。
私は和室で眠っているけどなぜかハムスターもチンチラも、
脱走すると私のとこに来るのよね。
捕まるだけじゃん、バカだな~。
眠っている時にチンチラに顔を踏まれたこともあるわ。
とにかく、ポケモンバトル中だったけどDSを持ったまま
ハムスターも一緒に掴んだ!
この子は敏捷なので、今を逃がしたら大変だと思って。
ケージにすぐ返したけど、どこも閉め忘れたとこはないし、
脱走箇所を丹念に調べたけどフェンスとプラスチックのつなぎ目の
所を強引にこじあけて脱走したようなのです。
応急処置としてガムテープでケージをぐるぐる巻いておいたら
その後は大人しく滑車を回してました。
夜中の3時に咳き込んじゃって眠れず、
DSのポケモンをやって気を紛らわしていたところ、
「ガサッ」と何かの動く気配がしたの。小さな物音。
家には夜行性の小動物が2匹いるんで、
あ、誰か脱走してる、と耳を澄ませるまでもなく、
目の前にささ~っと涼しい顔?をしたハムスターが来たの。
私は和室で眠っているけどなぜかハムスターもチンチラも、
脱走すると私のとこに来るのよね。
捕まるだけじゃん、バカだな~。
眠っている時にチンチラに顔を踏まれたこともあるわ。
とにかく、ポケモンバトル中だったけどDSを持ったまま
ハムスターも一緒に掴んだ!
この子は敏捷なので、今を逃がしたら大変だと思って。
ケージにすぐ返したけど、どこも閉め忘れたとこはないし、
脱走箇所を丹念に調べたけどフェンスとプラスチックのつなぎ目の
所を強引にこじあけて脱走したようなのです。
応急処置としてガムテープでケージをぐるぐる巻いておいたら
その後は大人しく滑車を回してました。