ak days

SUBARU Cars/Photo/Hobby/PC/LIFE etc. Since 2006

レンズ沼の神様

2017-06-04 15:12:53 | Photo



日曜日の朝、気が付くと私は、新宿ヨドバシカメラ カメラ館の前に立っていた。
吸い込まれるように、恐る恐るお店の中に入ってみると、カウンターに神様が立っていて、

お前が探しているレンズは、
この「キヤノン EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM」か「シグマ APO 50-500 F4.5-6.3 DG OS HMS」どちらじゃ?
わしは、シグマの10倍ズームをお勧めじゃ!

いきなりっすかぁ。

「ははー」
「キヤノンのレンズがほしぇー」 です。
と答えると。
「EF70-300 F4.5-5.6L IS USM」と「カールツァイス Touit 1.8/32」をお布施として置いていけ。

と言われ、

気が付くと、


こんな箱がクルマの中に積まれていた。。。。 (いつもこのパターン 笑)
(しかし、こんな風に書かないとこのクラスのレンズを買うのは難しいのである。( ー`дー´)キリッ)


で、撮影してみました。
紹介写真には400mmは使っていません。スゴイ離れないと撮影できないので、人が沢山通行するこの場所ではムズカシイです。


しかし光源が厳しい状態でした。
日向の部分と日陰の部分が混在する画で、クルマのボディに太陽が映り込み強い光源になっています。
つまり逆光の写真撮影には厳しい環境になっているのです。

このレンズは、コーティングに「ASC」(Air Sphere Coating)を用いており、
垂直に入る光によるフレアやゴーストを大幅に抑制することができます。

等倍で見ると、ギャラクシーブルーシリカの「シリカ」の部分(キラキラした粒の光)をきちんと解像しているので驚きました。


※現像では一切、補正や調整はしていません。

Photo1.
Tv:1/200
Av:5.6
露出補正:-1
ISO感度:160
焦点距離:263mm
ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)
ピクチャースタイル:オート

Photo2.
Tv:1/320
Av:6.3
露出補正:-2/3
ISO感度:160
焦点距離:135mm
ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)
ピクチャースタイル:オート

フロントグリルのところに太陽が入っていたけど、本当に気にならない。上手く処理してくれています。
左から、順光、強い光、日陰という光の具合ですが、良い感じに撮れています。

Photo3.
Tv:1/400
Av:5.6
露出補正:-1
ISO感度:160
焦点距離:125mm
ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)
ピクチャースタイル:オート

上の写真とは逆サイドから、これも破たんしていない。

Photo4.
Tv:1/400
Av:5.6
露出補正:-1/3
ISO感度:160
焦点距離:153mm
ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)
ピクチャースタイル:オート

ベタの正面写真。面白味がないけど、後ろのボケがキレイです。円形のボケがキレイ。


70-300はとても良いレンズでした。
機動性(重さ)が良く、写りもLレンズなので文句なし。沢山お世話になりました。
手放すのが本当に惜しかったです。
それに比べて、100-400は、写りは本当にすごいなぁと。。
だた、機動性は70-300と比べると重いので、なかなか取り回しが難しいと感じました。手ぶれしないような気合!が必要ですね。

ここには載せていませんが、息子を400mmで撮影してみました。
少し動かしただけで、ファインダーの像が動きます。
400mmの世界は300mmとは、全く違いますね。

このレンズを使いこなせるように、沢山練習したいと思います
400mmのレヴォーグを早く撮影したのだ。




上のレヴォーグはPCのモニタではありません。A3で印刷したレヴォーグの写真です。

レンズ長いよなぁ。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンズ沼でレンズを転がしたら。。

2017-05-31 22:33:06 | Photo



デジタル一眼のレンズは周期的に欲しくなります。
カメラ好きのあなた! そんな感じ しませんか~? 笑

キヤノンのEF70-300mm F4-5.6L IS USM というレンズを持っていますが、もう少し長いのが欲しいんですよね。
このレンズは取扱易さ、画像の抜け、キレなどなかなかお気に入りのレンズです。
息子の運動会、イベントには必ず持ち出す1本です。

レヴォーグの写真はこのレンズでほとんど撮影していると言っても過言ではありません。

望遠側がもう少し長いと、もっと、面白い画像やヒコーキも撮れるんじゃないかと妄想が膨らみます。

実際には、EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMというレンズが欲しくて購入するつもりでしたが、
EF70-200mm F2.8L IS II USMを買ってしまいました。

また、さらに30万近くも出費するのはさすがに痛いので、
なんか、良いレンズないかなぁ~ と 昼休みにサイトをうろついていました。

シグマ APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM


というレンズを見つけ、ほぉー 10倍望遠 描写も良いみたいだし、お値段も性能の割にはお得。
(定価の半額くらいで売っています。)
フォトヨドバシの実写レヴューでもなかなか高評価。

フォトヨドバシ

んこれは買ってもいいかも~

実は、カメラの統合整備計画を実施したときに、キャノンとツァイス以外のレンズは売ってしまった。
これからは、キヤノンのレンズで揃えよう~ と勝手に決めごとを。
購入した場合、その誓いを破ってしまうことになってしまいます。

うーーん どうしたものか。

そうだ! カメラの神様の天の声に聞いてみよう!

早速、LINEで、「ほしいぃーレンズが出てきました。」、「買った方が良いでしょうか~」
と入力すると。

しばらく待っていると、

「貴方は、キヤノンの100-400でヒコーキを撮りなさい!」
「1.4のテレコンかましても、画像はキレッキレッですよー」
「70-200 F2.8の画を知っているので、50-500では物足りなさを感じてしまうに1000ドル!」

と、お金まで掛けられてしまう始末。笑

さすが、レンズの神様! 迷いが一切ありません!

100-400 かぁ。。。。。
高いよなぁ。。。。
この際、70-300を手放すかぁ。。。
富士フイルムのレンズも売るかぁ。。
ヨドバシポイント3万円あるし!。

なんか、買えそうな気がしてきました。(アホです)

「レンズ沼でレンズを転がす」 こんな事なんですねぇ。

そこのカメラ好きの貴方! こんな風に考えたことありませんか。

( `ー´)ノ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EOS5D MarkIV も 操作性アップ!

2017-02-19 15:08:03 | Photo

午前中時間をかけてレヴォーグの掃除とチェック!

CANONのカメラに移行してからは、購入しても使わなかったアクセサリ。
バッテリーグリップ(縦位置グリップ)
縦位置での操作性がアップするので、フイルム時代のミノルタαでは、
α-9xi、α-707si、α-9 に装備して使用していました。

ニコンとキヤノンのフラグシップ機には、後付けではなく最初から縦位置グリップが着いた形状をしています。
bbさんとKENKENさんのカメラを見る度に「あぁーやっぱりいいなぁ」と思っていたことはナイショです。

デメリットはカメラのボディがさらに大きくなる。という部分でしょうか。
さらに値段も、、キヤノンの縦位置グリップは最初1万円台から始まったと思うのですが、
5D4の物は、定価33,000円(税込み)です。
高いですよねぇ。。。

しくわし、昨日、息子とドライブがてら、ヨドバシカメラ本店に行って、
買ってしまいましたよ。
お値段は2万8000円でした。(ポイントを半分使いました。)

BG-E20

じゃーん
化粧箱

前面


背面


本体に装着したところ 前面

本体に装着したところ 背面

LOCK のダイヤルが見えるのがなんですが。(笑
やっぱりカッコいい。本日試しにレヴォーグを撮影してみましたが使いやすかった。

これで、おいらのカメラボディもでっかく!なりました。(笑
遠目からでは見分けがつかないですよね。

じゃんじゃん撮りまくろう! 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ関連の書籍 2冊

2017-01-25 21:44:29 | Photo

あー 終わった、終わった。とりあえず仕事の山は越えた~

最近購入して、毎晩遅くまで読んでいるカメラ関連書籍です。

一冊目は
写真がもっと上手になる デジタル一眼 構図テクニック事典 101+
インプレス
1,600円(税抜き)

構図って、長くカメラをやっていると、写真展や他の人の撮影した作品を眺めながら、
ある程度は自然に見に着くものなのですが、
表現力を底上げするためには、本を読むこともたいへん参考になります。
見て、読んでいて楽しいですね。
分かりやす作例を紹介しながら解説してあるので、楽しむことができます。
良書です。


二冊目は
Canonキヤノン Lレンズ完全ガイドブック
技術評論社
1,980円(税抜き)

キヤノンユーザーの憧れ、Lレンズ
若いころは、シグマやタムロンなど他メーカーのレンズも試しましたが、
やはり、EOSデジタルシリーズにはLレンズが合うと思いました。
値段が高いのがアレですが、高いだけの描写性能を発揮してくれます。
「次のレンズは何にしようかな?」 なんてことは考えていません。(V)o¥o(V)
レンズの作例が載っていてとても参考になります。

EFレンズ FANBOOK

こちらの書籍と同じくらい参考になります。

思いっきり撮影を楽しみたいなぁ。。。 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Moon Light

2017-01-13 20:39:56 | Photo

土日が寒波のピークらしい。。風邪をひかないように。受験生は頑張れ!

仕事が決算業務で忙しくなる前なので、今日は、ノー残業デーを利用して早めに帰宅。
ふと、帰り道、空を見上げてみると、冬の凛とした空気の中に浮かぶ月がとてもキレイだった。
家に帰ってマンションのベランダから撮影してみた。

今はカメラの画素数が上がっているので、撮影した写真をクロップしてあります。

EOS 5D mark IV
EF 70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離:300mm
Tv:1/250
Av:5.6
ISO:100
ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)
ピクチャースタイル:クリア

月を一眼レフで撮影したい人は、シャッタースピードと絞り値、ISO感度はこの設定で大丈夫です。
それ以外だと明るすぎたりするので注意してください。

moonlight
伊勢正三
アルバム:渚ゆく

夢はいつの時もたとえば
たそがれのブラジルのような海にも似て
まるで君がその指先でつまびくような
緩やかな音が流れる部屋で

淋しげな眉にも やさしさを匂わす
あやしい恋ごごろ ただよい始めている
こんな夜には二人でmoonlight
想い出数え 過ぎ行く季節を見ている

長い年月を過ごした二人には
心の中まで 透き通るような季節

こんな夜には二人でmoonlight
想い出数え 時の流れははかなくて



この唄を口ずさみながら帰りました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Velbon Monopod(一脚)

2016-12-21 22:31:02 | Photo

レヴォーグのブログはもう少し待ってね。

先日のサンタから頂いたレンズを手に入れたときに、一脚も手に入れていました。

Velbon Monopod L63M

5D4を手に入れて、
有効画素数が3,040万画素になり、撮影した画像の解像度も上がったことで、
わずかな手ブレによるピントの甘さがより分かるようになりました。。。(*´з`)

Lレンズが手ブレ補正能力4段分といっても安心は禁物なのである。
特に風景を撮影するときには本当にカメラをしっかりと構える必要があります。

一脚があれば、カメラをより安定させることができるので、スナップで三脚は持ちたくないという時に便利ですね。
先日の写真は、手ブレをしないシャッタースピードでも一脚を使って撮影しました。

現在の一脚は、軽く性能も良くなっているので驚いた次第です。
ずっと、ミノルタの一脚を使っていましたが、ようやくお役御免。

一脚と三脚を上手に使い分けて、より撮影を楽しみたいです。
 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Santa Claus is Coming to Town(一足お先に)

2016-12-17 18:00:12 | Photo



今日は、眼科検診で午前中から新宿にレヴォーグで行ってきました。
眼科の予約は正午。少し早く着いたのでヨドバシカメラを覗いて久しぶりに楽しかった。
眼科検診が終わって医院を出たところから記憶がない。。。

毎日、忙しい仕事で疲れていたのだろうか。

家に帰ってみると、こんな箱を持っていた。。。( `ー´)ノ


( ゚д゚)ハッ! これはなに。
全く記憶にないんだけど。。

うーん、そっか、サンタクロースが、可哀想なワタクシを見て。
持たせてくれたに違いない! うん。間違いない!
早速、5D4に装着してみた。


おぉー イイ感じなのである。
サンタさんありがとう!
ボクはもう少し頑張れそうです。(笑

これは、もう試し撮りをしてみるしかない。
今日はとてもいい天気で昨日は北風が強かったので、空はとてもキレイ。
綺麗な夕焼けが見れるに違いない。

でも、その前に、STIアンブレラが届いたのでこちらも試し撮り。

1.こんな箱に入っています。
この箱だけで、2000円以上すると思われるような化粧箱。。。

2.傘を広げた感じ。
STIと入っているので目立つこと間違いなし。
傘のホネがしっかりしていて、エッジがラウンド加工。そこにもホネが入っているので
丈夫なのでしょう。


3.STIのバッヂもワンポイントで、

いや~、この傘は凄いですね。
コンビニなんかの傘立てに置いたらすぐに盗まれそうです。(笑
豪華すぎて普段使いできないかも!(アホ 笑)

傘を撮影していると、息子が近寄ってきて、「なんで、傘なんか撮影しているの~ (・∀・)ニヤニヤ」
嫁「パパはリア充だから、写真を撮ってブログに公開すんだよ。」(嫌味で言っています。)
息子「へぇー バカみたい」(笑 (バカとはなんだ。)

俺ってリア充だったのか。。。(絶対に違うと思うぞ。)

東京の日の入りは、午後4時30分 その時に合わせて公園に出かけてきた。
さぁ、見せてもらおうか サンタがくれたそのレンズの性能とやらを。。

1.
撮影モード:絞り優先AE
Tv:1/1250
Av:8.0
露出補正:-1/3
ISO感度:800
焦点距離:35mm
ホワイトバランス:太陽光
ピクチャースタイル:風景
水鳥もお家へ帰るのだろうか。。

2.
撮影モード:絞り優先AE
Tv:1/400
Av:10.0
露出補正:-1/3
ISO感度:800
焦点距離:20mm
ホワイトバランス:太陽光
ピクチャースタイル:風景
ポプラ並木に日が沈む~

3.
撮影モード:絞り優先AE
Tv:1/250
Av:10
露出補正:±0
ISO感度:800
焦点距離:16mm
ホワイトバランス:太陽光
ピクチャースタイル:風景
空と水の境目が良い感じに色づき始めた。

4.
撮影モード:絞り優先AE
Tv:1/13
Av:10.0
露出補正:±0
ISO感度:200
焦点距離:35mm
ホワイトバランス:太陽光
ピクチャースタイル:風景
残照 夕日が最後の力を振り絞って木を照らしていた

5.
撮影モード:絞り優先AE
Tv:1/250
Av:7.1
露出補正:±0
ISO感度:1000
焦点距離:16mm
ホワイトバランス:太陽光
ピクチャースタイル:風景
いつもの場所の夕景 グラデーションがキレイ
 

いや~ 試し撮り楽しかった。
レヴォーグも撮影してみたいけど、広角ズームなので難しいなぁ。 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は、広角ズームか。。。(´・ω・`)

2016-12-02 22:37:18 | Photo



うーん、悩んでいるのである。
お金はない。(笑
しかし、広角ズームを購入するか、35mm単焦点F2.0にするか、悩んでみた。

もともと、風景を撮影するのが好きなので、フィルム時代には広角レンズを沢山持っていました。
デジタルに変わってから、統合整備計画の一貫でレンズを整理し広角レンズは少なくなってしまいました。
広角レンズは画角にパースが付くので物を撮るにはクセが出ます。
それをうまく処理できれば素晴らしい写真になるのですが、とても難しいです。

70-200 F2.8を手に入れたら、広角レンズが欲しくなったでござる。
センセイに相談したら、ビョーキですね。と診断されたので。レンズ病なのかもしれません。


このレンズが欲しいんですよね。ズーム領域から数えると
16mm、20mm、24mm、28mm、35mmとなんと! レンズ5本分!!
価格は高いですがお得じゃないですか!ビョーキなのである(お薬多めに出しときますね。)
F4とちょっと暗めのレンズではありますが、5D3は高感度撮影も難なくこなすので、
まぁ、いいか、って感じです。

初代のEOS7Dを使っていた時に、
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM というレンズを持っていました。
APS-Cサイズですので、始まりが16mmからなんですね。

2010/01/16に撮影した、公園の夕景の写真。「夜のはじまり」

やっぱり、広角って楽しそうだなぁ。。 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM

2016-10-28 20:27:10 | Photo



今日は病院に通院するため、会社を休みました。
出かける前に、

1.
ヨドバシカメラから荷物が届いた~
こ、これは、最近良いことがまったくなく、忙しすぎて、
思わずポチっってしまったあれだ!

2.
外箱を開けると、ドーン!
迫力ある大きさのレンズの化粧箱が、
そう、EF70-200mm F2.8L IS II USM 大三元レンズの1本

重さに思わず驚いてしまいました。

3.
箱を開けて取り出すと、そこは、レンズポーチではなく高級感溢れるレンズケースが、
ほうほう、レンズケース自体の作りも違うのね。( `ー´)ノ

4.

更にケースを開けてレンズを取り出してみると、200mmなのに、70-300mmのレンズよりも
長くて重いー! 作りもそうだけどレンズの大きさもすごい。
これは、5D Mark IVに着けてみたい、い、(笑
装着してみると、ボディが小さく見えて笑えた。
撮影はしないけど、構えてみたら重かった。そして、こいつで早く撮影したい。
そんな気分になりました。


実は最後まで、
EF 100-400 F4.5-5.6L IS II USM
と、どちらを購入するか迷っていました。
結局こちらのレンズを選択した理由は、

1).EFレンズの中でも写りに定評があり信頼性も抜群なこと
2).絞り開放でも絞っても良し!
3.)70mm F2.8という数値はポートレートでも使える
4).×2のエクステンダーを挟んでもF5.6 400mmが使えること

です。

うーん、こいつで早くレヴォーグを撮ってみたい! 

そんな気持ちの週末でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルサイズ 3040万画素の破壊力

2016-09-24 16:07:19 | Photo



Enjoy LEVORG Drving! 7から帰ってきてから天気が悪いのでクルマの掃除ができん。。。
あー気持ち悪い。
明日は雨が上がるみたいだから、早く起きてしっかりメンテナンスしよう~

さて、今回の走行会はEOS5D Mark IVを購入して力を試すのには絶好のチャンスでした。
しかし、既報の通り開催日当時は激しい雨、雨、雨。笑

せっかく300mmの望遠レンズで富士山をバックにキレイなギャラクシーブルーの共演といきたかったのですが、
終日 24-105mm f/4L IS USMレンズでの撮影で終わってしまった。
人を撮ったり、景色を撮ったりでレヴォーグはあまり撮影しませんでした。
そんな中、貴重な1枚があります。
JPGで撮影したものですが、十分に高画素の恩恵を受けており、立体感とギャラクシーブルーの色の再現が見事です。
曇りや雨の日の撮影では、この色だと暗く沈んでしまいつまらない画になるのですが、良い感じで撮ることができました。

撮影モード:絞り優先AE
Tv:1/640
Av:4.0
露出補正:-1/3
ISO感度:800
焦点距離:58.0mm
ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)

ひとえに3040万画素の恩恵だと思うのですが、高画素になればなるほど手ぶれの影響を受けやすくなり撮影は難しくなります。
少しのブレでも画が甘くなってしまうので、手ぶれをしないことを優先に、ISOや絞り値を考えています。
もう1段~2段絞るとこのレンズの描写は上がるのですが、F4.0でもこんな画を吐き出すので驚きました。

ボディの高画素にレンズが追いつかないかななんて考えていましたが十分です。
このレンズは、ボディ発売と同時にセカンドモデルも発売されていますが、もっと緻密な撮影ができるのでしょうか。
もう少しこのレンズには頑張ってもらうつもりです。

こんな画像を見てしまうと、もっといいレンズ~ と思っている自分が怖いです。笑 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EOS 5D Mark IV 試写2 初秋の空

2016-09-10 19:05:20 | Photo

本日2本目の記事更新。

レヴォーグの撮影だけじゃよくわからなかったので、公園に撮影に行ってきました。

24mm広角で撮影して初めて、その能力がわかります。
DPP4で現像、カメラ設定のままの画像。

1.
撮影モード:絞り優先AE
Tv:1/640
Av:8.0
露出補正:0
ISO感度:200
焦点距離:24mm
ホワイトバランス:太陽光
ピクチャースタイル:風景
いつの間にか、夏の空と違って、少し高く見えます。

2.
撮影モード:絞り優先AE
Tv:1/500
Av:8.0
露出補正:0
ISO感度:200
焦点距離:24mm
ホワイトバランス:太陽光
ピクチャースタイル:風景
池への空の映り込みが凄い! キレイに再現されていてイメージ通り。

3.
撮影モード:絞り優先AE
Tv:1/640
Av:9.0
露出補正:+1/3
ISO感度:200
焦点距離:24mm
ホワイトバランス:太陽光
ピクチャースタイル:風景

ますます、いろんなものを撮影したくなりました。

公園では虫の鳴き声がしていました。毎日暑い日が続いていますが、確実にそして徐々に季節は進んでいるのですね。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EOS 5D Mark IV試写

2016-09-10 12:04:48 | Photo

今日は息子の事業参観。午前中出動!

今週1週間は仕事が忙しく帰りも遅かった。
なので、EOS 5D Mark IVが発売日の9月8日にヨドバシカメラから届いたに、操作することができませんでした。

授業参観から戻り、台風の風雨で汚れたレヴォーグを出し掃除を軽くしてから試写してみました。


先ずは、4月8日、夜から。

1.ヨドバシカメラから荷物が到着。(指定通り午前中届いたそうです。)
箱を目にしたのは、夜遅く会社から帰宅してから。

大切なお届けものです。丁寧にお取扱い願います。の文字が。
そりゃ、ボディだけで46万もしているので当たり前だ!

2.外箱を明けると、丁寧に梱包されたEOS 5D Mark IVの箱が、おぉ。。

下取りに売却する時のことは考えてはいないが、一応、丁寧に取り出します。

3.箱から取り出し、Carl Zeiss 50mm マニュアルレンズとCanonプロフェッショナルストラップを着けた。
夜なのでここまでの作業。

写真は撮影しなかったけど、構えてみました!笑
ボディが少し軽くなったのか、高級感としてはMark IIIの方が感じられました。
今は、ボディの外装はマグネシウムを使ったりしますが、エンジニアリング強化プラスチックも積極的に採用されているので、ボディの重さを軽くすることができるそうです。

驚いたのは、ファインダー Mark IIIよりもハッキリ、クリアに見ることができるのでマニュアルでもピントの山がつかみやすいです。
目が弱ってきているお年をめしたカメラマンにも優しい仕様です。笑

マニュアルは分厚く小さいので、キヤノンのサイトからPDF版をダウンロードしてiPhoneで通勤時に読みました。
あっ、でもカメラに触りながらマニュアルを読むのが一番わかりやすいですね。

本日、まぁその、レヴォーグで試し撮りです。
このサイズではどこが違うのかよくわかんないですが、笑
それなりのサイズで見ると、ディテールがまったく違うことがわかりました。

使用レンズは、EF24-105mm f/4L IS USM
RAWで撮影して、DPP4で現像。カメラの設定のままの画像です。

1.
撮影モード:絞り優先AE
Tv:1/80
Av:8.0
露出補正:-1/3
ISO感度:200
焦点距離:60mm
ホワイトバランス:太陽光
ピクチャースタイル:ディテール重視



2.
撮影モード:絞り優先AE
Tv:1/100
Av:5.6
露出補正:0
ISO感度:200
焦点距離:50mm
ホワイトバランス:太陽光
ピクチャースタイル:ディテール重視



3.
撮影モード:絞り優先AE
Tv:1/200
Av:5.6
露出補正:-1/3
ISO感度:200
焦点距離:93mm
ホワイトバランス:太陽光
ピクチャースタイル:ディテール重視


撮影中に気が付いたのですが、
シャッター音がとても静かになっています。
リズミカルに撮影するときには、シャッター音も重要なファクターなので、もう少し大きさや切れ味があってもいいかなと思いました。

背面液晶がタッチパネルになったことで、撮影後の画像確認がスマホ操作感で行うことができるのが、とてもヨイ!と思いました。

これから、数年間お世話になるカメラですので、早く使い方をマスターして、沢山写真を撮りたいですね!

EFレンズも次々にアップデートされていますので、欲しいレンズも出てきました。( `ー´)ノ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボディを買うとレンズが欲しくなる!

2016-09-01 23:36:59 | Photo

また、台風が来ているよ。。。

カメラの話ばかりですみません。
レヴォーグのネタを仕入れ中なので、こちらを楽しみにしている方はお待ちください。


さて、
今日から9月、9月8日にはEOS 5D Mark IVが運ばれてくるので、(・∀・)ニヤニヤがとまりません。
毎日、カタログやキヤノンのサイトを見ては撮影の妄想に明け暮れる日々です。

しかし、ここで悪い癖が。。。
そう、ボディを買うとレンズが欲しくなるのです。
なにかの法則があるのでしょうか?笑
いつも、そうです。
そうなる方がいらっしゃったら、正直に手を挙げてください。笑


実は、ボディを買う前には、一部の人には話したことがあるのですが、
サンニッパが欲しかったのです。
その写りときたら、フルサイズでサンニッパ カメラ小僧 (ジジイ)の憧れです。笑

でも、その夢はボディを買い替えたことによりはかない夢となってしまいました。

70-200mm F2.8を購入して、テレコンかまして、140-400 F5.6で楽しむか、
だったら、いっそのこと100-400mmを購入した方が良くないかとか、
ほんとバカです。

どちらもLレンズなので希望小売価格30マソ。。。。
ポイント使っちゃえとか、70-300をドナドナして買い替えるとか 妄想は尽きません。

400mmでレヴォーグを撮影したら、楽しいだろうな、とか、凄い絵が出てきそう!
あー、どうしよう

欲しいレンズはこの2つ、キヤノンさんのサイトからバナーをキャプチャさせていただきました。



(V)o¥o(V)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然さよなら

2016-08-28 13:30:35 | Photo



どこまでいくのだろう壊れた僕の心~♪
(誰の歌か当ててね。)

そう、それは突然にやってきた。
(知っている人は知っていたのだろうが、情報を集めていなかったので本当に突然だ。)
8月25日は、友人と待ち合わせして食事会。お酒もしこたま飲んで、帰宅したのが午前0時過ぎ。
ブログにコメントをいただいた方に返信しようとして、PCを立ち上げてニュースを確認すると。

キヤノン Mark IIIの後継機 Mark IV 発売!
ついにキタコレーー と喜んだのもつかの間、
希望小売価格を見ると、うっ、Mark IIIよりも高くなっている。想像はしていたが40万越え。。
うーん どうしよう。

フルサイズ機の良さを知ってしまったら、もう、APS-Cサイズには戻れない。
(誤解しないでほしいのは、撮影の用途に応じてAPS-Cサイズは全然アリ と思っています。)
年々衰えていく目にマッチしているのは、明るい大きなファインダー
Mark IIIをあと数年使ってもいいけど、
子供もまだ小さいので、ボディを買い替えても活躍の場はたくさんあるし、
なによりも、いまMark IIIを売却すれば、少しでも高く買い取ってもらえるかも。

そんなことを、金曜日、土曜日(昨日)と考えていました。
ネットで買い取り価格を調べてみると、15万円くらい。

よし!(何がヨシ!だ。と言う突っ込みはナシです。笑)
これを頭金にして、ポイントもつけて、PC積立金を1年間中止して(どうせ去年の12月に作ったから)1年間返済に回せばおけー

という、馬鹿なりに考えた三段論法で、家内にプレゼン開始!

「ちょっとカメラのことで話があるんだけど。。」
家内「どうぜ、私に相談するときはお金の事でしょう!」
「うっ!」

さっきの三段論法を家内に説明して、Y資金(YOMEだよ~ ( `ー´)ノ )を無利子で借りることに成功!!

そうと決まれば、善は急げ!
EOS5Dはとても丁寧に使われていたので、汚れも傷もなし。
直ぐに購入状態に箱詰め。

本日、ヨドバシカメラさんに売却してきました。
これまで、カメラ転がし とまで呼ばれた 俺様であるが、
さすがに、EOS5Dは良いカメラで、思い出もたくさん詰まった名機だったので、
寂しさ、虚脱感を感じました。

中古査定額 満額回答の15万円
EOS5D Mark IV 約46万万円
ポイント 46,000ポイント
46万円-15万円-4万6千円=26万4千円

ポイント分は家内に供出するので、借金は26万4千円
実はこの金額なら、Mark IIIを買う時よりも8万円くらい安い金額なので、
無理なく返済できそうなのであーる (V)o¥o(V)

とは言え、大きな買い物であることは間違いないので、浮かれている自分にちょっと嫌悪感。笑

Mark IVを予約したので、店員さんがカタログをたくさんくれました。

9月8日発売なので、発売日にはお届けします。と言われ、懐はしぼんだが、夢は膨らむ。

頂いたカタログがこれ、

カタログの中の本体(Mark とか ガンダム好きにはたまらないネーミングなのである。)

20-105mm F4.0のレンズもIIにアップデートされるらしい。

暗記するくらい、これからカタログを読みまくります!

そうそう、もう一つ大切なことを。
Mark IVはRAWで撮影すると、一つのファイルサイズが36.8MBにもなります。
こいつを快適に扱う、PCの処理能力と保有するストレージ能力が必要になります。
これを見越したわけじゃないけど、PCは昨年の12月に自作したばかりなので、
余裕のよっちゃん。(だれそれ 笑)で作業できると思われます。

そして、早くレヴォーグを撮影してみたいのです。

Mark IIIで撮影した、最後のショット!

頭金にするとは言え、突然さよなら は悲しいのです。 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター EOS5D MarkIV

2016-08-25 11:59:00 | Photo



泥酔にて帰宅。

夢か幻かEOS5D MarkIV 発売。

さぁ、どうやって購入しようか、、、 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする