ak days

SUBARU Cars/Photo/Hobby/PC/LIFE etc. Since 2006

Enjoy LEVORG Driving! から Fantastic Subie! Touring へ

2022-07-07 20:36:58 | LEVORG 走行会



新型コロナウィルスがまた流行ってきています。第7波だそうです。(>_<)
せっかく久しぶりにEnjoy LEVORG Driving!を開催して、さぁこれからと言うときに心配でなりません。。。

2月に注文した私のWRX S4は納車は9月だそうです。
あまりにも納期が延びてきていて、年次改良と重なるのであれば一旦ご破算にして仕切り直すつもりでいました。
しかし、営業担当者から連絡があって、6月末に注文して納期が来年の2月という事ら良いこと。
今のところ年次改良の案内は出ていない。とのことで、納車待ちを継続することにしました。
まぁ、スバルだけがこのような状態になっているのではなく、どこのメーカーもそうなので仕方がないとは思っています。

しかし、営業の顧客対応はダメだと思いました。
前の営業担当者だから契約したWRX S4ですが、その方が4月に別のお店に異動。
新しい担当者が決まって連絡があります。と伺って待っていても1か月連絡はなし。
あろうことか、新しい担当が決まって、こちらから挨拶に伺う始末。
だから、本当に解約するつもりでいました。

そして、解約したい旨を変わった営業担当者に伝えると、今度は、なんとお店の営業責任者が担当になりました。
電話で連絡を受けて、これまでの経緯について丁寧な説明をしてくれました。
さすが営業の責任者だと思いました。
私も、どうして客が不安に感じなければいけないのか言いたいことは言ったので、契約を続行することにしました。


前置きが長くなってしまいましたが。笑

9月にはレヴォーグを降りることになるため、皆んさんと出かけるイベントの名前が、

Enjoy LEVORG Drvingi!

では、いかがなものかと考えるようになり。ずっと、新しいネーミングを考えていました。
最初の参加者である、KENKENさんも7月中旬にWRX S4の納車があり、
レヴォーグを大切に乗っている方たちも残っています。

何にしよう。。。

Enjyo LEVORG Driving! で皆さんと出かけて、スバル車での旅、運転が「とても素晴らしく、楽しいもの」であることを十分に味わってきていることを考えて。

絞りだしました。。

Fantastic Subie! Touring

すばらしい。スバル車での旅行

とでも捉えていただければと思います。(これならレヴォーグに限定しなくても大丈夫 (^^)

さて、前投稿で、趣味のダイエット なることを書きました。
この車での楽しみ方も、あと数年と限定されています。
そのころには、今スバル車に乗っている仲間たちが、どのメーカーのどの車種に乗っているかも未知数です。

冒頭のコロナ禍継続の心配もありますので、「名前負け」で終わってしまう可能性もあります。

しかし、楽しい方の可能性にも掛けてみたいです。

よろしくお願いいたします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日-19日 Enjoy LEVORG DRIVING! 初夏の茨城の海で魚を食す! 確定版

2022-06-20 16:25:18 | LEVORG 走行会



6月18日(土)、19日(日)の2日間。
実に2年ぶりのレヴォーグ仲間と夏合宿を茨城県で実施してきました!
しばらく間が空いてしまったため、スムースな進行ではない。しかし、笑いあふれる大人の珍道中でした。
参加いただいた、KENKENさん、bbw1150さん、ぐっさん。お疲れ様でした。

経過については、毎回作成しているドライビングシートをもとに旅の軌跡をたどってみたいと思います。

レヴォーグはVMG、VM4 いわゆる初代レヴォーグになります。
黒、白、青2台の4台構成。
レヴォーグトレインとしては短い編成ですが、街道では結構注目していただきました。
子供が指をさして母親に説明していた。
茨城弁のおじいさんが話しかけてきた。
すれ違うスバル車のドライバーが見ていた。
などなど。

漢気じゃんけん 区間
蓮田SA~大谷PA ぐっさん
大谷PA~道の駅きつれがわ ぐっさん
道の駅きつれがわ~道の駅みわ ぐっさん
道の駅みわ~日立中央PA bbw1150さん
日立中央PA~宿泊場所 ak(立候補)

総合優勝:ぐっさん (実質4回で3回トップ!)


宿泊:二ツ島観光ホテル
〒319-1541
茨城県北茨城市磯原町2553番地
電話0293-42-0183

※実際のドライビングシートには、テキストコメントの他にドライビングルートのマップも記載してあります。
それは載せていませんので、興味がある方は確認してドライブコースとして利用ください。


東北自動車道 下り

茨城に行くのに、埼玉県の東北道集合なのがアレですが。
Enjoy LEVORG Driving!にはよくあることです。
結局、東京、埼玉、群馬、栃木、茨城、千葉 と通行したことになっています。
更に、ぐっさんは神奈川が入るので、関東全県制覇!です おめでとうございます。(笑

7:30 蓮田SA集合
私は5時に自宅出発。5時40分にはとうちゃこ。
いつもより遅いです。(笑
次に到着したのはbbさんの白レヴォーグ。
実は、トップガン マーベリックを6月の頭に一緒に見ていて、帰りに飲んで帰ったので、それ以来の再開です!
bbさんのコールサインは Nikon    ウソ!

メンバーを待っている間に、儀式の朝ラーを食べました。

旅の無事を祈って、毎回食しています。神聖な儀式なのです。
それにしても、蓮田のラーメンも値上がりしています! ( `ー´)ノ


大谷PA トイレ休憩

遅れていた、KENKENさんが到着して、本日参加の4台が無事集合!

宇都宮ICにつくまでに途中のサービスエリア、パーキングエリアで休憩予定
羽生PA
佐野SA(スタンドあり)
都賀西方PA
大谷PA(上記)

宇都宮IC 過ぎたら左車線 高速道路下りる 料金所通過後左→左→合流

最初の交差点 右折

突き当り 山王団地入口交差点 左折 日光街道へ

日光街道(国道119号線)

徳次郎交差点まで
1.1km 2

日光街道 徳次郎交差点 右折 国道293号線へ

国道293号線 直進

漢気じゃんけんで先頭走る、ぐっさんのレヴォーグを後ろから撮影。
ぐっさんとは 定義ができました!

勝たなければいけないときに負けて
負けていいときにに勝つ。
常に先頭を走る人。(笑




さくら市馬場交差点まで
12.3km 16

【Memo】
鬼怒川渡る

国道293号線 さくら市馬場交差点 右折

国道4号線 直進

川岸交差点まで
1.1km 2

国道4号線 川岸交差点 左折 国道293号線へ

国道293号線

道の駅 きつれがわ まで
8.3km 12

【Memo】
道の駅 きつれがわ トイレ休憩
※この先、国道293号線の旅が続きますが、途中にコンビニ、食事処沢山あるので適宜休憩予定。

名物のたい焼き食べたらおいしかった。
足湯はお休み中でした。



鷲子交差点まで
28.2km 32

【Memo】
たい焼き
アイスクリーム
ラーメン
足湯
温泉

道の駅 ばとう もあり
そば処 古館
温泉ふぐ

国道293号線

昼食
道の駅 みわ (みわ ふるさと館 北斗星)
北斗庵のそば


11時過ぎに到着して、まだお客さんが少な時簡に駐車したら、地元のおじいさんがなんか話しかけてきてクルマをじっくり眺めていました。
KENKENさんは何を言っているかわからない。と言っていましたが、私が聞いていればわかりましたね。
多分。「ええがっこのクルマさ乗ってんなぁ。たまげた」ですかね。

北斗庵のそば
茨城はそばもおいしいのでお勧めです。



鷲子交差点 右折 この交差点「とりのこ」と読みます。

ここで漢気じゃんけんで勝った、bbさんが先頭に。
bbさん→ぐっさん→ak→KENKENさんのトレイン。
すかさず、鷲子交差点を直進しそうになって、後ろから「そこみぎぃー」と喝を入れました。笑
「すいませんー」と言葉をいただきましたが、余裕がないのが後ろから見ていてわかりました。笑
2番目の人がしっかりしなければいけないのですが、ぐっさんもこの後、見せてくれます。
Enjoy LEVORG Driving!のあるあるですね。

通話はLINEのグループ通話を設定して常に話しながら走行しているので、会話はいつでもできます。


国道293号線


上小瀬交差点まで
7.8km 8分

小瀬交差点 左折

国道293号線


北町交差点まで
10.6km 14

北町交差点 右折

国道293号線


上町東交差点まで
450m

町東交差点 左折

国道293号線

途中 国道293号線が2本に別れるが直進方向へ

国道293号線


宮本町交差点まで
10.8km 15

宮本町交差点 右折 信号が二つあるので左側へ ⇒ドライビングシートにこのように記述してマップもついているのに。

先頭のbbさん
正しい進行なのに、「あっ!間違ったゴメンナサイ!」
多分、ぐっさんはコメントを聞いて、すかさず反対の方向へ進もうとします。
俺「正しいから大丈夫!」(・ω・)ノ
ぐっさんは事なきを得てすぐにコースに戻りました。


国道293号線


次の右折交差点まで
800m 2

途中 県道33号線(棚倉街道)に変わる 内堀町交差点を直進して直ぐの信号を右折 県道33号線

県道33号線 一方通行

途中293号線に変わる

国道293号線


大和田町交差点まで
7.5km 14分

大和田町交差点 右折 国道6号線


日立南太田IC入口まで
500m

日立南太田ICへ 常磐道 福島方面へ

日立中央PA トイレ休憩(下記とどちらかに停車予定)

中郷SA トイレ休憩(上記とどちらかに停車予定)

北茨城IC 下りる

突き当りの信号を右折 県道69号線へ

県道69号線

突き当り 北茨城IC 南 を左折 県道22号線

県道22号線 北茨城市磯原町交差点 左折 国道6号線

国道6号線


左折後ホテルまで
2.2km 4

少し進むと 右側に二ツ島観光ホテルが見える

宿にチェックインするまで時間があったので、たろいもポイントでレヴォーグの撮影会。
たろいもポイントとは。いまではすっかりご無沙汰しているレヴォーグ乗りのたろいもさんが
あんこうなべ合宿の翌朝、散歩に行って見つけてきた、ほとんど人がいない海岸駐車場の撮影ポイント。
その功績と栄誉をたたえて。人は(俺たちだけど)そこをたろいもポイントと呼んでいます!

Photo1
北茨城のジオフロント 海岸線の絶壁に密かに存在するたろいもポイント(笑 絶景かな~)
Photo2
自分のレヴォーグを久しぶりに一眼で撮ったぁ~ 70mm-200mm F1.2
後ろから ひっこりはん が顔を出して撮影妨害。

Photo3
F型の黒レヴォーグ ブラックエディション
なんとこの方も、新型WRX S4に乗り換えで7月納車予定なので、多分最後の雄姿 記念に撮らさせていただきました。
右後ろには密かにシャッターチャンスを狙う 御大! ヒコーキ写真が生業で経営者は仮の姿。笑

Photo4
こういう写真良く撮ったなぁ。2014年の頃の話です。
そこから数えて足掛け8年。いまでも変わらないお付き合いは宝ですね。

Photo5
アップ写真 いやぁー ほんと VMGはカッコいい!

Photo6
私のレヴォーグじゃないよ! ぐっさんのレヴォーグ 真剣に撮影しました。
この角度からの君がきれいだから~♪ 大瀧詠一 ペパーミントブルー

Photo7
bbさんのレヴォーグと並べて。
bbさんの持っているカメラはニコンのフラグシップミラーレス機 Z-9
カメラの変遷にも、この会の歴史を感じざるを得ません。撮影したの見せてねー

Photo8
bbw1150さん撮影
じゃんけんの勇者 ぐっさんのレヴォーグだそうです!
さすが、きれいに現像されています。

Photo9
bbw1150さん撮影
わーい アップで撮影してもらった~
造形を見事に描写している。

Photo10
私の撮影。KENKEN号 ブラック魔王(勝手に呼んでいる)



14:50分宿にチェックイン GOAL 初日終了

この部屋に宿泊です!
二ツ島観光ホテルのwebページより借用

お風呂がキレイだった。旅の疲れをのんびりと癒します。

宿泊の愉しみと言えば、お酒(飲み会)、料理です。
茨城に行くのに、わたしがミスをして、茨城三大肉料理のコースを注文してしまい。
慌てて船盛を追加注文。ここにきて魚を食さないわけにはいきません。新鮮でとてもおいしい刺身でした。

私は全部食べたことがあるのですが。本当においしいお肉でした。
奥久慈軍鶏は少し良く焼く必要があります。

窓の外に見える小島が、宿の名前の由来 二ツ島。bbw1150さん撮影
いつの間にこんなしゃれた構図で。
夕方の6時でしたので薄暗くなり始めた頃です。



金目鯛、マグロ、ヒラメ、甘えび、太刀魚、鯛、鱸のおつくりでした。
刺身のツマも機械ではなく手で切っているのでおいしいので食べてくださいと説明があり。おいしかったです。

※船盛正面写真(KENKENさんからもらっていて忘れていた。m(_ _)m)



飲み会は
15:00~18:00
19:00~22:30
の二回分かれ、長時間バカ話炸裂でした。
ぐっさんが、スバルの営業マン3人に囲まれ、次に乗る車はWRX S4と勝手に決められ、
奥さんへのプレゼン方法とか崩し方を解説していました。

こんな話をしながら夜は更けていきますー

2日目
実は、昨日、集合時間内には到着したにもかかわらず、本体はすでに出発してしまし。
最後に集合した人は、バツとして腕立て伏せ50回の刑に処せられ、昨晩実施したKENKENさんは疲れて朝爆睡でした。

7:30 朝食の時間です。
二ツ島観光ホテルの朝食はおいしいと有名で、確かに新鮮なものが並んでおいしかった!
仲居さんがごはんとお味噌汁のおかわり自由と盛んにススメてきますが、
おじさんたちは食が細くなっており、昨晩の痛飲もたたてあまり食べられせん (>_<)
それでも、私は頑張って2杯食べました。


たまごは朝取りの新鮮なもの。卵かけご飯でどうぞ。と勧められました。
豆腐は手作り、醤油は不要。少し塩がかかっているのですがそれで充分。豆の味が濃く、おいしかった。
北茨城と言えば、アジの干物も有名です。身が厚く油も乗っていて 御飯が進みます。

宿出発
出発時に、宿のおかみさんが見送ってくれて、スバル車をカッコイイとほめてくれました。(リップサービスでもうれしいですね)
更に安全祈願の焼きおにぎり、リポビタンDを頂 挨拶をして出発です。

国道6号線を福島方面へ 松野屋海産店 でお土産購入

bbw1150さん撮影。新鮮な魚がたくさん並んでいました。
購入された鰹はいかがでしたでしょうか~


国道6号線を水戸方面へ

常磐道 北茨城IC 東京方面へ

中郷SA 休憩

日立中央PA 休憩

日立南太田IC 降りる

国道6号線 水戸方面へ

シーフードレストラン メヒコ で昼食
Enjoy LEVORG Driving!を茨城で開催するときには、必ず食するカニ飯

実は、五十数年前に私のおじいさん(母方)が北茨城の大津漁港の組合員をつれて、
福島県のいわきにあった第1号店にお邪魔した縁がありました。
おじいさんは当時の社長と仲良くなって、私たちもよく連れて行ってもらい子供の頃何度もご馳走してもらいました。
当時は食べきれないほどのカニ、ご飯が付いて値段も安くお腹いっぱいになったのを覚えています。
確か、サラダにスープが付いて、一人1000円しませんでした。



国道6号線

酒門町交差点 左折 東水戸道路へ

水戸南IC 友部方面へ

友部JCT 東京方面へ

友部SA 休憩

常磐道 上り守谷SA 解散! お疲れ様でした。


ak 2日間の走行距離:442.5km
燃費:12.7km/L


合宿は楽しい! このことを思い出させていただきましてありがとうございます。

それでは、
また逢う日まで!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Enjoy LEVORG DRIVING! 初夏の茨城の海で魚を食す!

2022-06-17 18:29:04 | LEVORG 走行会



さて明日は、久々のEnjoy LEVORG Drving!開催になります。
参加者は4名、白レヴォーグ、黒レヴォーグ、青レヴォーグ2台という構成です。

タイトルの通り、海の幸を楽しむはずが、私が予約ミスをしてしまい。
茨城の3大肉を楽しむコースとなっておりました。(>_<)
すかさず、宿に電話を入れて、船盛も用意してもらいました。

茨城に一泊します。
でも、集合が東北道 蓮田SA ナゾ (・ω・)ノ

久しぶりの皆さんとのドライブ楽しめればと思います。
コロナ禍では細々と開催していましたが、今後、大々的にできるかどうかの試金石。

天気よし!、準備よし!、レヴォーグよし!
※日本酒よし!、バカルディモヒートよし!、デジ一よし!、レンズよし!
漢気じゃんけんあり!

集合時間に遅れないでね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Enjoy LEVORG Driving! 10 ぐっさん パーフェクト達成!

2021-11-20 21:04:26 | LEVORG 走行会

青文字の部分を追記しています。

参加メンバー
ぐっさん、やしさん、珈琲中毒さん、KENKENさん、KENKENさん(奥さん)、ak の6名。

7:30の集合なので、4時に起きて5時過ぎに出発、6時前には到着!
時間がおかしいですね。でもこれがLEVORGで出かけるときの俺のルール。笑
主催者が遅刻してはいけないので、一番乗りを心がけています。

6時30分頃 ぐっさん、やしさん、珈琲中毒さんが集合。
KENKENさんは奥さんと一緒なので定刻に到着。

出発前のPhoto みなさんのレヴォーグ、きれいに洗車されていてとてもカッコよかったです!

奥より、E型VM4 STI Sport、F型VMG STI Sport、A型VMG GT-S、ぐっさん、やしさん、珈琲中毒さんのレヴォーグです。
KENKENさんはF型VMG STI Sport
わたくしはE型VMG STI Sport
合計5台で、秋の常磐道、磐越道、を走行します。

前日に書いた内容の通り、ほぼ2年ぶりのイベント。
走り出してみると、一緒に走ること。これがとても楽しい。
長距離でも疲れないし、あっという間に目的地についてしまします。
メンバーさんとは、レヴォーグの走行を重ねているのでドライビング中の連携も阿吽の呼吸で対応できます。
時間が経つにつれて、嬉しくなってきました。

コースは以下の通り、皆さんに配るドライビングマップは地図も含めて紹介しているのですが、
テキストでもわかると思うので興味のある方は辿ってみてください。

今回はリハビリも兼ねて、簡単なコースですが「男気じゃんけん」も4回ほど実施。
今、気が付きましたが、男気じゃんけんは勝った人が先頭を走って迷える子羊たちを導くのですが。
今日は、負けた人が先頭を走っていました。(◎_◎;)

 なんと、4回とも負けた人は、この方、


ぐっさんです、
笑顔から人の好さがにじみ出て 楽しくてとても良い人です!
※でも じゃんけんは大の苦手、ほとんど勝つことがありません。
最後4回目のじゃんけんは、一発で決定でぐっさんがチョキで、他のメンバーはグーでした。
ですので、今日はほとんど先頭を走ってくれました。ありがとうございました。

カメラが、一眼レフのCANONから、ミラーレスのFuji Film X-T4に変わっているのを見逃しませんでした!


2021年11月20日 Enjoy LEVORG Driving!

往路

 

常磐道 守谷SA 下り 集合 奥のガソリンスタンドよりの駐車場

AM 7:30出発

2年ぶりの開催なので、コースは比較的簡単にしました。
安全運転でドライブを楽しみましょう。

友部SA 休憩

中郷SA 休憩

いわきJCT 左車線 新潟方面へ 磐越道

磐越道 差塩PA 休憩

小野IC 下りる

料金所出たらすぐに左へ国道349号

左折 国道349号

途中右折 
県道36号線
小野富岡線へ
(右側にローソンが見える)

小野富岡線

途中二股(上記右折後900m)に分かれているので左側進行 田村広域農道へ

田村広域農道

行き止まり T字路(上記左進行後4.9km)を右折 県道301号線

県道301号線 線路を渡って県道19号線に変わる
磐越東線 越えて右方向

県道19号線 左折して県道381号線(手前に道路標識あり 入水鍾乳洞 方面)へ

県道381号線(あぶくま洞郡路線) ぐるりと回って鍾乳洞へ。 道が狭いので注意!
※こちらから進行した目的は、山道をみなさんと走りたかったからです。
ワインディングの紅葉に彩られたコースを堪能しました。

あぶくま鍾乳洞

https://abukumado.com

〒963-3601福島県田村市滝根町菅谷字東釜山1 番地

TEL:0247-78-2125/FAX:0247-78-2127

大人1,200円
小学生600円
食堂あります。
https://abukumado.com/abukuma-taberu

入口の看板


施設全景

駐車場(ぐっさん撮影)


岩を削って施設を作ったような。切り立った崖です


あぶくま鍾乳洞から、秋の山並み 紅葉がとてもきれいでしたよ。


記念撮影 KENKENさんが撮影してくれました。
珈琲中毒さんが写っていないのは、家族の体調が悪くなったと連絡を受け、
到着して急遽、戻ることになったためです。
半分しか一緒に過ごすことができなかったのですが、目的地がここですので、行程は参加者と変わらないのです。
こーしー さん
お疲れ様でした。
またの参加をお待ちしております。
大事には至らないことをLINEで教えてくれました。我々も安心しました。
ありがとうございます!


鍾乳洞の入口
あぶくま鍾乳洞は子供の頃、訪問した記憶があるのですが、あまり大変な記憶がありませんでした。
ところが、洞窟の中は湿気があって、岩から垂れる雫で床や階段は濡れていて、
岩も覆いかぶさるような場所があり、腰を屈めなければあることができません。(∩´∀`)∩
年配者にはとてもきついです。
さらにマスクをしているので呼吸が苦しく、青息吐息でした。(笑


それでも、何万年もかけて作られた自然の造形はとても神秘的で美しく感慨深いものがありました。


順路をたどり、やっと出口へ、なんど、最初の施設の裏側、食事処、お土産屋さんに出ます。
客の導線をよく考えた作りになっています。


他に昼食を食べるところがないので、皆さんで昼食をとりました。

新そば定食、そばとけんちん汁がとてもおいしかったです。
天ぷらが冷めているのが残念でした。。


復路

あぶくま鍾乳洞 出発

来た道を国道349号まで戻る。(一般道で小名浜まで向かいます)

国道349号線

後方からのレヴォーグトレイン、台数少ないけど!(やしさん 撮影)


上三坂交差点 左折 国道49号線へ (曲がるのが急です)

国道49号線
↓ 途中 いわき三和IC手前に右側にローソンがあります。(トイレ休憩等)

常磐道 いわき中央IC右折 
東京方面へ

常磐道

湯ノ岳PA 休憩
※上述しましたが、ここで4度目の男気じゃんけんを実施。
ぐっさんが負けた後に、KENKENさんの奥さんが「車から荷物とってくるね。」と旦那に言って。
なぜか、やしさんのレヴォーグの後席のドアを開けて、一生懸命に探しています。
あはははは。
クルマが違うよ~ みんなで指摘して大笑いです。
(ぐっさんが一発で負けて、それでパーフェクト達成して大笑いした後なのに)

実は、Enjoy LEVORG Driving!の「あるある」なんですね。
同じ型、同じ仕様のLEVORGに乗っている人が多いので、自分のクルマと間違えてしまうのですね。
以前にも、ぐっさんの奥さんと娘さんが私のレヴォーグに乗ろうとして慌てていたのを思い出しました。
同じWR BlueでSTI Sportなので、よほど詳しい方でないと間違ってしまうのですね。

帰路で疲れてきたところに程よい笑いを提供してくれてありがとうございました。( `ー´)ノ


友部SA 休憩

守谷SA 解散
お疲れ様でした。


コロナ禍で不通に出かけることが長くできませんでした。
程度の違いはあれ、仕事にプライベートにストレスを感じる生活でした。
ほぼ、2年ぶりに開催できて、とても楽しかったです。

また、逢う日まで! お元気で。

走行距離:468.7km
燃費:12.2km/L




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Enjoy LEVORG Driving! revival

2021-11-19 17:52:14 | LEVORG 走行会



コロナも少し落ち着き、我慢の2年間を過ごし、一度は、「さよなら」したEnjoy LEVORG Driving!
自身の家庭環境も落ち着き。
この度、復活、再興、再生 宣言です! (7周年記念)

2年の間に、新型レヴォーグは発売されVMは旧型となりましたが、楽しみ方は変わりません。
「個人で家族でレヴォーグのドライブを楽しむ」
これにつきます。

明日は、コロナ対策をしっかりとして、5台のレヴォーグが久しぶりに走ります。(Black 3台、WR Blue 2台)
時は流れ、規模も小さくなりましたが、まだまだ楽しみます。

勧誘
新型レヴォーグをお乗りの方で、次回以降のEnjoy LEVORG Driving! 参加したい方いらっしゃいますか。
新型も大歓迎です。

天気よし!、準備よし!、レヴォーグよし!(久しぶりに言った!)

集合時間に遅れないでね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら Enjoy LEVORG Driving!

2019-11-29 22:27:03 | LEVORG 走行会




今月は、Enjoy LEVORG Driving! が始まってちょうど丸5年。
これまで「個人で家族でレヴォーグのドライブを楽しむ」と言うコンセプトで続けてきました。

しかし、私個人の生活の環境がここ2年ばかり変わりつつあり、自分が主催者であることに最近限界を感じつつありました。
最近は会の参加者が固定されつつありますが、合計22回に及ぶ会の開催で、様々な方が参加してくれました。
内容は、このブログを読んでもらえれば分かります。

実は主催者として前のように企画が出来ないのであれば会自体を止めてしまう事も考えました。
しかし、参加してくれた方達とのこれまでのつながりを考えると、迷いが出て踏み切ることが出来ませんでした。

そこで、よくよく考えて、
一番最初のこの会の発起人でもある、KENKENさんに相談しました。
Enjoy LEVORG Driving! という名前は継続して使うかどうかは別として、私の代わりに会を運営してもらいたい。と、
KENKENさんは申し出を快く受けてくれました。

KENKENさん、本当にありがとうございます。
とても安心しました。これからよろしくお願いいたします!


このように、私の手からEnjoy LEVORG Driving! が離れることが決まりました。

そして、
いままで1度でもこの会に参加された方達には感謝の言葉しかありません。
レヴォーグトレインで走った各地の道路、オフ会での楽しい飲み会、どれも私の大切な思い出です。

自身の気持ちに整理をつけるためにも、区切りとして、

さよなら Enjoy LEVORG Driving!

この言葉で締めくくりたいと思いました。


※レヴォーグを降りるわけではありませんので、会に参加できる時には積極的に協力させて頂きます。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Enjoy LEVOTG Driving! 2019 秋 山形米沢合宿

2019-10-28 20:32:52 | LEVORG 走行会



10月26日(土)、27日(日)の両日、レヴォーグで秋深まる東北路を6台のレヴォーグで楽しんできました。
前日の大雨で、山道のそこここに大量の水が噴き出して道路を流れていました。
山路は落ち葉や、この水で滑りやすいので走行は注意をして走りました。
もちろん、周りのクルマも同様の走りでした。



開催日:10月26日(土)~10月27日(日)
参加者:
KENKENさん(VM4-E STI Sport 黒)
bbw1150さん(VMG-A GT-S 白)
珈琲中毒さん、(VMG-A GT-S 黒)
ぐっさん(VM4-E STI Sport WRブルー)
やしさん(VMG-F STI Sport 黒)
ak(VMG-E STI Sport WRブルー)


漢気じゃんけんの結果~
1位 KENKENさん 18ポイント
2位 ak 15ポイント
3位 珈琲中毒さん 13ポイント
4位 やしさん 9ポイント
5位 bbw1150さん 4ポイント
6位 ぐっさん 4ポイント

1位獲得回数
やしさん 3回
ak 3回
KENKENさん 2回
珈琲中毒さん 1回


DAY1.
セグ1 蓮田SA下り~今市警察署北交差点にあるセブンイレブン(バードストライク処理ポイント)
▽高速道路主体のコース。先ずは慣れるためにトレイン形成の練習
漢気じゃんけん 先頭:ak 2番手:bbw1150さん 最後尾:KENKENさん

集合場所 東北自動車道 蓮田PA下り 午前8:00集合

浦和本線~今市 ETC料金 2,710円 東北道 98.2km 日光宇都宮道路 19.8km

羽生PA、佐野SA、都賀西方PA、大谷PA
 ↓
宇都宮JCT ↓ 日光宇都宮道路(日光方面へ)
※案内板通り日光方面へ走行。

今市IC下りる ↓ 国道121号線
※今市警察署北交差点 セブンイレブン

Photo1.

集合時間は2時間前! 前泊のbbw1150号と朝5時40分に撮影(笑
bbさんは寒かったのでエンジンを掛けて仮眠中です。
起こさないようにそっとしておきました。
 

セグ2 今市警察署北交差点にあるセブンイレブン(バードストライクポイント)~料金所ゲートを出た新湯公衆トイレ駐車場(土下座ポイント)
▽山路メイン。運転しながら紅葉を楽しみます。山の上は木々が色づき、紅葉のステキなグラデーションを楽しむことが出来ました。
漢気じゃんけん 先頭:珈琲中毒さん 2番手:KENKENさん 最後尾:ぐっさん



国道121号線

栗原交差点直進(小百川を越えたあたり 鬼怒川バイパスへ)

国道121号線

鬼怒川バイパス 通行料金260円

日塩有料道路(龍王峡ライン)150円

途中から国道121号線が県道19号線に変わる

栃木県道路公社日塩有料道路上滝料金所

県道19号線

日塩(もみじライン)有料道路へ(風光明媚 いろは坂と同じくらいカーブが多い。)

日塩有料道路藤原料金所 620円

峠の茶屋白滝ドライブインで休憩(2016年夏合宿で通過したところ)

料金所ゲートを出た新湯公衆トイレ駐車場(土下座ポイント)
国道400号に出るまでに「大曲りのもみじ」がある。

Photo2.


日塩もみじラインを上る頃には、すっかり晴れて晴天に。
さわやかな日差しを浴びて、紅葉もキレイでした。

Photo3.

Photo4.

頂上付近の駐車場にて、やしさんのレヴォーグが隠れて写っていない~
左から、ぐっさん号、ak号、bbw1150号、珈琲中毒号、KENKEN号

Photo5.

Photo6.

集合写真



 

セグ3 料金所ゲートを出た新湯公衆トイレ駐車場(土下座ポイント)~ 東北自動車道下り安達太良SA
▽東北自動車に乗るまでには山村の国道を風景を楽しみながら走り、東北道に戻ってからは順調な走りを楽しめました。
漢気じゃんけん 先頭:やしさん 2番手:KENKENさん 最後尾:ぐっさん



日塩(もみじライン)有料道路  県道19号線終点

右折

国道400号線

迂回路

国道400号線

西那須野塩原IC 東北自動車へ戻る
西那須野塩原IC 二本松IC ETC料金 1,950円

途中SA PA 黒磯PA 那須高原SA 阿武隈PA 鏡石PA 安積PA 安達太良SA


東北自動車道下り 安達太良SA



セグ4 東北自動車道下り 安達太良SA~桧原湖レストハウス手前駐車場
▽この日のメインのコース 裏磐梯から桧原湖に至る山道は、更に紅葉がキレイ!絵画のようなトンネルをレヴォーグトレインで走りました。
漢気じゃんけん 先頭:やしさん 2番手:bbw1150さん 最後尾:KENKENさん



↓ 二本松IC下りる

二本松インター入口 右折

国道459号線へ

岳街道入口交差点 右折

国道459号線へ

岳温泉あたり 右折して 本宮土温泉東線へ(国道459号線)

道なりで走行後、国道115号線へ入るため右折

国道115号線

道なりで走行後、県道70号線へ(福島吾妻裏磐梯線へ)

県道70号線

磐梯吾妻レークライン(県道70号線)

T字路(小野川湖畔)を右折 国道459号線へ

桧原湖レストハウス



セグ5 桧原湖レストハウス手前駐車場~小野川温泉(宿泊場所)
▽本日の宿泊場所 小野川温泉まで走行。喜多方辺りではクラッシックカーの走行が行われており、すれ違いにビンテージカーを楽しみました。
漢気じゃんけん 先頭:KENKENさん 2番手:珈琲中毒さん 最後尾:ak



国道459号線(桧原湖を眺めながら周ります)

喜多方方面 右折の看板が出たら、右折

喜多方市内 国道121号線に交わる交差点を右折 国道121号線へ

小野川温泉へ通じる道へ 右折 ↓ 1日目終了

宿泊場所
〒922-0076
山形県米沢市小野川町2584
小野川温泉 寿宝園
0238-32-2214
※大樽川の手前細い道を右折(甲子大黒天本山の塔あり)


Photo7.
宿泊場所から小野川温泉を望む。雨の朝で肌寒かった。
料理は地元の食材をいかしたものが続いて、大変おいしかったです。
もちろん、米沢牛もすき焼きでいただきました。最高~!

夕食後は、部屋で持ち込みした日本酒、焼酎。ビールをいただきました。
今回は宴会部長が欠席のため、出来上がってからの話が物足りなかったことは否めません。。( `ー´)ノ



DAY2
セグ6 小野川温泉(宿泊場所)~東北自動車道上り 安達太良SA
▽前日の運転の疲れ、宴会の疲れもなく、山形米沢を離れ、福島県に向かいました。途中、距離9kmに及ぶトンネルを走行
漢気じゃんけん 先頭:やしさん 2番手:KENKENさん 最後尾:ぐっさん



宿泊場所出発

来た道を戻る。国道121号線に交わる交差点を右折 国道121号線へ

国道121号線

米沢中央IC 真岡IC 244.4km ETC料金3,590円


大樽川越えて最初の交差点を左折

堀立川手前の交差点を直進 県道152号線へ

県道152号線

道の駅 米沢
山形の食材をみなさんお土産に購入していました。
私は奮発して、米沢牛を買いました。
シャインマスカットも美味しいらしいです!
 ↓
米沢中央IC(東北中央自動車道) に左折して乗る

東北中央自動車道

福島JCT 東北自動車道 東京方面へ

東北自動車道

安達太良SA 上り

 

セグ7 東北自動車道上り 安達太良SA~東関東自動車道 壬生PA
 ▽高速走行区間、男気じゃんけんで順番は決まっていますが、順序を変えたりしながらアクセントをいれ走行
漢気じゃんけん 先頭:やしさん 2番手:珈琲中毒さん 最後尾:ak


※東北自動車道 上りを走行

栃木都賀JCT 北関東自動車道へ

北関東自動車道

北関東自動車道(東行き) 壬生PA

 

セグ8 東関東自動車道 壬生PA~道の駅しもつま
▽国道294号線はずっと2車線で信号に注意しながら途切れないよう走行。右手に見える筑波山を眺めながらの走行
漢気じゃんけん 先頭:ak 2番手:KENKENさん 最後尾:珈琲中毒さん



真岡IC 下りる 国道408号線

国道408号線

真岡IC南交差点 右折 県道47号線へ

県道47号線

長田交差点 左折 国道408号線へ

国道408号線

寺内南交差点 右折 国道294号線へ

国道294号線

道の駅しもつま(筑波山の裏側)



セグ9 道の駅しもつま~常磐自動車道上り 守谷SA
▽合宿最後のセグ 簡単な走行ではありますが、レヴォーグのツーリングが終わってしまうのでかみしめながら走行(笑
LINE通話による会話も楽しかったです。
漢気じゃんけん 先頭:ak 2番手:珈琲中毒さん 最後尾:KENKENさん


国道294号線に戻る(常総バイパス)

谷和原IC 常磐自動車道 東京方面へ

常磐自動車道

守谷SA 解散



参加された方へ
2日間お疲れ様でした。
レヴォーグの合宿は1年ぶりでしたので、沢山走る事ができた楽しかったです。
レヴォーグで走って、美味しいものを食べて、お酒を飲んで、走行中の会話も楽しく。とても充実した2日間でした。

東京モーターショーでは、新型レヴォーグのニュースも沢山出ていて、どのような展開になるのか今から楽しみです。

レヴォーグがある限り、この楽しいイベントは出来る限り続けていきたいと思います。

よろしくお願いいたします~

それでは、また逢う日まで。



ちなみに、私の走行距離は2日間で、
762.2km
11.7km/L
でした!




了 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUBARU LEVORG Grand Touring

2019-10-25 20:44:17 | LEVORG 走行会

今回の大雨も自宅も実家も危なかったです。被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。

いよいよ明日になりました。

6台のレヴォーグ Six Stars!
A型2台、E型3台、F型1台

とうとうギャラクシーブルーの参加がなくなりました。。。(悲

それでは、いつものように~
天気よし!、準備よし!、レヴォーグよし!

安全運転でお願いします。

岩手県米沢を訪問します。
見かけたら手を振ってくださいね。(レヴォーグとすれ違う時にはみんなで手を振ります!)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「磨いてきたのは走りです」~前期レヴォーグvs後期レヴォーグ

2019-10-22 16:10:53 | LEVORG 走行会

今日は、即位礼正殿の儀 でお休み。 日本の歴史を改めて感じた一日でした。

さて、10月から会社に戻り、毎日のリズムがつかめないまま今日まで、、ブログは放置状態。
ここ数日で大分落ち着いてきたのでそろそろ更新を。

色々考えていたら、恒例のレヴォーグ秋合宿の時節に。

いよいよ25日から開催される東京モーターショーでレヴォーグの新型が公開されます。
レヴォーグプロトとなっていますが、市販されるモデルは大きくは違わないはず。(と信じたい。笑)
スバルのサイトでもティザー広告でレヴォーグのリヤクォーターからの写真が分かりにくく載っています。


SUBARU TOKYO MOTOR SHOW 2019

ヘキサゴングリルとコの字型のヘッド、リヤランプは継承されるようです。
別のサイトでいろいろ調べてみると、ブリスターフェンダーがかなり特徴的であります。

もうすぐ、はっきりとしたシェイプが分かりますので、それを楽しみに待ちたいです。
※実は10月20日にディーラーを訪問して、いろいろ話を聞かせてもらいました。

話を戻して。

Enjoy LEVORG Driving! へ。

今回のテーマは、昔のレガシィのコマーシャルコンセプトを受け、前・後期レヴォーグで沢山走ってきます。
台風19号で各幹線道路も被害を受けているので、コース設定をしてから、再度、通行可能であるのか確認をしました。

初代レヴォーグでは、以下、走り回って楽しませてもらいました。

茨城 大洗 ELD1
千葉 内房 ELD2
栃木 日光 ELD3
長野 野沢温泉 合宿1
千葉 銚子 ELD4
茨城 1周年記念 大洗
茨城 あんこう鍋1
千葉 勝浦 ELD5
福島 喜多方 ELD6
新潟 寺泊 合宿2
静岡 富士宮 ELD7
宮城 仙台 合宿3
茨城 あんこう鍋2
静岡 東伊豆 ELD8
長野 諏訪湖 合宿4
岐阜 飛騨高山 合宿5
茨城 あんこう鍋3
長野 安曇野 合宿6
静岡 御前崎 合宿7
茨城 あんこう鍋4
静岡 西伊豆 ELD9

今回 合宿8 

走行した都道府県は、
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨、長野、静岡、新潟、岐阜、富山、福島、山形、宮城
1都15県になります。
日帰り、1泊のツーリングと考えると、ほとんど行きつくした感があります!


しかし、レヴォーグで長距離を走るのは楽しい。

今回も楽しい旅になるように頑張りたいと思います。


エアスクープが間に合わなかった。。。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Enjoy LEVORG Driving! 9 西伊豆探訪(再編集版)

2019-06-01 21:31:52 | LEVORG 走行会



今日から6月、もうすぐ嫌な梅雨が、
その前に Enjoy LEVORG Driving! 9 を開催しました。
来週からは、曇りの日も続き、関東もいよいよ梅雨入りかと言われています。

そんな中、晴天の西伊豆を、
1.KENKENさん LEVORG 1.6 STI Sport E型 クリスタルブラック
2.珈琲中毒さん LEVORG 2.0 GT-S A型 クリスタルブラック
3.やしさん LEVORG 1.6GT-S A型 クリスタルブラック まもなく VMG STI Sport Black Edition F型に乗り換え
4.ぐっさん LEVORG 1.6 STI Sport E型 WRブルーパール (家族で参加)
5.ak LEVORG 2.0 STI Sport E型 WRブルーパール
※魂参加(bbw1150さん、Daishiさん)

の5台で走って、一日楽しんできました!



★イベントサマリ

1.
手前味噌ながら、コースはアップダウンに始まり、ワインディングあり、山道ありのこれまで開催してきたコースの中で3本の指に入るくらい面白かったです!
編隊走行は気持ちが良く、意のままに隊列を組むことが出来る。
信号で途切れても、先で待っていてくれることも安心でした。

2.
今回、不参加のbbw1150さんでしたが、居ないはずなのに居る!笑
みなさん、白いレヴォーグを見ると、「やっとbbさんに追いついた。」とか「bbさん発見」など、大人気でした。
LINEのグループ通話でそのような会話が飛び込んでくるので大笑いでした。
皆さんに人気があるbbさんは、やっぱり、一緒に走ってくれた方が良いですね。

お子さんの運動会で参加できなかった、Daishiさんも、魂だけでは淋しいですね。


3.
珈琲中毒さんの青いレーザービームが2つから4つに増えていました。
この時期、虫がびっしり と言っていましたが、「青い光のせいじゃないの。」だの、「コンビニにある、電撃殺虫機」だの さんざん弄られました。
久しぶりの参加で、楽しんで頂けたでしょうか。
気分転換になったのであれば幸いです。

4.
男気じゃんけんが弱いぐっさん。
そんなぐっさんに強力な見方が、そう、娘さんです。
ぐっさんがじゃんけんする代わりに娘さんが代打でじゃんけんをしました。
2回ほど参加したのですが、最後の回は見事に勝ち残り。トレイントップの座を射止めました!笑
合宿にも参加することが決定!( `ー´)ノ



★コースサマリ

----------東名高速道路下り 海老名SA 8:00 出発 中央E駐車場辺り

49.6km  ↓(右ルート)

参加の皆さんは、時間を守りません! 8時出発なのに、7時10分には全員集合!です。(笑
私は、自宅を4時過ぎに出て、5時には海老名SAに到着しました。
シメシメ、今回も一番乗り~だぜぇ とよく見てみると、KENKENさんのレヴォーグが、、、orz
後席のシートを倒して、荷室で寝ていたでござる。

後々、このコラゾンテールが皆さんの話題に。流れるウィンカーに見とれていたらブレーキが遅れたでござる。>俺
やしさんのコメントにある通り、やしさんも気になって仕方がありません!



ELDの時はいつも朝ラーが恒例ですが、今日は疲れていたのでお蕎麦に。あったかいのを食べて体を温め目を覚まそうと。


----------足柄SA下り 休憩

7.2km    ↓

----------御殿場JCT 新東名高速道路へ

14.5km  新東名高速道路

----------長泉沼津IC 下りる

        長泉沼津料金所過ぎたら 真ん中の車線 三島/下田 方面へ

14.6km  ↓

        伊豆縦貫自動車道

          ↓

----------函南塚本IC 直進 国道136号線→伊豆中央道

4.8km    ↓

----------伊豆中央道 長岡北ICを過ぎると 国道136号線

          ↓

        国道136号線

10.5km  ↓

        修善寺道路

          ↓

----------大平IC 下りる(修善寺ICの先)

230m     ↓

----------大平IC西交差点 左折 国道136号線へ

この時期の伊豆半島は、緑が鮮やかで、窓から眺める、山々の緑に見とれました。

         ↓

        国道136号線

         ↓

14.1km  出口交差点左方向へ 国道414号線

          ↓

        国道414号線

         ↓

----------道の駅 天城越え

〒410-3206 静岡県伊豆市湯ヶ島892-6 ℡0558-85-1110

午前10時過ぎには、道の駅 天城越え に到着
進行が速い分、休憩場所では余裕をもって休むことが出来ます。
お土産を購入したり、写真撮影で楽しみました。


撮影(ぐっさん)




 9.8km   ↓

----------七滝高架橋

         ↓

4.0km   河津七滝ループ橋 KENKENさんがGoProで撮影していました。動画を待ちます。

         ↓

----------下佐ケ野交差点 右折

          ↓

18.2km 国道414号線

          ↓

----------下田 中島橋交差点 右折 国道136号線へ

         ↓

220m   国道136号線

          ↓

----------下田市観光協会有料駐車場

        下田大漁(80歳のオヤジ 昼のみ開店 昼食候補)

        魚河岸(昼食候補)

4.3km    ↓

結局、下田駅前に到着したのが11時でお店が開いていないこともあり、駅前の海鮮丼ものを食しました。


とても美味しかったです。
写真は海鮮丼


お店は、コチラ 下田駅前交差点の「瀧」さんです。(珈琲中毒さん 撮影)



        少し走って

        下田海鮮やまや(昼食候補)

----------静岡県下田市吉佐美1013-2

          ↓

ここからが、今回の旅の目的でもある、西伊豆の探訪になります。
のどかな風景を楽しみ、変化が富む道路を楽しみました。

        国道136号線

         ↓

       【途中休憩場所の候補】

        安城岬ふれあい公園

58.9km  堂ヶ島 加山雄三ミュージアム(候補1)

加山雄三は葉山のイメージなのだが。。。

撮影 ぐっさん 館内はもちろん加山雄三の音楽が流れていました。往年のファンにはたまらんですね。





堂ヶ島連絡船

        堂ヶ島温泉 海辺の隠れ湯 清流

        恋人岬駐車場(候補2)
恋人岬は、遠い! ( `ー´)ノ 鐘が置かれて風景が良いだけなので年寄りにはきつい! 笑

長い長い階段

鐘とオブジェが置いてある。3回鳴らしましょう~



Boy's love ならぬ。 Oyaji's love

天気が良かったのですが、ガスが掛かっていて富士山は見えませんでした。


          ↓

        国道136号線

信号待ちするレヴォーグトレイン 5両編成。
先頭から黒・黒・黒(なぜか黒い三連星と言っていたような。。笑)
この黒の3台どんどん進みます。
WRブルーは4台目、5台目。 5台目のぐっさん 撮影

          ↓

----------土肥中浜交差点 右折

          ↓

18.5km  国道136号線

         ↓

----------下舩原バイパス

          ↓

3.8km   国道414号線

          ↓

----------大平IC西交差点 右折 大平ICへ(来た道を戻ります)

11.5km  ↓

----------お食事処一休 いちごプラザ(前回いちご大福をお土産に購入したところ)

        〒410-2221 静岡県伊豆の国市南江間1788−2

静岡 三島と言えば美味しいモノが沢山。でも前回のELD8でも立ち寄った、いちご大福のお店へ

          ↓

        来た道を戻る

          ↓

          長泉沼津IC

89.7km  ↓

        新東名高速道路

          ↓

          東名高速道路

         ↓

----------海老名SA 解散

 

海老名SA~海老名SA

走行距離336.1km

 

 

日帰りコースなので、集合時間の順守願います。

 

男気ジャンケン セグメント発表 2019年5月23日

1.足柄SA~道の駅 天城越え 結果:珈琲中毒さん やしさん 撮影

2.道の駅 天城越え~下田市観光協会有料駐車場or下田海鮮やまや 結果:ak やしさん 撮影

3. 下田市観光協会有料駐車場or下田海鮮やまや~堂ヶ島(観光予定3か所から)結果:KENKENさん(一部 ak)やしさん 撮影
KENKENさん 虫を取るの図

4. 堂ヶ島(観光予定3か所から)~お食事処一休 いちごプラザ 結果:やしさん やしさん 撮影


5.. お食事処一休 いちごプラザ~足柄SA上り 結果:ぐっさん 娘さんの活躍で全敗は避けた。



全員がトップを取り、痛み分けなのである!



今回、久々に日帰りのEnjoy LEVORG Drving!を開催しました。
しばらく開催していなかったので、どうなんだろう? と考えましたが、
やっぱり、これはこれで楽しい。
私は、1日で往復500km走りました。
美味しいモノを食べて、レヴォーグを思う存分走らせて。
心地よい疲れに、最高の一日でした。

参加してくださった方、ご家族も含めてよろしくお伝えください。

それでは、また逢う日まで!



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Enjoy LEVORG Driving! 9 Five Stars

2019-05-30 20:47:34 | LEVORG 走行会



明日は忙しくなりそうなので、今日、告知!

今週の土曜日 6月1日にEnjoy LEVORG Driving! 9 を開催します。
足掛け5年、日帰りのツーリング9回目になります。

最近は、私の個人的な理由もあって、なかなか開催することが出来ませんでしたが、
準備を十分に行い対応しましたので、(たぶん 笑)土曜日は開催することが出来ます!

これまでの記録は、

祝4周年 Enjoy LEVORG Driving! 2018/10/19

をご覧ください。
2018年秋合宿 と 2019年あんこう鍋合宿が追加は記録されていませんが、

物事は、栄枯盛衰、起承転結、の原則でありますが、よくぞ、5年も継続して行う事が出来ました。
その回ごとに、参加してくれた方のおかげだと思っています。
心から感謝しています。

最初は、ギャラクシーブルーの参加車両が以上に多い、とても偏った編成でありましたが、
今回、9では、黒 3台 青 2台という構成に時代の変化が表れています。

コースは、家族でも個人でも楽しめるように念入りに設定しました。
さすがに、合宿も入れると20回以上コース設定をしているので、だいぶ慣れました。笑

本当は、恒例の夏合宿を開催したかったのですが、これまた個人の都合で設定できませんでした。

天気も問題なさそうなので、

恒例のご挨拶

5台のレヴォーグトレイン Five Stars!

見かけたら、スバルサインください!

それでは、いつものように~

天気よし!、準備よし!、レヴォーグよし!


遅れないで集合してね!






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Enjoy LEVORG Driving! 慣らし運転 友の会

2019-04-20 20:05:21 | LEVORG 走行会



去年の8月。E型レヴォーグに乗り換えたときに、お友達が慣らし運転に付き合ってくれました。

納車8日目で640km 千葉フォルニアへ(再編集) 2018-09-01

だから、お友達がクルマを買い替えても、慣らし運転 お付き合い が発動します!

今日の慣らし運転のクルマ達は!


1.
Daishiさん
今年の3月初旬納車の Step WGN Modulo X
参加者
Daishiさん、奥さん、息子さん(長男、次男)、娘さんの5名
ここまでの走行距離 約1,000km
納車おめでとうございます。(撮影 KENKENさん)


2.
ぐっさん
今年の3月末納車のLEVORG STI Sport WRブルー VM4-E
参加者
ぐっさん、奥さん、娘さんの3名
ここまでの走行距離 約200km
納車おめでとうございます。(撮影KENKENさん)

3.
KENKENさん
昨日(4月19日)納車の LEVORG STI Sport クリスタルブラック VM4-E
参加者
KENKENさん、奥さんの2名
ここまでの走行距離 約40km
納車おめでとうございます。(撮影KENKENさん)



そしてワタクシ。

の合計11名での参加になりました。
少し風が強く、寒さもありましたが天気は良く気持ちの良いドライブ日和になりました。

コースは、以下の通り!

往路
常磐道下り 守谷SA 9:00 出発

Daishiさんのステップワゴンを待つLEVORG 全部STI SportのE型 (◎_◎;)
自分のE型が去年8月納車で新しいとよろこんでいましたが、左2台は、今年の3月、4月納車。。。。
KENKENさんのコラゾンテールが素晴らしい! 後ろを走って良く見せてもらいました!

ぐっさんもWRブルーなので不思議な感じが、高速では自分のクルマが走っているような錯覚。(笑
ぐっさん! WRブルーのレヴォーグ カッコよかったですよ。


友部SA 休憩

友部JCT 水戸・大洗方面へ 北関東自動車道/東水戸道路

水戸大洗IC 出口

水戸大洗インター 交差点 左折 国道51号線へ

国道51号線

塩崎交差点 過ぎたら 左の側道へ 県道2号線

県道2号線

大洗駅入口交差点 左折

大洗鳥居下交差点 左折 県道173号線へ

県道173号線

海側 大洗公園駐車場 到着 休憩など
ここは、Enjoy LEVORG Driving!発祥の地。
2014年の時もここで記念写真を撮りました。
LEVORGじゃないクルマがありますが、キニシナイ。一緒に走って楽しかったですね。


スナップショット。(集合写真 KENKENさん撮影)
家族が参加すると楽しいですね。もちろん男同士でも盛り上がるのですが、家族とクルマで走る事が出来るので、
日帰りEnjoy LEVORG Driving!の楽しみ方です。
写っている家族さんは、子供がもっと小さい時から知っているので、大きくなったなぁ。と思いました。
時の流れを感じます。


撮影 ぐっさん
5年前と同じ撮影場所。後ろの小屋はお約束(撮影 ぐっさん)


県道173号線 少し戻る

シーフードレストラン メヒコ 大洗店 昼食

今回は、水戸店ではなく。お店から太平洋を見ながら食事が出来る大洗店を選択しました。
お昼前にお店に到着したので、待つことなく食事を楽しむことができました。

KENKENさん、奥さんのカニを剥いてあげていました。 いつもは見ることない光景なので、ほのぼのとしました。



復路
シーフードレストラン メヒコ 大洗店 出発

県道173号線 左へ

大洗鳥居下交差点 左折

県道2号線(サンビーチ通り)

かねふく めんたいパーク大洗 休憩・お土産購入

明太子は九州の名産品。なぜか かねふくの明太子工場が大洗にはあります。
みなさん、お土産に明太子を購入していました。


県道2号線 左へ

県道2号線

夏海IC入口交差点左折 国道51号線へ 成田・鹿嶋 方面へ

慣らし運転ですので、巡航速度はゆっくり目。でも景色を楽しみながら走る事ができました。
道路も混んでいなくて、順調に流れていたので走りやすかったです。


国道51号線

鹿島灘海浜公園入口 左折 駐車場へ 休憩

鹿島灘を望む公園。遊具も整備され沢山の子供たちが遊んでいました。30分ほど休憩です。



国道51号線へ戻る

国道51号線 (鹿島スタジアム 塚原卜伝の郷 北浦渡る)

洲崎交差点 直進 ↓ 県道101号線

県道101号線 道の駅いたこ 潮来市街・東関東道方面へ

道の駅いたこ 休憩

ここの道の駅は、お米やおかきが美味しいです。
なぜか皆さんジェラート食べていました。 笑


県道101号線 潮来インター交差点 左折 すぐに左側へ

潮来インター料金所

東関東自動車道

酒々井PA 休憩 
解散 お疲れ様でした。

走行距離:257.5km
燃費:12.1km/L


今回は久々の日帰りドライブを楽しみました。
限られた時間の中で、ドライブと食事、家族とのふれあいを楽しむことができたようですので、私も楽しかったです。
少しでも慣らし運転の役に立てたらうれしいです。

夕方5時過ぎには帰宅することが出来たので、心地よい疲れと共にこのブログを仕上げています。
写真が少ないのですが、ドライブコースに迷ったら、上記のコースをおススメします。

※今回はカニピラフの写真が出てきませんでした。(笑

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Enjoy LEVORG Driving! 番外編 あんこうを食す!(毎年恒例)

2019-01-28 19:30:00 | LEVORG 走行会



県の魅力度ランキング 6年連続最下位の茨城県。。
生まれ故郷として悲しくなるのであーる。
しかし、これまでいろいろな地域を観光してきたが、そんなに劣ることはないと(個人の意見で)思っている。(笑)
そんな、茨城県の魅力をLEVORGの仲間たちに伝え続けて、早4年。
今年も、初期メンバーで私がアンバサダーとなり、観光を先導してきました。キリリッ!

過去に紹介したのは、
・鹿島灘のシーライン
・大洗港の海鮮
・竜神峡
・筑波山
・霞ケ浦
・ローズポーク(とても美味い豚肉)
・袋田の滝
・久慈川 国道118号線
・シーフードレストラン メヒコ カニピラフ
・茨城空港
・航空自衛隊 百里基地

と紹介してきた! (※茨城県の観光協会の方、何かクダサイ!



そして、今回のコースは、、、、

ドドーン! 始まり~
Photo.1



常磐道 守谷SA 午前8時集合

8時集合なのに、(どっかで見た書き出しだっ!)
6時に到着 俺、ほどなく、KENKENさん到着、7時前にbbw11150さん到着、7時20分ごろ たろいもさん到着(遅刻ケッテイ! 笑)
一番遅く到着した人は、集合時間前に到着しても遅刻になるという暗黙ルールです!笑

この冬一番の寒波のため、外は寒く、SA内が暖かったので、近況の報告を交え8時過ぎまで話していました。

Photo.2
運転しながら集合場所に向かうので、到着後は腹が減る! だからELDでは、ほとんど朝からラーメン
最近は、脂っぽさにやられることが分かっていながら食べてしまうのでダメな人です。

守谷SA下り せたが屋のラーメンはうまい。



常磐道 友部SA 休憩
常磐道を走行しはじめると、水戸に近づくほど天気が悪く、雨ではなく雪がパラつきます。
道路交通情報では、我々が向かう北茨城の先はチェーン規制がされているとのこと。
レヴォーグのトレイン走行は、もう何も言わなくても自由自在。
走行時の意思疎通が手に取るように分かるので、走っていて安心感がありとても楽でした。


途中、東水戸道路から、大洗方面に向かいます。
東京から距離にして100kmあるのですが、皆で走るのであっという間でした。


大洗磯前神社
子供の頃は、よく初詣に来ました。神社へ向かう階段が長く、年配には堪えます。。。
wikiで改めて調べてみると、

茨城県の東部、太平洋に面した岬の丘上に鎮座する。
那珂川対岸のひたちなか市にある酒列磯前神社と深い関係にあると言われ、2社で1つの信仰を形成している。
中世には戦乱で荒廃するが、近世になって水戸藩主の徳川光圀綱條により再興した。
本殿・拝殿・随神門が茨城県・大洗町の文化財に指定されているほか、海岸に立つ鳥居で有名である。

Photo.3 KENKENさん撮影
神社の駐車場にて、この前に駐車したMazdaのクルマから降りた人たちが、指をさしてレヴォーグと言っていたのを見逃しませんでした。
今では、珍しくないですが、色違いが4台停まっているとさすがに目立ちます。

Photo.4

Photo.5 bbw1150さん撮影
大洗はガルパンの聖地になって、観光客の呼び込みに成功しています。
bbさんはヒコーキヲタク(笑 やはり血が騒ぐのでしょうか。。(ゴメンナサイ)

Photo.6 bbw1150さん撮影
KENKENさんとたろいもさん 何をお願いしているのでしょうか? 気になるところです。

Photo.7
奥に海が見える鳥居の前で。
この時期、海辺の茨城県を楽しむ方は十分な防寒をお忘れなく。
このような恰好がお手本です!

Photo.8
磯前神社で有名な海の鳥居。晴れていれば絶景なのに。。。。 カモメが沢山飛んでいました。


大洗海浜公園
ak days ブログをご覧の方であれば、言わずと知れたEnjoy LEVORG Driving!発祥の地 笑

Photo.9
大洗海浜公園の駐車場にて、雪が舞い散ってとても寒かった。
私以外は撮影しようとしませんでした。笑
左から、ギャラクシーブルーシリカ、ホワイトパール、ブラックシリカ、WRブルーパール

Photo.10
寒々しい記念写真。恋人同士でしたら、こんな写真も良い思い出。
おっさん4人では、更に寒々しいのである。


磯崎 酒列磯前神社
大洗磯前神社と2社で1つの信仰を形成しているので、訪れないわけにはいきません!
他に、近くにジョイフル本田という巨大なホームセンターがあり、そこで発売される宝くじは、この神社の禰宜さんが祝詞を上げることで有名。
結果、宝くじが良く当たるので神社はそれでも有名です。

Photo.11
去年の夏に息子と訪れたときの写真。
あまりにも寒々しいのが続いたので、使用してみました。

Photo.12 bbw1150さん撮影
私は、宝くじがあたりますようーに。とお願いしていました。煩悩の塊。
当たったら、みんなにWRX STIをプレゼントすると言ったら。
bbさんに「税金もお願いします!」と言われたでござる。

(◎_◎;)


ファッションクルーズひたちなか iijima 常陸牛本舗 (常陸牛を堪能する)
ローズポークを食べたとなると、常陸牛を外すわけにはいきません。
でも、常陸牛高いのです。(◎_◎;) サーロイン100gで5-6千円します。
そんなものを昼から食すわけにはいきませんので、常陸牛を使用した、ハンバーグ!、メンチ、ローストビーフ、もも肉ステーキがセットになったものを食べました。
それでも、十分に美味しかったことを記しておきます。

Photo.13 bbw1150さん撮影
KENKENさんが食した、イイジマ御膳 3,180円也

Photo.14
私のは、常陸牛入りおろし和風ハンバーグと常陸牛ももステーキ御膳 2,980円也

たろいもさんは、「常陸牛三銃士御膳 3,380円也」。bbw1150さんは、夜に備えて「常陸牛100%ハンバーグ御膳 2,180円也」



常磐道 日立南インター~中郷SA~北茨城インター~磯原~北茨城大津港
日立南インターに向けて、下道を走ります。
そんなに混んでいないのでスイスイ走る事が出来ました。
高速道路では、再びトレインを形成して、日立の山々のトンネル走行を楽しみます。
途中、中郷SAで休憩
みんなのレヴォーグは、雨、雪、融雪剤、凍結防止剤にまみれ、汚いです。笑
天気も回復してきたので、お約束のたろいもポイントへ向かいます。


たろいもポイント
たろいもポイントとは、第二回のあんこう鍋合宿中に、腹を減らすため、たろいもさんが近場を散歩に向かい発見した海辺の駐車場です。
北茨城はとても寒いので、この時期に駐車場を使用する人はほとんどいません。
完全防寒で岸に打ち寄せる波をバックにレヴォーグを撮りまくります。
毎年同じような構図になってしまうのですが、年々、画質が上がって、より迫力のある画となっています。

Photo.15
bbw1150号を撮らさせてもらった。
とてもカッコいい。いつも真剣に撮影しています。難しいです。

Photo.16
Black&White 人物はKENKENさん ドローンを操縦ちう~

Photo.17
たろいも号 こんな風に飛ばしてクルマを「後ろから前から」(そんな映画を若い時に見ました。笑)

Photo.18
フルライト点灯のak号 望遠で撮影するとお尻への盛り上がりがステキです。

Photo.19
4台並べて

Photo.20
バズーカ砲を持つbbさん。遠く離れないと撮影できません。(笑
離れて望遠で撮影するので、Photo.25のような写真が撮影できるのです!


北茨城市 民宿灯台 あんこう鍋食す
この合宿の目的が、あんこう鍋を食べることです。毎年同じメニューではありますが、年に1回であるため飽きることはありません。

しくわし。事件が起こりました。

俺:「こんにちは~ 今年もよろしくお願いいたしますー」
おかみ:「よく来ましたね。天気が悪かったので心配していました。」ここまでは良かった。。笑
宿に入って、しばらくすると。。。

おかみ:「あれれ、、akさん、今日でしたっけ??」
一同:「な、な、なっ、なんですとー!」 ( `ー´)ノ
一同:一斉に私の方を見ます。

俺:「もう、やだなぁ、2回も電話したじゃないですか。」
おかみ:「いや、akさんは、毎年平日で2月かと。。。」
俺:「みんな働いていますので、平日は無理っす。」

一瞬、別に宿の手配をしなければ、と頭をよぎりますが、
サスガ、おかみさん、大丈夫ですので、どうぞどうぞ と受け入れてくれました。

もぅ、(/ω\)イヤン ママン。

※密かに来年は、直前にも電話を入れることにしようと思った事はナイショです。笑

Photo.21 KENKENさん撮影
オプションで付けたかに以外は宿泊費に含まれます。
合宿でいろいろ行ったけど、ココの船盛が一番大きいです! 毎回食べきれないほどです。

Photo.22 bbw1150さん撮影
メインのあんこう鍋、ここは伝統のどぶ汁。あんこうから出る水で鍋になります。
コラーゲンタップリなので、女性にも喜ばれます。

Photo.23 bbw1150さん撮影
カニの身をほぐして、わさびと醤油をたらし、お茶漬けで。
食べた後に締めにこれを食するのは、もちろん たろいもさん
部屋の2次会でも食べていました。

食事の後、持ち込んだお酒で宴会は始まり、夜は更けていきます。
Enjoy LEVORG Drving!の過去の話に盛り上がり、
大ちゃんが参加した時の名称をどうするか。など笑いを盛り込みながら楽しい会話。
ちなみに、KENKENさんが大ちゃんの口真似をしつつ、会話にもLINE通話にも参加してくれたので、
まるで、参加しているような錯覚を受け(ウケた)ました。笑
本当にソックリで大爆笑でした。
今回は、エロイ話が少なかったのが、消化不良でしょうか。


宿をチェックアウトするときに、女将さんが一人一人に、大津港の名産シラス干しをお土産にくれました。
ありがとうございます。

Photo.24

再びのたろいもポイント
Photo.25 bbw1150さん撮影
これ凄いですね。 びしょ濡れになったような印象を受けますが、波けしブロックで砕ける波を望遠レンズでとらえたものです。
ド迫力。

Photo.26 bbw1150さん撮影
ばらばらに並べたことで、動きが出ました。大切にします。

Photo.27 KENKENさん撮影
これは、風景画ですね。今回一眼持って来ていませんので、KENKENさんはiPhone Xsでの撮影になります。

Photo.28
前2台だけを切り取ったモノ、BlackとWR BlueのSTI Sport

Photo.29
自分はこれくらいの波で満足していたのに、bbさんの凄すぎ 笑


北茨城市 天心記念五浦美術館
2日目は、いつもどこに行こうか悩むのですが、キレイな美術館 (岡倉)天心五浦美術館を見学することに。
私は絵画のことはよくわからないのですが、
偉い人が、「分からなくても、素直に感じたことを受け入れれば良いのである」と言っていたことを思い出して鑑賞しました。

岡倉天心
横山大観

どちらも有名な画家です。北茨城を拠点に活躍した時があり、是非、押さえておきたい歴史上の人物です。

Photo.30
絵なんかよくわからんのに、鑑賞しているの図。
この展覧会は、撮影OKでした。InstagramやTwitter Facebookもオッケーでした。
なので、こんな構図の写真が撮れたのですね。

北茨城市 松野屋 干物購入
お土産に大津港の魚を購入したいと希望がありましたので、昔から知っている松野屋さんを訪れました。
近くの市場では、あんこうサミット なるものが開かれていてクルマも多くお店も混んでいました。
鰯の丸干しや、みりん干し、魚の身の揚げ物、あんこうなどを購入していました。


常磐道 友部SA 守谷SA(遅い昼食)
東京まで180kmあるのですが、途中休憩は友部、守谷。
私は、友部でbbさんとレヴォーグを交換。刷り込み営業にいそしみます。(笑 冗談ですよ~)
エンジンはFA20で同じなのですが、アクセルの味付けが違うのですね。
前にも書きましたが、A型の方がアクセルの反応が良い感じ、(ガンダムでいうところのG-3ガンダム たとえがあれですが)
長くA型に乗っていたので、なんかこっちの方がしっくりきます。
STI Sportは、より踏み込む必要があります。
懐かしさと共に、やっぱりレヴォーグは良いなぁ。と思いました。


解散(14:00)
今回の解散は早かったですね。楽しい会が終わるのは淋しいですが、「午後はご家族と過ごしてください。」との思いもあります。
LEVORGの集まりには、家族の理解と協力が必要ですね。


この記事を読んで、少しでも茨城県に行ってみたいな。と思ってくださった方。
東京から近いので、是非行ってみてください。
あんこう鍋は大洗なども有名ですが、北茨城のあんこうも絶品です。
民宿灯台さんは、料理の量が多く、あんこうの他にも新鮮な魚介を楽しむことができます。
ak daysを見たと言っても安くはなりませんので注意してください。笑
しかし、宿泊代は料理が込みでとてもリーズナブルです。



最後に、
今回もあんこう鍋合宿に参加された、KENKENさん、たろいもさん、bbw1150さん
ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
あらためて、今年もよろしくお願いいたします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEVORG やっぱり淋しいなぁ。。。

2019-01-18 20:00:00 | LEVORG 走行会




今週末は、レヴォーグ仲間の新年会があります。
残念ながら私は、私用があり参加できません。。。;つД`)


新年会が開催される数日前の昼休み、ふとスマートフォンを見ると、LINEのメッセージが来ているじゃありませんか。
誰だろう?
アプリを立ち上げてみると、Daishiさんからだ、、、

akさん、今週末、新年会に参加できないので、報告しておきます。 と、

嫌な予感が一瞬よぎりました。
案の定、メッセージを読んでみると、「私、レヴォーグを降ります。」と、
理由は、家族構成らしい。
5人家族ですので、子供が小さいうちはレヴォーグでもなんとかなったのですが、
子供の成長と共に、車内が狭くなり、3列シートのミニバンに乗り換える。ということです。

昨年の11月に静岡合宿の時に、そのような話をしていたので、「あーいよいよか。。」と思いました。
※俺は、10年乗って乗りつぶすぜぇ! と言っていたのに、嘘つき!(笑

でも、家長としては家族で便利なことが一番です。
悲しかったけれど、「家族が大切だから仕方がない。」とありきたりのコメントしかできませんでした。

でも、振り返ってみると、Daishiさんとは2014年の春から、このブログでコメントをやり取りしていたのです。
同じ、2.0Lで、ボディカラーはギャラクシーブルー、そして納車日が奇跡的に一緒。
レヴォーグの玉が少ない、2014年11月に最初のEnjoy LEVORG Driving!を開催して、そこで初めてお会いしました。
その後のお付き合いは、ak daysに記録されている通りです。

だから、悲しくないわけがありません。
午後の仕事は、上の空で「話聞いている?」と言われてしまいました。

その時は、あまり考えなかったのですが、今後Enjoy LEVORG Driving!はどうなる?
やっぱり、Daishiさんのいないトレインはとても寂しいのです。

こんな、話も聞きました。

後席で狭い思いをしている長男が、クルマを乗り換えると言ったら、
ボクは早いレヴォーグの方が良い! と
お父さんの気持ちを慮っているのですね。

親としては、息子に狭い思いをさせるのはやるせないですから、(同じ立場だったら自分もそう考えます)
おやじと息子のお互いを思いやる気持ちも見えて、なんとも言えない気持ちになりました。

同じクルマでツーリングして、オフ会では酒盛りで本音を話し合い、そんな付き合いがこの年になってできるとは思っていませんでした。
そして、この状態がずーっと続くとは思ってはいなかったのですが、突然にそれはやってきました。

新しいクルマになっても、LEVORG というオーナメントをプレゼントする。
その新しクルマは、別の形をしたLEVORGなのである。

バカな事を言っていますが、そんなことも本気で考えていました。

ak daysにDaishiさんのレヴォーグはアーカイブされていますが、あらためてDaishiさんのレヴォーグを掲載し、
送る言葉としたいです。



2014年11月 第1回 Enjoy LEVORG Driving!


家族で参加してくれたのです。息子も娘さんもとても可愛かった。
おっちゃん、おっちゃん と懐いてくれたのが印象的でした。


2015年1月 第2回 Enjoy LEVORG Driving!
早春の内房を走るコース。レヴォーグトレインが楽しかった。
bbw1150さんがここから参加


2015年5月 第3回 Enjoy LEVORG Driving!
新緑の日光 いろは坂を走る。
ぐっさんがここから参加。
いろは坂を駆け上がるレヴォーグはすごかった。トレインも長くなり、注目の的でしたね。


いろは坂を駆け上がる前の、左から Daishi号 たろいも号 ak号 ギャラクシーブルー


2015年9月 第4回 Enjoy LEVORG Driving!
外房を走る。犬吠埼 18台のレヴォーグトレインは圧巻でした。 台数が多すぎてグループ分けしたのを思い出します。

犬吠埼にて

灯台近くの駐車場 全部レヴォーグ

Daishiさんの息子と、うちの息子
家族で参加できるのも、Enjoy LEVORG Driving!の楽しみの一つでした。


2015年11月 Enjoy LEVORG Driving! 1周年記念走行会
最初のメンバー中心で、大洗海浜公園まで、 みんなで温泉に浸かって裸の付き合いも。
右がDaishi号


2016年1月 プチオフ
お台場の駐車場にて、後ろはフジテレビ
右がDaishi号 スタッドレスタイヤ履いていますね。
なんで集まったんだっけ? 笑


2016年6月 新潟合宿 1泊2日で高速道路を使わないで新潟~東京 往復 
とても面白いコースでした、Daishiさんが先頭で、休憩場所をスルーして、私とKENKENさんがおいてけぼり。。。。( `ー´)ノ
新潟の民宿のおじさんがスバル好きで話が盛り上がった。
帰りは、喜多方によってみんなでラーメンも食べました。


日本海の駐車場にて、一番右のレヴォーグはハチ次郎さんのレヴォーグ
Daishiさん激写ちゅう


2016年11月 宮城合宿にて
みんカラの人気者、まおうアニキ の名付け親はDaishiさん(笑
女川丼を食べているときに、会話からそのような流れに。


2017年6月 諏訪湖 ビーナスライン合宿
新潟、宮城まで走れば、長野方面なんて近場、近場、小海リエックスで撮影会、ビーナスラインを楽しんで、諏訪湖で宿泊。



絵葉書みたいな写真が沢山撮れました!


2018年2月 第3回あんこう鍋合宿
やっと、あんこう鍋に参加できました。近くの海の駐車場で、ドローンを飛ばしたりやりたい放題楽しみました。
あんこう鍋や新鮮な魚に舌鼓。




2018年11月 静岡合宿
これが最後のDaishi号の見納めだったのか。。。
私はSTI Sportに乗り換えたので、そのレヴォーグとの貴重な2ショット

御前崎灯台にて

芦ノ湖

Daishi号の代名詞 Delta BOX リミッターまでなら互角、でもその先は。。笑
ガナドールのマフラーと相まってジェット機みたいな音を出していました。
いまでも忘れない。うちの家内「なに!? あれ。。。笑」
※ウィンドウにbbw1150様の白い悪魔レヴォーグを映しています。


以上、簡単ではありますが振り返ってみました。(写真は再編集してあります)


これで、お付き合いが終わったわけではないので、引き続きよろしくお願いいたします。


でも、淋しいのであーる


Type VMG-A "Daishi" Special に乾杯。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言い出しっぺだから。(^.^)

2018-12-20 23:03:22 | LEVORG 走行会



そろそろ、年も押し迫ってきたので2018年度の総括をしていかなければ。


今年の一番の大きな出来事は、レヴォーグを乗り換えた事。これにつきます。
正直な話、年初にはこんなことになるなんて、ちーっとも思いませんでした。(笑


クルマの免許を取って、乗るようになり、乗ってきたクルマは多くはないけど、こんなに他人と関わったクルマは初めてです。
それもこれも、レヴォーグという車種が存在したからなんですね。
発売されるまで、半年もあり、その間、なんの情報もないので悶々としていて、その気持ちをブログに書き綴ったのが始まりです。
2014年夏に納車されてみると、まだ個体数は絶対的に少なく、
そんな中で、ギャラクシーブルー4台、クリスタルブラック1台という、すごーく 偏った編成で一緒にドライブを始めました。
やがて、Enjoy LEVORG Driving!となり、全盛期には20台近くのレヴォーグで日帰りツーリングを楽しみました。


現在では、日帰りのツーリングは途絶えてしまっていますが、レヴォーグ合宿と称した年二回のツーリングは開催しています。


自分でもここまで続くとは思っていなかったのですが、会を開始する活動が日々の活力になったのは否めません。
結構、仕事で辛いことがあってもこの会があることで救われていたのです。
だから、私にとってはとても大切なイベントだと思っています。


私は最新の性能のクルマに乗りたいので、これまで乗り換えは新車時から売却額が高い、4-5年をめどに乗り換えをしてきました。
A型レヴォーグ4年。
会の事を考えると乗りつぶす道も考えましたが、次に乗り換えるときの出費が大きくなってしまいます。
だから買い替えも検討してみるかっ!。そんな軽い気持ちで検討し始めたのです。
他社のクルマもいろいろ考えました(機械式駐車場に入るサイズで)
でもレヴォーグが気に入っていたのであまり迷う事はありませんでした。(WRブルーの設定もあるし!)
そして、私個人の考えとして、「言い出しっぺ」が最初にレヴォーグを降りるとは何事だっ!という気持ちもありました。

多分、後期型に乗り換えたことによって、私とKENKENさんが初代レヴォーグを長く乗ることになると思っています。
その間に、家族構成やクルマの趣味が変わって下りる人も出てくるでしょう。
これは、自然な事なので仕方がない事だと思います。


2014年からEnjoy LEVORG Driving!が始まって足掛け5年。
やり切った感はありますが、「私は、情熱を失わないで、どのようになるのかE型レヴォーグで見守っていきます!」(宣言)

こんな感じで、乗り換えて良いのか? 何考えているんだ?と思われるかも知れません。
確かに自問自答もしました。( `ー´)ノ


でもね、結局、「レヴォーグ」、「レヴォーグに乗っている人」が好きなんですね。
だから、レヴォーグのテーマでこんなに多くのブログを書くことができたのだと思います。


私とレヴォーグに関わってくれたみなさんに、あらためて感謝を言葉で表したいです。

いつもありがとうございます。みなさんのおかげです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする