昨日の夕方、
いつもより早くに帰った旦那が窓から外を眺め、
「サギが来てる」と呟いた。
「詐欺??」と一瞬思ったが、
お隣の田んぼの向こう側に大きな1羽の鳥がおりました

旦那曰く、アオサギだそうです。
サギは以前にもここの田んぼにやってきた事があるのだけど、
随分と久しぶりの登場です。
そう、この時以来ですね
前の時は12倍ズームのコンデジだったけれど、
今はレベルアップして、私にもデジイチがある
レンズを替えてる余裕はあるかしら?と思いつつ、
(その間に旦那も望遠レンズを取りつけたカメラを用意していた)
でも雨が降っていたので、窓ガラス越しでの撮影にチャレンジ
隣で一緒に外を眺めていたCoo・Leeも静かにしていてくれました





思いのほかブレも少なく撮影する事ができました
ちなみに旦那は、庭に出てカメラを構えようとしたとたんに飛び立って行ってしまい、
1枚も撮れませんでした
サギさん、
また、旦那のためにやって来てちょーだい
いつもより早くに帰った旦那が窓から外を眺め、
「サギが来てる」と呟いた。
「詐欺??」と一瞬思ったが、
お隣の田んぼの向こう側に大きな1羽の鳥がおりました


旦那曰く、アオサギだそうです。
サギは以前にもここの田んぼにやってきた事があるのだけど、
随分と久しぶりの登場です。
そう、この時以来ですね

前の時は12倍ズームのコンデジだったけれど、
今はレベルアップして、私にもデジイチがある

レンズを替えてる余裕はあるかしら?と思いつつ、
(その間に旦那も望遠レンズを取りつけたカメラを用意していた)
でも雨が降っていたので、窓ガラス越しでの撮影にチャレンジ

隣で一緒に外を眺めていたCoo・Leeも静かにしていてくれました






思いのほかブレも少なく撮影する事ができました

ちなみに旦那は、庭に出てカメラを構えようとしたとたんに飛び立って行ってしまい、
1枚も撮れませんでした

サギさん、
また、旦那のためにやって来てちょーだい
