安芸吉田農園

きれいな水、澄んだ空気とやさしい太陽の下で米と野菜を作っています。

梅雨の晴れ間に 20210607

2021-06-07 21:02:22 | 日記
 令和3年6月7日(月)晴れ

 梅雨の晴れ間に一仕事、ニンニクの収穫です。
 ニンニクでも色々ありまして・・・ホワイトとか6片とか赤いのとかジャンボとか・・・

 我が家では最初農協で「ホワイト6」を購入して十数年、途中赤とか中国とかを加えて何が何だか分からなくなっています。そろそろホワイト6に揃えようかと思う今日この頃です。

 切り離した茎・葉部分


 茎を少し付けた根の部分


 皮をむいたニンニク






 吊るして乾燥


 このようなのは自家消費分に




 最後はジャガイモの試し堀り

 二株分の「キタアカリ」です。
 まだ小さいのであと少し待ちましょう。

 今回はここまで・・・





コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミツバチがやってきた20210605 | トップ | 今日のニンニク 20210608 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くりまんじゅう様 (安芸爺)
2021-06-08 19:54:46
 保管は納屋の中とか土間の上の部分に吊るしています。その前段階の乾燥ですが、土間に吊るして扇風機を使って空気の流れを作っています。
 これが正しい方法か否かは分かりません。

 以前は軒下に吊るして乾燥・保管していましたが11月まで持たないこともありました。
 ある年、とたん小屋で乾燥させたことがあって、この時は正月越えしたと記憶しています。
 要は乾燥と保管方法だと思います。今後は色々と研究してみようと思います。
 ありがとうございました。
返信する
くりまんじゅう様 (安芸爺)
2021-06-08 19:53:49
 保管は納屋の中とか土間の上の部分に吊るしています。その前段階の感想ですが、土間に吊るして扇風機を使って空気の流れを作っています。
 これが正しい方法か否かは分かりません。

 以前は軒下に吊るして乾燥・保管していましたが11月まで持たないこともありました。
 ある年、とたん小屋で乾燥させたことがあって、この時は正月越えしたと記憶しています。
 要は乾燥と保管方法だと思います。今後は色々と研究してみようと思います。
 ありがとうございました。
返信する
安芸兄さまへ (くりまんじゅう)
2021-06-08 11:06:33
きれいなニンニクを たくさん収穫しましたね。
ニンニクが好きな私は 産直に並ぶ↑の2株ほどを縛ったものを
いつも買いますが ちょっと間を置くと中がスカスカになり
使えなくなります。

兄さまのお宅では 縛って風通しのいいところへ
吊って保存ですか?その方法で次のシーズンまで持ちますか?
返信する

コメントを投稿