令和7年4月6日 日曜日 曇り時々晴れ 朝のワン散歩は寒くなかった。。
今日は息子が「のんちゃん」お気に入りの島根県松江市 松江フォーゲルパーク へ連れて行ってくれました。
久しぶりの松江道

途中、三刀屋の桜を楽しみましたが「凄い」「素晴らしい」満開でした。

すごい長い距離です。

斐伊川堤防・三刀屋川河川敷 こんなにも凄い桜並木 どの様にして作られたのでしょうか?
情報では知っていましたが・・・生まれて初めて観ました。
さて、本題の

僕らが到着した時は広い駐車場がガラガラ、数えてみると僕らの車が18台目でしたがお昼過ぎに帰る時には満車状態でした。
到着時の駐車場

入場前にいきなりフクロウとミミズクの展示




ゲートをくぐると沢山の綺麗な花が出迎えてくれました。

ダリアの様なツバキ

散り始めの山桜


水鳥

そして、一番会いたかった「ハシビロコウ」のフドウ君


何故か少しずつ動いてくれました。
続いてはこの子

声掛けしても相手してくれません。
諦めて次へ
少し待って ペンギン のお散歩

新入学一年生のランドセル姿が可愛い

他にも見たことのない色鮮やかな鳥が沢山いましたが見るのに一生懸命で撮影していませんでした。
また、フクロウのショウがありましたが、よく訓練されており見事なショウでした。
入場料1650円でしたがお高くはないと思いました。
駐車場代200円を払いましたが納得の代金でした。
最後はこのテーブル

15番札で待機しました。
お客さんのほとんどは若い夫婦とその子供たちでした。
僕らもその仲間入りさせてもらって約3時間の滞在でしたが童心に帰り珍しい花と鳥を楽しむことができました。
今回はここまで・・・
今日は息子が「のんちゃん」お気に入りの島根県松江市 松江フォーゲルパーク へ連れて行ってくれました。
久しぶりの松江道

途中、三刀屋の桜を楽しみましたが「凄い」「素晴らしい」満開でした。

すごい長い距離です。

斐伊川堤防・三刀屋川河川敷 こんなにも凄い桜並木 どの様にして作られたのでしょうか?
情報では知っていましたが・・・生まれて初めて観ました。
さて、本題の

僕らが到着した時は広い駐車場がガラガラ、数えてみると僕らの車が18台目でしたがお昼過ぎに帰る時には満車状態でした。
到着時の駐車場

入場前にいきなりフクロウとミミズクの展示




ゲートをくぐると沢山の綺麗な花が出迎えてくれました。

ダリアの様なツバキ

散り始めの山桜


水鳥

そして、一番会いたかった「ハシビロコウ」のフドウ君


何故か少しずつ動いてくれました。
続いてはこの子

声掛けしても相手してくれません。
諦めて次へ
少し待って ペンギン のお散歩

新入学一年生のランドセル姿が可愛い

他にも見たことのない色鮮やかな鳥が沢山いましたが見るのに一生懸命で撮影していませんでした。
また、フクロウのショウがありましたが、よく訓練されており見事なショウでした。
入場料1650円でしたがお高くはないと思いました。
駐車場代200円を払いましたが納得の代金でした。
最後はこのテーブル

15番札で待機しました。
お客さんのほとんどは若い夫婦とその子供たちでした。
僕らもその仲間入りさせてもらって約3時間の滞在でしたが童心に帰り珍しい花と鳥を楽しむことができました。
今回はここまで・・・