
「おいしくて安い!」に拘る人気のスイーツ~「シャトレーゼ東光ストア円山店」~
山梨県甲府市に本社を持つ老舗菓子チェーン「シャトレーゼ」。キャッチコピーは「自然のおいしさと。人の想うおいしさと。」。 1954年(昭和29年)に今川焼き風のお菓子専門店として開店...

「新輝」をテーマとする書道展「武田双雲展」~札幌三越本館~
NHK大河ドラマ「天地人」や世界遺産「平泉」の題字などで知られる書道家・武田双雲氏。独自の視点と思想を組み合わせた新作を含む約200点を集めた展示販売会が「札幌三越本館」の開店90...

桜スイーツ第2弾:抹茶桜餡のバターサンド~「MaShu (マシュー) 神宮の森」~
円山公園を眺める上質な雰囲気の一軒家カフェ「MaShu(マシュー)神宮の森」。店のコンセプトは“...

「ALL TIME BEST 矢沢あい展」~「大丸札幌店7階ホール」~
漫画家・矢沢あい氏の原画展「ALL TIME BEST 矢沢あい展」が2023年3月8日(水)~27日(月)の予定で「大丸札幌店7階ホール」で開催中です。これまで作者が描いてきた原...

桜スイーツ第3弾:桜薫る木苺とクリームチーズのパフェ ~「パーラートモミ」~
南円山にあるレトロな雰囲気の「パーラートモミ 」。“お食事と珈琲、パフェ、ちょっとお酒”がコンセプ...

「NorthPRINT-北海道の現代版画-」~さっぽろ創世スクエア「市民交流プラザ」1階「札幌文化芸術交流センター(SCARTS)コート」
北海道にゆかりのある現代版画作家8人による展覧会「NorthPRINT-北海道の現代版画-」。3月8日(水)~ 16日(木)の会期で「札幌文化芸術交流センター(SCARTS)コート...

桜スイーツ第4弾:桜のモンブラン~「Cafe BOYS BE(カフェボーイズビー)」~
地下鉄東西線「円山公園駅」直結の「Cafe BOYS BE(カフェボーイズビー)」。“美味しさを逃さず、丁寧に...

北大キャンパスで歴史的建造物巡り~北海道大学/札幌キャンパス~
1876(明治9)年に札幌農学校として開学した「北海道大学」。モットーは“Boys, be ambitious!”。...

今週もエゾリスたちは元気なのですが・・(前編)~円山公園&北海道神宮~
「円山」の街の魅力を高める自然溢れる市民の憩いの場「円山公園」。また北海道の総鎮守「北海道神宮」は道内最強のパワースポットです。札幌を代表する桜の名所であり秋には紅葉も楽しめます。...

今週もエゾリスたちは元気なのですが・・(後編)~円山公園&北海道神宮~
「円山」の街の魅力を高める自然溢れる市民の憩いの場「円山公園」。また北海道の総鎮守「北海道神宮」は道内最強のパワースポットです。札幌を代表する桜の名所であり秋には紅葉も楽しめます。...