Rainbow Gate

日々新しい自分に目覚めていく生き方を存在の癒し、陰陽師、シャーマン、錬金術ワークなどを使いお手伝いさせて頂きます♪

健康学  炭水化物

2005-03-13 17:27:42 | 解剖生理学・衛生学・健康学・その他の学問
炭水化物
糖質と線維の総称です。(線維は第6の栄養素とも呼ばれます。)
エネルギーの約50%~60%を糖質から摂取が理想。 4kcal/g
糖質を多く含む食品は、穀類、砂糖、芋類、蜂蜜など。繊維を多く含む食品は、小麦胚芽、玄米、豆類、海藻、キノコ類など。
果糖や砂糖の摂り過ぎは、脂肪や生活主観病の原因になりますので、デンプン質(多糖類)で摂取した方が望ましい。
糖質の消化吸収
デンプン質(多糖類)と2糖類は唾液中の消化酵素(プチアリン)により分解後、胃から小腸に移動し、更に消化酵素アミラーゼ等により、ブドウ糖、果糖、麦芽糖、ガラクトース等の単糖類になり吸収。

糖質の代謝
肝臓に送られた単糖類はすべてブドウ糖に変わり、グリコーゲンに合成され貯蔵。グリコーゲンは血糖値の維持や筋肉の吸収エネルギー、脳や神経などの機能維持として利用されます。
食品として糖質が供給されない場合、脂肪やアミノ酸等からグリコーゲンを合成。
必要以上に摂取された糖質は、中性脂肪として脂肪細胞中に蓄えられ、肥満の原因に。



最新の画像もっと見る