毎日が宝物 日々に感謝を込めて・・・

 私の 日々の出来事を綴った

 日記帳です
心のままに、のんびりゆったりと・・・

春~~♪

2009年03月29日 | Weblog
春休みを満喫している息子が、北海道のお土産に生キャラメルと白い恋人を買ってきてくれました。
ラッキ~~
少ない旅費の中から、色んなところを旅する旅にお土産を渡してくれます。
今回は お友達の母君にもお土産を・・・・
親子喧嘩はしょっちゅうごたごたとやっていますが、
「はい!お土産~~」と渡してくれる瞬間は思わずと・・・



桜は三分咲き
でも4月にはいれば満開かな?



花冷えでも心は春~♪

2009年03月25日 | 雑記
侍ジャパン WBC連覇~~
いやぁ~~良かったですね~

普段野球にはそんなに熱心でない私でさえここ数日、早朝4時45分試合開始の時は布団の中から・・・又ある時は仕事をしながら・・・お墓参りの時は車の中で・・・ そして昨日は仕事そっちのけで、〔笑〕応援しましたよ。
よかった!よかった!

良い試合でしたね。

昨日 試合終了3時以降のお客様との会話は、開口1番「野球良かったね~~見てたぁ・??」
「いやぁ!仕事頑張ってましたよ」「うそぉ~~~ワンセグで見てたでしょ~~」
「やっぱりうそはつけませんね 仕事と野球と両方こなしましたよ!」・・・笑

まだ野球のために、ずる休みしなかっただけマシかな?


桜もにっこり笑顔です~~



今日は楽しみにしていた早春の山野草を使っての料理

しかし今回は調達したのは近所のスーパー
いつもなら田舎からの宅配便が届くのですが、今回はこれにほんの少しの蓬と
春野菜、魚介類などを足しててんぷらに・・・・

蕗はいつもの通りに煮含めて・・・・これにたけのこがあれば最高なんですが、
京都長岡京の乙訓たけのこ まだまだ高くて手が出ません!
 
それでも、ほろにがのふきのとうに、あ~~今年も春がきたんだなぁ~~と実感

これからしばらく山野草や春野菜、果物が楽しみです



















春~ しかし・・・今日は寒かったぁ~

2009年03月23日 | 花、自然
彼岸明け最終日 今日は家族でお墓参り~~
お墓参りなんて若い頃はめんどくさい行事ごとやなぁ~~と内心思っていました。

しかし・・・月日と共に 家族のひとつのメモリアル行事

気分がまた違いますね!

お経を上げてもらい、なじみのお坊さんと雑談をしてると、なんだか人とのふれあい 心が凄く和みます



・・・・・と話は変わり↓の写真 本当に白魚のような手とはこのようなお手手の事なんでしょうか?

はて!この手は誰の手でしょうか?

答えはわが息子 次男坊の手なんです。

なぜかしらこの子はマニキュアのモデルを頼まれる 
もう私は見慣れたけれど、しかしまぁ~~!男の手でもなんとなく色気がありますよね。反対に私の手は、働く労働者の手なんですが・・・・








sakura最前線

2009年03月21日 | 花、自然
家の前のさくらも20日 一つの花が開花しました。
これから桜の本番ですね!



さあ~家でもさくらを楽しまなくては
・・・・さくらフレグランス 桜のお香 和スイーツ など・・・


近所の病気療養中の友人から
あら~~珍しい・・・・そう思っていたら、「桜が咲いたらお弁当もってお花見いこう」って・・・・
引きこもり状態の彼女が春の快晴の天気と桜の花はそんな気分にしてくれるのかと
嬉しくなりました~~
春よ来い!早く来い
そして・・・・みんなにささやかな幸せをを与えてちょうだい


六甲 西山谷

2009年03月07日 | Weblog
啓蟄は過ぎたとはいえど肌寒い日が続きますね~
そんな寒さを感じるお休みの1日
マムシがにょろにょろ顔を出す前に〔笑〕以前から興味のあった西山谷へいってきました。

予想通り これでもかというぐらいの堰堤越えには参りましたが、大小様々の滝の連想 変化やスリル感も次々とあり、かなり満足の1日でした。

最初の頃の写真では↓落ち着いてはいましたが・・・・

















ココでは今回初めてザイルと カラビナを命綱として使いました。
下から見たら簡単そう~~
しかし登ってみて、最後の回りこみがかなり勇気が必要かも・・・

・・・・というより自分の体重を自分の腕で支えきれない私自身に問題ありかな?


私をザイルで通し、支えてくれたこのくすの木  この木がないと、私はかなりやばかったなあ~~
足だけでなく、二本の腕の力、こんかい 満身の力を使い 上から引っ張り挙げてもらい もう~~~しばらく ヘトヘトでありました

やっぱり痩せないと・・・とこのときばかりは実感
でも大丈夫 高巻きすればもっと楽に歩けるコースもありましたよ!


全ての行程を終えて 出てきたのはここ 
ここから車道を通り、今回は油こぶしの路を下山しました。













ひなまつり~♪

2009年03月03日 | 花、自然
ひなまつり~~~
単純に言えば季節の変わり目に体を清め、厄を祓う習慣が
日本に伝わり、日本古来からあった人形(ひとがた)に厄を移す風習などと混ざり合い、平安時代になると、祈祷師を呼んで祈りをささげ、人形をなでて厄を移し、供物を備えて水に流すと言った祭りが毎年行われるようになっていきました。

これが流し雛のイワレかな?

まっいわれは色々とあると思うけど、単純に私は春の季節行事ということで、
小さな雛人形を飾り、バラ寿司を作り、白酒でなく 甘酒でお祝いをしました。