毎日が宝物 日々に感謝を込めて・・・

 私の 日々の出来事を綴った

 日記帳です
心のままに、のんびりゆったりと・・・

ぶらっと愛宕三山 竜ヶ岳~地蔵岳~愛宕山

2008年01月30日 | 花、自然
先日のお休み、しっかりと降り積もった雪の竜ヶ岳 友達が歩いてみたいというので、行ってきました。 

梨の木谷を上がり首なし地蔵さんを通り越してしばらくすると竜の小屋に到着~~

この日はこの山小屋の管理人さんは留守のようでした。


この日の積雪量は竜の小屋を過ぎると30センチから50センチほど・・・

登山道がわかるかな?
朝日が当たり、雪もきれいです


急登をしばらく上がり、稜線が見えてしばらくすると・・・
竜ヶ岳山頂到着


ちょっと判りにくいですが、遠くに比叡山と
鈴鹿の山々がくっきりと見えました


この日最後に行く、愛宕山もしっかりと見えてきました


木々の間からはこれから上る地蔵ヶ岳が・・・・



ここから先は少し雪が多そう・・・
でも新雪なので歩きやすかったです


雪のトンネルを越したら・・・
あら!大変 リユックに雪が沢山ついていますね~

竜の広場は広々として明るくて幻想的でした





















 

雪雫の中で咲いていた花

2008年01月29日 | 花、自然
2008年 1月も もうあと少しでお終い
温暖化のせいで暖かい冬に慣れていたのでこの1月は寒く感じる日が多かったような気がします!

ただ・・・・花や植物は
何時のときと変わりなく季節の移り変わりの変化を教えてくれました。

この頃は、沢山の園芸品種がかなり増えてきて 季節感も薄れつつありますが、
やはり雪振る中でしっかりとけなげに咲いている花や木々からは、
その生命力のたくましさと美しさを感じられるような気がします~~~

寒牡丹




寒菖蒲


蝋梅


山茶花


紅梅


登山道の林道を歩いていた時に、落ちていた杉の枝を拾い上げてよく見ると、自然発芽していた蘭の苗が付いています・・・

何度か踏まれたあともありましたが、たくましい花ですね!
しっかりと花芽もついていました~~

この蘭は黄色い花が咲くという・・・
このままにしておくのはもったいない
枝を持ち帰り、大切に育ててみようと思っています






二上山のふもとの石光寺を訪ねて・・・

2008年01月23日 | 花、自然
この間 二上山を歩いた後、寒牡丹で有名な石光寺に寄り道しました。
見ごろは12月中と聞いていたので 花の良い時期は過ぎていましたが
やはり 雪と寒牡丹の組み合わせが見たくてちょいと寄り道してきました~


藁苞(わらづと)で覆われた葉っぱのない寒牡丹。
この感じがなかなか良いですね~~


丁度紅梅に小鳥が・・・ラッキ~~〔メジロでなさそうですが、鳥の種類は?・?〕・・・




寒牡丹は古典品種のせいか 控えめで清楚なところが良いですね~









雪の二上山  雪遊び 童心に返り・・・・

2008年01月23日 | 花、自然
万葉人に神聖視されてきた山 二上山に お休みの21日 ちょいとハイキングに行ってきました~
 
コースは→二上山駅~春日神社~上の池~銀峰~馬の背~雄岳~鞍部
~雌岳~岩屋峠~石光寺~当麻寺駅

この日は寒い1日でしたが、
きれいに雪化粧した北の雄岳、南の雌岳の2つの山からなる双峰にのぼり
めったにない雪の二上山に登るチャンスに恵まれ
本当にラッキーな1日でした

写真は降りてからの山里から見た二上山です



そして 途中の展望の良い所からは・・・
遠くに見えるのは生駒山でしょうか?



低山ハイクの楽しみは時間に余裕が持てること・・・・
大きな山を登るのも楽しいものですが、
時にはのんびりとゆったりとした時間の中で
童心に返り
雪遊びを堪能できるのも心のリフレッシュになるような気がします

山頂手前では
こんもりと積んだ雪に 木の葉っぱで お顔の落書き~~



山頂では雪だるまが出迎えてくれました
お昼ごはんの後は 雪投げゲームのスタートです



hacimotoさん、千早赤阪村の沢山のみかんの差し入れありがとうね
雪投げポーズ決まっていますね~~


ありゃぁ~~~!!
赤いフリースのお嬢さんは後ろから2発も当てられましたか~~
狙った奴はだれだぁ~~???


驚きは洋ちゃんよ~~~
なんと素手で雪を投げているではありませんか??
元気やねぇ~~~
これからもよろしく~~~



















愛宕山 徘徊 パート2

2008年01月18日 | 花、自然
今回は愛宕山~地蔵岳~谷越え~竜の広場手前~愛宕山と歩いた中で今までに歩いたことのないコースも通りましたが、やはり雪のある季節
昼から気温の変化で雪がべたついて、急勾配の
谷越えは少々緊張感もありました。

また あたたかくなり登山道も歩きやすくなりましたら、山のお父さんからいただいた地図を頼りに、愛宕三山ぐるり徘徊したいと思います。



お正月3日の地蔵尾根から見た山はこんな感じだったとか?
今度はこんな時に登りたいなあ~~



















京都 愛宕山参り 地蔵岳~竜ヶ岳登山道 ぐるり徘徊

2008年01月17日 | 花、自然
寒い寒いお休みの1日 京都最高峰愛宕山を目指して、行ってきました~~
 
嵐山から見た愛宕山
雪に覆われていました


今回は旧ケーブル痕登山道は崩壊が激しく
入山禁止になっていましたので、表参道からの入山です

8時過ぎに歩き始めて 午前10時、愛宕山につきました


そして・・・雪のトンネルを抜けて地蔵岳を目指します
新雪の中 まだ誰も通っていない登山道は歩くたびにキュ!キュ!と音がします



緩やかなピークを3つほど過ぎたところで・・・





愛宕山から1時間ほどで地蔵岳到着


地蔵岳からもう少し足を伸ばすと展望の良い西向地蔵様のところにつきます

 
樹氷の時 この周辺が愛宕山3山の中で一番眺めの良い場所だそうです



お天気が悪くこの日の景色はほとんどモノクロの世界でした











真の幸せを求めて真幸駅へ・・・・

2008年01月11日 | Weblog
正月、田舎への帰り道、熊本と宮崎、鹿児島をつなぐ JR肥薩線の中にある真幸駅に寄り道しました。




JR肥薩線は、鉄道マニアで知らぬ者がいないほどちよ~~~有名な路線らしいのですが、私はあんまり詳しくはしらなかったの・・・・
 
観光列車は人吉駅を出発し、球磨川沿いを走り、JR大畑駅~~矢岳駅間の標高差430メートルを登る為に、
ループ線、2度のスイッチバックを使うという大変珍しい路線です。
さらに矢岳駅を過ぎるとこの路線の最大の見せ場『日本3大車窓』の一つ「霧島連山」が見えてきます。
  
 「特急くまがわ」は特急とは思えない低速運転で球磨川沿いを走ります。球磨川の急流、のどかな田園風景が車窓を流れていきます。


矢岳駅を過ぎていよいよ見えるのが、「日本三大車窓」のひとつ霧島連山です。

そしてこれを過ぎたところにあるのが幸福を呼ぶという事で有名な「真幸駅」なのです。

この何の変哲もないこじんまりとした駅がマニアの人には人気があるというのですから不思議ですね・・・・

・・・といいつつも私も興味津々 久しぶりに寄り道したのですが・・・


駅のホームの鐘を鳴らすと 幸福になるというので、私も何回も鳴らしてきましたよ


ホームの近くには田の神様が・・・
のどかですね~~~~


鏡開きにどんど焼き~

2008年01月11日 | 雑記
今日は11日 鏡開きの日
私はしめ飾りとリースをおろして近くの氏神様にお参りをしました。

本来なら15日がどんど焼きの日かもしれませんが、なぜかしら宮崎の風習どおりに我が家ではこの日にしめ飾りもいちおうかたずけてしまいました~

故郷は・・・


お正月飾ってあったお花ももう別の花に変わっているかな?


故郷は結構寒いところですが、色んなレジャーが楽しめます。
穏やかな天気はパラグライダーが盛んに飛んでいます


田舎に帰った時に どんど焼きの準備がお正月にはできていました。
鏡開きの日 おろしたしめ縄をここで焼きます。
帰りには豚汁とおにぎりが振舞われるそうです。

どんど焼きは無病息災を願う行事ですが、九州では「鬼火焚き」とも呼ばれています。




楽しかったお正月~

2008年01月06日 | 花、自然
お正月 元旦はのんびりとご近所の氏神様をお参りして、
私は一人独身に帰り 1日の夜から宮崎の実家へと行ってきました。
今回は、主人と子供達は留守番~~

それぞれ 個人個人のんびりとしたお正月を過ごすことができました。

私は今回は いつもの事ながらお墓参りと親戚へのご挨拶、実家で親兄弟のんびりと過し、
懐かしい従兄弟や友達と会い、それぞれの子供たちの成長を報告し、
母の懐かしい手料理や従姉の差し入れに舌鼓をうち、
たくさんの元気をもらって帰ってきました~~

やはり宮崎といえばこの景色ですね 3日の日
ドライブの途中、堀切峠近くの道の駅で写しました。




そして・・・読売巨人軍がキャンプの時、優勝祈願必ずするという
 宮崎神宮を今年こそは!と参拝して・・・


さて・・・帰ろうかなあ~~思っていたら 友達が県庁に行こうという!
「えぇ~~??」
・・・・そしたら同行した友達いわく
「県庁にある知事の看板の頭をなぜなぜしたらご利益があるとインターネットでは有名だとか???」
皆さん知っていましたか??
何はともあれ
ご利益があるのならばと
県庁へも足を運びました~~



お正月 静かなはずの県庁は
なかなかどうして 沢山の人がきていましたよ~

この方のおかげで去年 宮崎は元気でした 感謝


さて・・・
同じ日に大阪にいてる 我が家の留守番隊長様は何をしていたかといえば・・・

朝一番 鴨川で日の出を眺めて・・・


京都 愛宕山の雪景色を堪能していました~
嫁の実家より こんなチベタイところがいいのかねぇ~~





2008年 幕開け~

2008年01月01日 | 雑記
新年 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


今日これから宮崎へ帰郷してきます。
宮崎の故郷は 今 大きなボタン雪が降っているそうです
さむそ~~~う

去年は山歩きを楽しみましたが、今年は山里で静かに過ごす予定です。
では気をつけていってきま~~す