FLOWER PHOTOGRAPH

お 花 の フ ォ ト グ ラ フ + α

モナルダ_Monarda fistulosa

2005年06月21日 | 花_マ-ヤ
別名:ベルガモット、ヤグルマハッカ(矢車薄荷)、松明花(たいまつばな)
シソ科ヤグルマハッカ属
開花時期:7月~9月
花色:深紅、ピンク、紫、白色
花言葉:燃え続ける思い、安らぎ

北アメリカ原産。ハーブの一種としてベルガモットの名で知られています。
夏にすっきりした、うすピンクや紫色の、線香花火の花火を大きめにしたような形の花が咲き、葉や茎は少し香ります。
















 別の場所にて(色違い、紅色)




タチアオイ(立葵)_Althaea rosea

2005年06月21日 | 花_サ-タ
別名:葵(あおい)、花葵(はなあおい)、梅雨葵(つゆあおい)、唐葵(からあおい)、ホリホック、ホリーホック
英名:ホリホック、ホリーホック 。ホリーホック聖地からきており、12世紀頃の十字軍がシリアからこの花を持ち帰ったことから
アオイ科アルテア属
開花時期:5月~8月
花色:赤、白、ピンク、八重咲きと多彩な品種に分かれます
花言葉:豊産、大志、灼熱の恋、野心、単純な愛、平安、威厳、高貴、野望
 黄の花言葉:率直・開放的
 白の花言葉:純真な人
 淡色の花言葉:真の愛情が欲しい

小アジア、中国の原産。日本へは古くに薬用として渡来しました。唐の代以前は、蜀葵(しょくき)の名前で一番の名花とされ、日本では、平安時代は唐葵と呼ばれましたが、江戸時代に現在の名前の立葵になりました。茎は2mほどにも伸びます。

《 見 分 け 方 》
タチアオイ(立葵)に、よく似たフヨウ(芙蓉)は、原産地は日本のフヨウと北アメリカ原産のアメリカフヨウがあり、クゲやハイビスカスの仲間で、その雌しべと雄しべに特徴があり、1本の雌しべの先端は5つに分かれ、雌しべの下の方に雄しべがついています。開花時期は遅れて8月~10月。

































 梨棗(なしなつめ) 黍(きみ)に 粟(あは)嗣(つ)ぎ 延(は)ふ
      田葛(くず) 後も逢(あ)はむと 葵(あふひ)花咲く     万葉集

 くやしくぞ つみをかしける あふひ草 袖のゆるせる かざしならぬに
    柏木  源氏物語