世界が認めた日本人発明家
屋井先蔵のノンフィクションノベル

本コンテンツは、2014年4月、乾電池を発明した屋井先蔵が、世界最大の電気電子学会であるIEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.:米国電気電子学会)からマイルストーン賞を受賞したのを記念して、それまで入手不可能となっていた『白いツツジ ―「乾電池王」屋井先蔵の生涯』上山明博 著、PHP研究所 刊 の待望の復刻(Kindle)版です。
電子書籍化するに当たり、本文を適宜修正し、巻末に屋井先蔵が出願した特許明細書(原本)と参考文献を新たに掲載しました。
➡『乾電池王とよばれた男―屋井先蔵の生涯』上山明博、Kindle版(日本¥999)

※ IEEE Milestone(アイトリプルイー・マイルストーン)は、IEEEが、電気・電子・情報・通信の関連分野において達成された画期的なイノベーションの中で、社会や産業の発展に貢献したと認定される歴史的偉業を表彰する制度として、1983年に制定。これまでボルタの電池、ベルの電話、マルコーニの無線機など、世界で約100件がマイルストーンに認定されています。
屋井先蔵のノンフィクションノベル

本コンテンツは、2014年4月、乾電池を発明した屋井先蔵が、世界最大の電気電子学会であるIEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.:米国電気電子学会)からマイルストーン賞を受賞したのを記念して、それまで入手不可能となっていた『白いツツジ ―「乾電池王」屋井先蔵の生涯』上山明博 著、PHP研究所 刊 の待望の復刻(Kindle)版です。
電子書籍化するに当たり、本文を適宜修正し、巻末に屋井先蔵が出願した特許明細書(原本)と参考文献を新たに掲載しました。
➡『乾電池王とよばれた男―屋井先蔵の生涯』上山明博、Kindle版(日本¥999)

※ IEEE Milestone(アイトリプルイー・マイルストーン)は、IEEEが、電気・電子・情報・通信の関連分野において達成された画期的なイノベーションの中で、社会や産業の発展に貢献したと認定される歴史的偉業を表彰する制度として、1983年に制定。これまでボルタの電池、ベルの電話、マルコーニの無線機など、世界で約100件がマイルストーンに認定されています。