goo blog サービス終了のお知らせ 

アラフィフおひとりさまの現実

何てことのない日常を綴っております。

デリケートなゾーンのお手入れ

2020-06-19 22:01:00 | 彼のこと
私の母は、ちょっと面白いところのある人で、その感性でもって私にプレゼントをくれます。

1番最近だと、デリケートゾーン用の石鹸と保湿クリーム!

何でも新聞を見ていたら、ヨーロッパの女人は、身体を洗う石鹸とお股を洗う石鹸とが違うのが当然だと知り、"買ったから、ぜひ使ってみて♪"とのことでした。


何で急に?と笑ってしまったのですが、そもそも私は産まれて間もない頃から、お股が直ぐ真っ赤に腫れる皮膚の弱さ。お股に限らず、身体がカユカユになることが多いアレルギー体質です。

それは今も変わらず…。そんなこともあって購入したようでした。



実は彼、私の身体のあらゆる部分を、舐めたり、吸ったり、擦ったり、ピー(自粛)…がお好き。まあね、有難いことです、こんな身体を愛でて下さってね。

でも、そうすると肌が荒れる訳ですよ、特にお股界隈。痛くて痛くてヒリヒリもの。そこで今回の母のナイスアシスト品! プレゼントにくれたデリケートゾーンの石鹸と保湿クリームが、お股の痛みから救ってくれました。

以前使っていた日本製の医薬品のクリームは全然効かなかったの。けれど母がプレゼントしてくれた輸入もののクリームは、本当にいい感じ♡ 

これで、しばらくは彼の色々な激しい攻撃に耐えるのでなく、楽しんでイチャイチャできそうです。


彼に少し怒られた話

2020-06-07 08:14:00 | 彼のこと
昨日、彼に電話で少し怒られるの巻。

ネタのように"あーあ、私ちっとも大事にされないからもう付き合い止めたい"とか"もう会わなくていいや"と言っていたら、

「おふざけでも、そういう負の言葉を100回言えば、それがいつか真実になってしまうよ。前向きな言葉を口にする方が、言う方も聞く方もずっといい」

ま、それはそうね。最近特に、負の言葉で彼に絡んでばかりで、ちょこっと反省。

彼流の別れさせない工作として言ってる感もありますが、でも、ポジティブな言葉を口にしていると、道もそのように開ける気がします。




今日から遅番4連勤。

頑張れ私。



健康でいるために

2020-06-02 19:58:00 | 彼のこと
出会った頃、身長181cm・体重71kgだった彼。全体的にヒョロっとしたイメージでした。

ところが昨年の台風以降減り続け、現在67kg。筋肉モリモリで、無駄なお肉ゼロって感じの体型です。

ただ本人曰く、以前は70kgを切ると疲れて仕方なかったけど、今回は鍛えながら自然と減ったのもあって(もちろん台風の時はガクンと減りましたが)、すこぶる健康!とのこと。

彼は痩せているのに、家系なのか糖尿で血圧高めでした。でも、倒れたりして私が必要以上に身体を心配するので(あと、糖尿で勃たなくなる事を死ぬ程恐れて…笑)、今は病院へ通って、食べ物にも気を付けてるそうです。

私も痩せられるかな〜と思って朝ごはんのメニューを聞いたら、

☆玄米ご飯
☆とろろ昆布や海藻類+りんご酢大さじ1+お湯=お吸い物
☆鯖缶1/2缶+もやし袋1/2袋+玉ねぎ1/2個=炒める
☆自家製R1ヨーグルト+リンゴやミカンやバナナなど

これらを毎朝食べているそうな。昼ごはん、夕ごはんは決まったメニューではないけれど、夕ごはんに必ず納豆1パック食べることにしてるんですって。


今は、血液検査も良いスコアらしいです。私も真似してみようかな〜そしたら彼のように、少しずつ健康体に近づけるかしらね〜。


殆どホラー

2020-05-29 21:35:00 | 彼のこと
片付け順調、10㎞のウォーキング、猫も愛でた…気持ちは少しだけ落ち着きを取り戻せたと思いました。

このところ不調につき、彼と電話で話すのを止めてました。LINEのみ。


でもこの2日間の休みは、元々彼と会う、というか押し入れに入れる家具の組み立てをお願いしていました。

「ひとりで悩んじゃダメ!僕は予定通り行くからね。給付金も振り込まれたし、美味しいもの買って行くよ」


半ば強引だったけど、今回はその強引さに救われたかな?

LINEでも、寝ている私の耳元でも呪文のように"切れる・別れるは絶対にだめ!"と繰り返しています。これ、殆どホラーよな…。

私を悩ます原因になったり、私を回復させる原動力になったり、全く厄介な人です。

熟年恋愛は何かと悩ましい

2020-05-11 16:04:00 | 彼のこと
私のGWが半分を過ぎてしまいました。

前半は彼の面倒をみて疲れたような…? もちろん外倉庫の片付けを手伝って貰ったり、TV直して貰ったり、楽しくお喋りした時間もあったけどね。

果たして、頑張ってまで会う必要があったか問われると、ビミョーな3日間となりました(^^;;


彼自身、昨年の台風以降メンタルが崩れている自覚はあるようです。あの頃毎晩、電気のない夜を、彼が眠りにつくまで電話で話していました。そこら辺から、彼の依存度が急に高まった気がします。それだけ不安が大きかったのでしょう。


でも、もうちっとバランスの良い関係を築きたいかな。私がいないと成り立たない生活なんてないと気づいて欲しいです。



さてさて、洗濯物取り込まないと!