葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

「鉄道郵便車保存会」から寄贈して頂いた「トラベル フォトニュース」vol.1

2023年11月11日 | 鉄道遺構再発見

昨年の「能登周遊10景めぐり3日間」で「のと鉄道 能登中島駅」に保存・公開している「鉄道郵便車 オユ10 2565」を観覧しました。それを契機にして「鉄道郵便車保存会」と交流しました。国立市の郵便大学校に保存・公開されている「鉄道郵便車 オユ10 2565」も観覧しました。Blog記事国立市郵便大学校で「鉄道郵便車」を見学③

鉄道郵便車保存会の会長から寄贈して頂いた「トラベル フォトニュース」をFacebook「時は昭和」に投稿したところ「いいね」が多数ありました。よってBlog記事にもアップいたします。

郵便大学校の「オユ10 2555」にはポストはありません。

昭和34年3月30日

(続く)

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年歴史探訪の企画 | トップ | 「鉄道郵便車保存会」から寄... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道遺構再発見」カテゴリの最新記事