葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

「にほん」か「にっぽん」か

2024年05月26日 | 憲法・防衛・平和・人権

25日朝日新聞「多事奏論」で、編集委員高橋純子さんは『思想は深いがいい つるっと「にっぽん」多用の怖さ』と論じています。

東京駅のツアーでは、「日清戦争・日露戦争に勝利した大日本(だいにっぽん)帝国の中央停車場である」と説明しています。

東京駅貴賓室

行幸通り(和田倉門交差点から東京駅を望む)

行幸通り(和田倉門交差点から皇居を望む)

(了)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京建築祭の明治生命館を観... | トップ | 「排除ベンチ」は、何を排除... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

憲法・防衛・平和・人権」カテゴリの最新記事