今日食べたものな~に?

今日食べたものを載せてみます

BOXティッシュ枕

2015年03月31日 | トイプー
足は無事治って今日はみんなで歩いてお散歩して来ました。
笑ちゃん不安定なティッシュBOXの上に頭を乗せて
休んでいました。面白くてたくさん撮っちゃいました。








もらっていたミッキーおばさんのお土産を今日頂きました。
チーズのお饅頭美味しかったです。



笑ちゃんとお孫ちゃん用にお揃いカラーで作った
ふなっしーのチャームが完成しました。

後でミッキーにも作って上げなくちゃね。



足が痛い

2015年03月30日 | トイプー
洗濯したり草むしりしたり外仕事しながら
時々お部屋に戻ったり出たり入ったり繰り返していたら
何故か?右足の土踏まず付近がツゥーンとつった様に
痛くなりました(ノД`)・゜・。

これからお散歩なのにどうしよう(/ω\)
おばさんが来る前に自転車でミッキーの所に行きました。
お孫ちゃんがお昼寝していたようです。

「足が痛いならお散歩しなくていいように庭で笑ちゃんを
遊ばせていいよ!」っておばさんが言いました。
程なくお孫ちゃんが起きて来ました。「自転車なら一緒に行っても
大丈夫です!」って言ったらお孫ちゃんも自転車で行くと言いました。
ババちゃんだけ歩きでお散歩に出掛けました。

おばさんタフだし若いですよね~2人自転車でも
全然問題なくお散歩していました。

昨日カラーゴムをたくさん買って来たので早速
パソコン開いてレインボールームを作りました。

フィッシュテイルブレスレットは旦那に作って上げたので
ステップアップしてトリプルシングルブレスを作りました。



次いでスターバストブレスレットを作りました。


気に入ったのがちょっとアレンジされた裏編みの
ブレスレットです。まずは自分用に編みました。

そして旦那の会社の事務所の子に作りました。
横道それてブレスレットからふなっしーのチャーム
作ってみました。かなりゴムがきつくなるので最後の
締めの段で度々切れてやり直し何度も何度もやり直して
やっとの思いで1つ完成しました。初めてのチャーム
作りは身を削る思いでした (^_^;)

「旦那がふなっしーかわいい~欲し~い!」って
言うので第1号は旦那に上げました。今度は笑ちゃんと
お孫ちゃんに作って上げようと思います。




ルームキット購入

2015年03月29日 | トイプー
風があって少しヒンヤリ。たくさんカラスが鳴いて
不気味な曇り空の中ミッキーおばさんお孫ちゃん
娘さんとお散歩して来ました。

あまりに不気味なカラス達だったので
おばさんが気にしていました。
「娘さんも地震でもあるのかな~?」って話していました。
雨予報でしたがお散歩中は降られなくて済みました。

娘さんが一緒だったのでレインポールームの
ゴムをどこで買ったのか聞いてみました。
すると通販でセットを買ったと言っていました。

市原の本屋さんに売っていると言う情報をくれました。
帰宅して旦那に話すと「買いに行っても良いよ!」って
言ってくれました \(^o^)/

ぐるっと店内を回って探していたら旦那が先に
見つけました。すべてセットになって売っていたので
箱で買いました。ルームキットとカラーのミックスゴムを
2種類(2袋)買って来ました。無限大に色々な物が作れるので
とっても楽しみです。旦那の会社の事務所の子が
今月末でパートやめるそうなのでブレスレット作って
上げようかと思っています。




公園散歩

2015年03月28日 | トイプー
首のかぶれがだいぶ良くなって来たので午前中毛染めをしました。
かなり長い時間放置しましたが、相変わらずほんのり染まった感じです。
美容院でも染まりにくいのだから仕方ないんですけれどね。
来月また染めてみようと思います。

水曜日美容院予約して駐車場で車のドアを閉めた時カギの所が
壊れてしまったので午後一で自動車屋さんに行きました。
小さなフックが欠けてしまったそうで調節して取り付けてくれました。
次回また壊れたら今度は部品お取り寄せして付け替えです。

一旦帰宅して笑ちゃん連れてユニモ隣の公園に行きました。


コブシの花
ソメイヨシノはまだですが他の種類の桜は見頃でした。
白トイプーメスのクリームちゃんに会ってご挨拶しました。



エドヒガンザクラ


サクラヨウコウ




会員制ドッグランも賑わっていました。
友好的なわんこが多くて寄って来て挨拶してくれます。












サラダを買って来たのでこれで一杯です。

笑ちゃんは旦那の膝でオネムです (´艸`*)





燻製6回目

2015年03月27日 | トイプー
今日もミッキーの所に寄ってお散歩をして来ました。
昨日ミッキーの所に行った時ミッキーの腰の所に
ノミダニっぽいのがついていました。
取ろうとしたら砂に体を押し付けてどこかに行ってしまったので
ノミダニかどうかはわかりませんでした。

そろそろ草むらで付いて来てもおかしくないシーズンなので
気をつけなくてはいけません。

19日と昨日シャンプーしましたがまだポリポリしている時が
あるので笑ちゃんの首にノミダニ駆除液をたらしました。
早めに対策して薬をつけて置けばノミダニの心配はなくなります。

旦那が明るい時間に帰って来たのであらびきウィンナーソーセージ
と魚肉ソーセージを燻製して15分間くらいみていてもらいました。

私はその間に炊き込みご飯を作りました。鈴の音がしてミッキーと
おじさんが歩いて行きました。旦那が挨拶したので出て行こうとしたら
チップにあらびきソーセージウィンナーの油がたれて火が付きました。

旦那がテンパって息を吹きかけて消そうとしているので
「酸素送っちゃったら尚燃えてしまうから取り出して銀紙で包むんだよ!」
って言って手助けに行きました。燃えたチップカスは捨てて新しく
一握り軽くチップを入れました。

そうこうしているうちミッキーは帰ってしまいました。
急にファイアーする事があるからやはりひとりは必ず付きっきりで
見ていないと危険です。

15分くらいで簡単に出来ますが油断は出来ません。
程なく出来上がりお皿に盛ってお部屋に入りました。

ポテトサラダも作って置いたのでご飯が炊けるまで
あと数分間おつまみで一杯です。

お薬が効いているのか?笑ちゃんはマッタリと
大人しく横になっていました。

シーズン初めてのお薬はいつもよく効くような感じが
するのですが気のせいでしょうか?
笑ちゃんポリポリが治ると良いね。