今日食べたものな~に?

今日食べたものを載せてみます

マラソン日和

2014年11月30日 | トイプー
今日はお孫ちゃんのマラソン大会でしたが
快晴でマラソン日和でした
晴れ女のババちゃんのパワーが届いたのかな?

今日はジジがお休みだしマラソン大会も
午前中3時間くらいで終わるような事行っていたので
今日はミッキーの所に行かなくても大丈夫そうです。

旦那はまた膝が痛いと言っていましたが
今週は土曜まで仕事で病院に行けませんでした。
来週は土曜お休みなので"後1週間痛みを和らげたい!"
と言うので薬局屋さんに行きました。

薬剤師さんに長く飲んで効く高額な薬を勧められて
カゴに入れていましたが"来週病院に行くまでの間
痛みを和らげる薬を買った方が良いよ!"って言って
結局ロキソニンを買って来ました。

やはり正解で1回飲んだら痛いと言う回数が
だんだん減って来ました。

車があまり通らない良い場所を前回見つけたので
今日もそこに行ってお散歩して来ました。

大きな長葱畑が見事です。
笑ちゃんはのびのび歩いていました。
薬局屋さんでオレンジのコーラを見つけたので
買って飲んでみました (*^-^*)

今日の笑ちゃんの万歩計は
12099歩88プルプルでした

早いものです (^_^;) 今年もあと1か月ですね。



ババちゃん旅行1日目

2014年11月29日 | トイプー
今日は雨降りでした
ジジがお仕事だしミッキーの気晴らしに
庭1周しておやつを上げて来ようか?と
思っていたのにこの雨ではいけません(^_^;)

先日シャンプーしたから濡らしたくないのに
笑ちゃんのお散歩どうしようかなぁ~・・・と思っていたら
3時過ぎた頃から雲間に青空が見え始めて来ました。

いつもはお散歩時間になると部屋の中を
あちこち歩き回りソワソワしたり、ミッキーの家に向かって
お散歩のお誘いして居るようにわん!わん!と
甘えた吠え方しているのに今日はババちゃんが
いないと知っているかのように大人しくしていました。

いつも散歩に行く時間なので出掛けてみました。
今日はミッキーの家の方に行こうとしませんでした。
ミッキーの家の方に歩きながら色々考えていました。
庭には水溜りも多いしこんな天気だから
1周しなくてもおやつを上げて来よう!と思いました。

ちょうどお孫ちゃんが入り口に居ておかあさんが
ミッキーと歩いて来ました。

ちょうどお散歩に行く所でGOOD タイミング
でした。お孫ちゃんのおとうさんも一緒に歩きました。
近所の子を一足先にお孫ちゃんが呼びに行ったので
大勢で賑やかなお散歩になりました。

娘さんもおばさんに似てとても気さくな
子なので色々お話しながら歩いて来ました。

旦那さんは腰が悪いそうで朝は特に
酷くて自分で靴下がはけないそうです。
おばさんが言うには無口なお婿さんって
言っていましたが私の前では色々お話していて
決して無口って程ではありませんでした。

ジジが腰が悪かったけれどミッキーと
お散歩するようになって良くなったって
娘さんが言ったら旦那さんが"うちも犬飼おうか?"
だって (´艸`*) "誰が面倒見るのよ!"って
娘さんが言うと"決まってるじゃん!"って。
私が"皆出掛けてる時間はババちゃんに
預けて行けば・・・"って言いました。"怒られちゃうよ!"
って言うから"1匹も2匹もそんなに変わらないよ"
って言いました。私も娘さんも他のわんこが来ると
わん!わん!吠えてミッキー1匹だけでも振り回されて
苦労してしまうけれど、ミッキーのおばさんだけは
ミッキー操るの上手で笑ちゃんも一緒に連れて
お散歩出来るんですよ。ババちゃんも犬好きだから
目の前に居たらメロメロになる事間違いなしです。

口数は少ないけれど会話にしっかり
参加していました。おばさんも娘さんもたくさん
話すから割り込んで来ないのと、お姑さんだと
やはり緊張して無口になるんでしょうかね。

明日はお孫ちゃんが隣町のマラソン大会で
2キロ走って来るんだそうです。雨でも
やるそうで防水加工のある服を買おうか
迷っていたみたいです。

今日は遠くの田んぼ道までたくさん歩いて
来ました。野菜しか食べていなかった時は
あまり汗をかかなくなっていましたが、また
ご飯を食べるようになったら良く汗が出るように
なりました。炭水化物を摂った方が代謝が
上がるのでしょうか?帰宅後体重を計ったら
少し痩せていました \(^o^)/

旦那も一時96キロまで上がっていた
体重が92キロ台になりました。
お鍋効果出てきたみたいで良かったです。

今日はキッコーマンの味噌豆乳鍋を作りました。
1000gのつゆなので半分ずつ入れると
ちょうど良い量でした。
白菜・ニンジン・椎茸・玉葱・長葱・しらたき
絹豆腐・しゃぶしゃぶ肉を入れて作りました。
〆にマルチャンの鍋用なまラーメンを
ほんの2口分位入れるとつゆがまろやかになり
残さず頂きました (*^^)v

昨日お好み焼きだったので繊維のある
ごぼう茶を煮出して飲みました。
ティーパックでも煮出して飲むと味がしっかり出て
美味しい事を知り今日は玉ねぎの皮茶も
煮出してみました。1回目に買った玉葱の皮茶は
紐付きなので2回目に買った玉ねぎの皮茶を
開けて試してみました。これは玉ねぎと
玉ねぎ皮のブレンドですがしっかりと色と香りが
出てとてもおいしかったです。

今日の笑ちゃんの万歩計は
17130歩96プルプルでした

今日は"はちみつゆず"と
"まろやかミルクのホットなカフェラッテ"が旦那の
お土産でした。両方半分ずつ飲みました。




お好み焼き

2014年11月28日 | トイプー
明日からミッキーのおばさんが2泊3日の
旅行です。なので今日はいっぱい歩いて来ました。

学校が早く終わったそうなのでお孫ちゃんと
近所の子も一緒にお迎えに来ました。

ヤギの梅とわんこ小町も今日は
珍しく早い時間に歩いていました。
梅は白菜や大根の葉っぱも食べるそうなので
畑に居たナナのおばあちゃんにもらっていました。

今日は近所の子も早く学校が終わっていたので
2人のマラソンの練習もお散歩と同時に終わりました。

程よく歩いて来て畑に戻りナナのおばあちゃんに
頂いた白菜を担いで帰って来ました。笑ちゃんより
重たい立派な白菜でした \(^o^)/

お鍋を良くするのでとても嬉しかったです。
笑ちゃんより重たく感じましたが
家で計ったら3.2キロでした (*^-^*)
しがみついているから笑ちゃんの方が
軽く感じるんですね (´艸`*)

"もっと歩こう!"とおばさんが言うので
家に白菜を置いてからもう1周歩いて来ました。
明日うちの旦那は仕事ですがミッキーの
おじさんもお仕事だそうです。
明日おばさんが留守なのでミッキーの所に
行く約束をしました。

目薬が付け終わったので笑ちゃんを病院に
連れて行く日でした。旦那が帰宅後になると
遅くなるから行って来て!と言っていたので
出掛けようかと思っていたらミッキーのおばさんが
ナナのおばあちゃんに大根をもらって来て
一本持って来てくれました (#^.^#)
無農薬野菜なのでうれしいです。

夕方の運転はとても疲れますね。
笑ちゃんのおメメは傷にならなかったようで
良かったです。

今日は「ヨーグルトの日」のスーパーが
あったのでそちらのスーパーに行きました。
昨日旦那のリクエストで
"明日はお好み焼きが食べたい"と言っていたので
ひき肉を買って来ました。

ニンジン・椎茸・長葱・キャベツ・ひき肉を
入れてホットプレートで焼きながら
アツアツを食べました。

いつもは細かくみじん切りするのですが
今回は珍しくおろしてにんにくを入れてみました。
粉を多めにして厚めに焼くのですが
旦那の母親や姉妹が作ってくれたのより
これが一番おいしいとたくさん食べていました。

食べたかったから尚の事大満足だったようです。
以前はよく作っていましたが最近は
久しぶりで私も美味しかったです。

今日の笑ちゃんの万歩計は
21176歩108プルプルでした




生姜とんこつ鍋

2014年11月27日 | トイプー
起きてすぐ寝床でマッタリしていました。




今日も笑ちゃんはミッキーを
待ちわびでいました。
吠えてもホッて置くのですが今日は
ミッキーのおばさんに声が届いたようです。

"わん!わん!"ではなくて
"早くお迎えに来てよ!お散歩行こうよ!"って
言っているかのように甘えた感じで吠えるんです。

笑ちゃんが呼んでるから家で
"今行くからもう少し待ってね"って大きな声で
言ったんだそうです。
"そうしたら静かになったからたぶん
笑ちゃんに聞こえたんだね"って言っていました。

支度完了してミッキーの家の方に行こうか?
と思って玄関に居たら"笑ちゃん遅くなってごめんね"
"ずっと呼んでるの聞こえてたよ!"って言いながら
やって来ました。

今日はお孫ちゃんのマラソン大会で
おかあさんがお休み取ったんだけれど
延期になってしまったから家にいると
言っていました。お孫ちゃんの塾のお迎えは
おかあさんが行くのでその間おばさんとお散歩
1周歩いて来ました。家に行くともう帰って来ていて
マラソンの練習に出掛けていたみたいだったので
マラソン練習見学に行きました。

近所の子と一緒に1周してもう終わって
しまったそうなので帰ろうとしたら
近所の保育園児がおばあちゃんと
やって来て"あそぼ!お散歩行こう!"って
言うのでまたみんなで賑やかに歩いて来ました。
たくさん歩いたのに元気な子供達が3人
動き回っているのでずっと笑ちゃんは子供目がけて
元気に引っ張っていました。

笑ちゃんは昨日シャンプーしてフワフワして
いたのでみんなが"フワフワだね"って
触っていました。

今日はマラソン大会だったのでお赤飯
作ったけれど延期になってしまったので
夕方持って来てくれました。

裏庭で黒ニンニク作りしているから
程よくニンニクの香りがしていたので
"ニンニクの香りにおうでしょう!"と言いましたが
わからなかったみたいです。

おばさん大好きで直売所で買って毎日
食べてると言っていました。
好きな人は気にならないって書いていたけれど
いつも食べてるからわからなかったのですね。

"まだ初めてで実験段階ですがうまく出来たら
おすそ分けしますね"と言いました。

どんな感じになったのか?覗いてみました。
キッチンペーパーが湿っていたので
交換しました。網やスノコを敷くと良いと
書れていたので明日ダイソーにコンパクトサイズが
売っているのか?見に行って来ようかな?

今日はコラーゲン入り生姜とんこつ鍋を作りました。
前回は1鍋に400gのスープを入れてしまい
失敗してしまいましたが
今回は半分個にしてお湯を足しました。

薄くなってしまうので松茸のお吸い物を1袋
入れてお醤油も加えて味を調えました。
すると前回の刺々しいスパイシーさがなくなり
とてもおいしくなりました。

頂いたお赤飯も食べたので
白菜1/8・玉葱1/4・しめじ1/2・しらたき1/2袋
れんこんごぼう入り鶏団子3コを入れて
いつもよりかなりコンパクトに作りました。
スープも最後お椀2杯くらいで
軽く飲み切りました。

"前回と同じものとは思えない"って
喜んで食べてくれました。

半分個したのでもう1パックこの
鍋スープがあるけれど、また同じような
方法で半分個して食べたら美味しく
食べられると知ったので良かったです。

今日の笑ちゃんの万歩計は
20328歩104プルプルでした




今日も雨降り

2014年11月26日 | トイプー
昨日は1日中雨でお散歩お休みでしたが
今日もまた1日中雨です (/ω\)

2連チャンだと笑ちゃんがストレス
溜まるのでレインコート着て歩いて来ました

1周回って家に帰ろうとしたら何の
迷いもなく笑ちゃんはミッキーの家の方に
誘導して行きました (^_^;)

"ミッキーのおばさんに会いたいの?
昨日会えなかったからね"と言いながら
ミッキーの所に歩いて行きました。

ちょうどおばさんがミッキーの所に居て
"ミッキー"って呼んでいたので私も入り口で
"ミッキ~ "って呼びながら
入って行きました。
"今庭に放していて繋いだ所なのよ"って
言っていました。

ミッキーに昨日レインコート着せようと
思ったら嫌がって逃げていたので昨日も
お散歩しなかったようです。今日もお散歩は
無しで庭に放して気晴らしだけ
させていたみたいです。

"うちも昨日はお散歩お休みで数回
庭に出したのでその時うんちしたみたいです"
"でも2日連日お休みだとストレス溜まるから
今日は歩いて来ました。"と話しました。

昨日会えなかったけれど今日は大好きな
おばさんに会えて笑ちゃん大満足でした

家に帰ると濡れついでにそのまま
笑ちゃんをお風呂場に連れて行って
シャンプーしました。いつもはTシャツと
スパッツになって洗うのですが今回は
レインコートの下を履いて洗いました。

レインコート脱いでそのままドライヤーを
かけに居間に行けてとても楽でした。

だいたい連日雨の日のお散歩後に
シャンプーする事が多いので次回もレインコート
履いてしようと思いました。

笑ちゃんのドライヤーを終えて
再びお風呂場に行ってひとりでのんびり
お風呂に入ってすっきりして来ました。

自分の頭を乾かしたりまたまた
笑ちゃんのお手入れもしました。

最近ずっとご飯を炊いていなかったので
夕飯には久しぶりにご飯を炊いて中華丼を
作る事に決めていました。

昨日「ナイナイアンサー」で
ダイエット企画をしていて炭水化物ダイエットは
筋力が衰えるから炭水化物食べて筋肉を
鍛えると良いと言っていたので
今日はご飯を食べようと思いました。

いつもはどんぶりにご飯を入れて
具をかけるのですが今回は少し薄味にして
ご飯は軽くご飯茶碗に入れました。
いつもたくさん食べてしまうからいけないので
少し量を減らしてみました。

白菜やシイタケや玉葱それからコーン
とハムを入れました。
今回は本つゆを使わずに松茸のお吸い物で
ダシにして砂糖と醤油で味付けしてみました。

おかずだけでなくおつまみにもなって
美味しく食べられました。

今日の笑ちゃんの万歩計は
10334歩125プルプルでした