今日食べたものな~に?

今日食べたものを載せてみます

インストアライブ&ブラックコーヒー凄い

2013年05月26日 | インポート

昨夜も24時半には疲れ果てて眠りました。最近毎週欠かさずに見ている”早く起きた朝に・・・”旦那に「はや朝みるから早く起こすよ!」とジョークで言ったらまたまた早朝目が覚めてしまいました。でも5時間半位は寝られたみたい。なんかぐっすり寝た感があって「え”~っ、午後」って思い慌てて1階に降りたら時計がまだ6時でした( *´艸`)しばし旦那をかまいに2階に行きました。洗濯をしながらお目覚めにホットコーヒー飲みました。はや朝は毎年やってるライブ上映でした。貴理ちゃんは年々若々しくなってる感じ。旦那さんが若いと努力も大変なのかしらね。今日は燃えないゴミを集積所に持って行ける日なので洗濯物を部屋干しにして出掛けました。そのままショッピングモールに行ったら開店10分前に到着。
駐車場を歩いていたら発見。爬虫類は嫌いなのですが、あまりに綺麗な尻尾なので写メを撮りました。
全然逃げないので近寄ってパシャリ。学名日本トカゲだそうです。
日光浴気持ち良くて全然怖がらないのね。超近距離。

ここのスーパーのミートソーススパゲティーは絶品なので直行で行ってみたらありませんでした。朝のお総菜コーナーってあまり商品が並んでないのね。裏でおばちゃん達が一生懸命お料理を作っていました。旦那が聞いたら今日は入荷しないんだそうでガッカリ。お昼は富山の名物”肉巻きおにぎり”にしました。で調べたらおゆみ野で男性ヴォーカル・グループVOXRAYライブがあるので移動しました。結成10年らしいけど初めて聞いた名前。

「動画は禁止だけど写真はパシャパシャいっぱい撮ってね!」とムッチーが笑顔で言うのでご要望に応えて撮りました。リーダーはこの付近でよく遊んでいたらしいです。
個性的で要所要所センスのある人達だなぁ~と感じました。予想以上上手で聴き惚れました。ボブ・トミー・ムッチー・ジージ

VOXRAY(ヴォクスレイ)
2003年結成。グループ名の由来はVOX(声)とRAY(光線)の造語。

☆Tommy【トミー】 リーダー
 名前:清永 大心【きよなが ともみ】 パート:高音
 誕生日:3月31日 血液型:O型 出身地:広島

☆Zi-Zi【ジージ】
 名前:椎野 財昌【しいの たかまさ】 パート:低音
 誕生日:7月24日 血液型:B型 出身地:神奈川

☆Muzzi【ムッチー】
 名前:鈴木 理【すずき おさむ】 パート:中音
 誕生日:3月22日 血液型:O型 出身地:東京

☆BoB【ボブ】
 名前:渡井 隆行【わたい たかゆき】 パート:中音
 誕生日:8月6日 血液型:B型 出身地:静岡

今日は2階のクレープ屋さん並ぶくらいの人気。お天気も良く食べてる人多かったです。この店1位の”ストロベリーチョコアイスクレープ”を食べました。生地の良く焼けてる部分はパリパリ美味しかったです。かなり生クリーム多いから私には不向き。クリーム部分は旦那に移動しました。1階のダブルアイスのあるお店も人気あるけど私はそちらの方が好きです。予測はしていましたが、お店屋さんによってかなり違いました。気になっていた3件のお店全部制覇出来てうれしいです。


インターネットで目にした記事に整理整頓や家計簿などの行動性習慣は1か月。ダイエット、運動、早起き、筋トレなどの身体習慣は3か月。前向きな人になるなどの思考習慣は6か月で身に付くと書かれていた。身体習慣やってみたいけれど3カ月間も続くのかなぁ(^^;)

「運動をすると体の中のエネルギー源が使われますが、体脂肪は血糖値が低くなると使われるという特徴があります。血糖値が下がってくると、体脂肪を蓄えている脂肪細胞が血糖値を安定させようとホルモンを分泌し、そのホルモンが脂肪分解酵素(リパーゼ)を活性化させて、体脂肪をエネルギー源として使える形に分解し、筋肉に運ばれて運動エネルギーとして消費してくれるのです。」確かにこう説明されると納得行きますが、現実はそう簡単ではないですよねぇ。
もう少しいろんな事を勉強したいと思います。

「グリセミック指数の低い食べ物は血糖値の吸収速度がゆるやかで「腹持ち」がよい食材といえます。逆にグリセミック指数の高い食べ物はすぐにエネルギー源として利用可能ですが、食べ過ぎて運動をしないままだと糖分が体脂肪として蓄えられることになるため、肥満の原因や糖尿病のリスクが高くなることが考えられます。」

■ 主な食品のグリセミック指数 100 ブドウ糖
90~100 食パン、ベークドポテト、チョコレート
80~90 白米、ロールパン、じゃがいも、うどん、人参
70~80 赤飯、コーンフレーク、とうもろこし
60~70 パスタ、かぼちゃ、アイスクリーム、バナナ
50~60 玄米、ライ麦パン、そば、さつまいも
40~50 うずら豆、グリーンピース、煮豆、肉類
30~40 トマト、ヨーグルト、りんご
20~30 大豆、ブラックチョコレート、牛乳、バター
10~20 緑黄色野菜、きのこ、海藻
グリセミック指数は炭水化物の種類や調理法、他の栄養素との組み合わせ、食物繊維の種類や量などに大きく左右されるため、あくまでも目安として考えるようにしましょう。

チョコレートはMAX(100)なのにブラックチョコレートは(30)かなり低いのですね(@_@) これならあまり警戒しなくてもOKですね(*^▽^*)

「カフェインを摂取してしばらくした後に運動を行うと、運動エネルギー源として脂肪を利用する割合が高くなることが知られています。オススメのタイミングは運動前にブラックコーヒーを1~2杯程度飲むこと。ここでは砂糖やミルクなど余分な糖質や脂質を入れないことがポイントです。カロリーが高くなるだけでなく、カフェインの作用そのものを妨げてしまうからです。ただしたくさん飲めばいいというものではありません。一日のカフェイン摂取量の上限は300~350ml程度、コーヒー3杯程度が適量です。またカフェインは脂肪分解作用のほかに覚醒作用があるので、朝の運動前に飲むと目覚めもスッキリすることでしょう。胃腸の弱い人はコーヒーを飲むだけではなく、エネルギー源として軽食を取ってから行うようにしましょう。」

運動前のブラックコーヒーこれなら簡単に続けられそう(*^▽^*)

プーアール茶(黒豆茶)も脂肪分解・ダイエット効果や免疫力を高めたり老化を防いだりします。カフェイン含有量が少ない等からだに優しいお茶ですよね。

筋トレ前は必ずストレッチする。筋力つけたいなら筋トレ。しかし持久力アップ、体脂肪燃焼したいなら有酸素運動。
激しい筋トレは筋肉が委縮=2,3日間を開けてから再開。(筋肉痛が残っていて筋トレしても効果なし)

有酸素運動が効果的だけど、これから梅雨に入るとまたまたお散歩を続けるのは難しくなるので、毎日習慣化させないでお天気の日だけして行こう(*^▽^*)

物事を長く続けるコツと言う所に一度にたくさんの事をし過ぎない。一つの事から始めると書いてあったので、無理して歩こうとせず晴れたらまず日光浴。そして体を動かすように心がけたいと思います。



日光浴3日目

2013年05月24日 | インポート
有難い事に快晴続き。昨夜は久しぶり22時半くらいにベットに入りました。3時間位で起きてしまいましたが、一番大切な時間内(細胞が生まれ変わるために寝ていた方が良いと言われる時間帯=22時から2時)寝る事が出来ました。朝旦那より早く起きて朝食を取りました。旦那が起きたので洗濯開始。朝から快晴。日焼け止めをつけて洗濯日光浴。先日植えたオクラ苗が2本倒れていたので根元に土を盛ってみました。うまく根付いてくれるといいけどね。久々朝からテレビをみました。1chの連ドラってクドカンがやっていたのですね。見た事ないけど明日は見てみようかな?睡眠不足続きで頭がボ~ッとするので珍しくお昼寝しました。起きてからまた窓全開して日光浴。ちょっとだけお散歩したい気もありましたがパスしました。洗濯物もすっかり乾いただろうなぁ~と庭に出たらどこからか?にゃんこが来ていました。「みゃ~~おん」と鳴いたので「おいで!ごはんあげるよ~」と呼ぶとやって来ました。パラパラとフードを上げると美味しそうに食べていました。低カロリーフードだからガリガリにゃんこにはヘルシー過ぎるかな?菓子パンも分けて上げました。洗濯物をしまいに出て行くと「みゃ~~おん」と鳴きながら寄って来て可愛いにゃんこです。






パソコンしながらふと外を眺めると全身この子の頭と同じ毛色のにゃんこがこちらを見ていました。良く見ると一回り超えていて白い毛もありませんでした。サッシ近くにちょこんとにゃんこは居たので「違うにゃんこ来たのね。」と写メ撮ろうかとサッシ開けるとそそくさと逃げて行きました。様子からしてのらちゃんかしらね。今日は階段掃除をしました。日光浴のおかげか?少しづつ冷え性も改善されて来てるかな?


野菜苗&にゃんこ

2013年05月21日 | インポート
5/18ホームセンターで買い込んで放置していた野菜苗を今日プランターに植えてみました。土は有機培養土を使いました。青シソは既に美味しそうです。右が青シソ苗2鉢で左はオクラ苗 ”アーリーファイブ”3鉢です。
トマト苗は”トマトホーム桃太郎”と言う名前キュウリ苗は2種類で”きゅうりなるなる”(かなり豊作そうな名前でしょう)”きゅうり夏秋節成り”と言う名前です。右がトマトで左がキュウリ2種です。
良いお天気でサッシを網戸にしていたらにゃんこが来ました。「みゃお~~ん」と鳴き真似すると一緒に「みゃお~~ん」と何度も鳴いてました。この人懐っこさと背中の白い線はまさに先日フードを上げた猫だと思うのですが、信じられないくらい痩せ細りガリガリ&スジスジ。サッシを開けて呼ぶと寄って来ました。1粒づつフードを上げると前回のように「コリコリコリコリ」お上品に食べていました。かなり近くまで寄って来るので頭をナデナデしてみたら嫌がりませんでした。フードを持った手を顔に近づけると手にすり寄ってスリスリと押し付けて来ました。どこかの家の飼い猫なのかな?喉の辺りもナデナデしてあげました。いくらでも残さずに食べ続けますがあまり一度に上げ過ぎてもいけないので程よいくらいあげました。色々話しかけながらよ~く見たら首の所の毛がありませんでした。何か病気なのかな?それとも他のネコと喧嘩してケガしたのかな?にゃんこ社会も大変ですよね。「みゃお~~ん」って鳴いてる時パシャリ
前足を揃えてちょこんと伏せしてます。
旦那が帰宅後火曜なのでレンタル屋さんに行きました。前回は映画版の”けいおん”借りましたが今回はTV版を7本まとめ借り。旧作なので超お安く借りられました。その後たまにしか行かないスーパーに足を伸ばしました。旦那はビールと酎ハイ買っていました。私は何故かサイダーday色々買いあさりました。”ドラゴンボールサイダー”&”サントリーCCサイダー”&”三ツ矢サイダーALL ZERO”最後に”山形産ラ・フランスサイダー”も売れ筋のようだったので追加で買ってみました。たまに違うお店に行くと違う物が目に留まりますね。早速飲んでみたらラ・フランスのほんのりとした甘みが加わり美味しかったです。”ぜいたく”香り高く”上品に甘く”爽やか”と書かれていましたが嘘ではなく美味しかったです。


たい焼き&DVD「メリダとおそろしの森」

2013年05月09日 | インポート
たまにしか行かないスーパーに久しぶり寄ってみました。行く度に気になっていたのですがいつもスルーしていたたい焼き屋さんが入っています。美味しいかわからないけど今日は勇気を出して買ってみました。店員さんが凄いハスキーボイス?( ゚Д゚) え~~っもしかして風邪?それともいつもこんな声?かなりかすれた声でした。タバコとかお酒でつぶれてしまったのかなぁ~無茶なカラオケや呼び込みで声の出し過ぎ? 「どうしたの?」と聞きたいところだけど初対面の人だし失礼ですよね。キョトン顔で買いに行ったせいか?このたい焼きを渡されました。たい焼きが入っていた袋を見たらこんな種類があるらしい。まさに困りたい焼きですよね。私の心の内を読み取られていました( *´艸`)旦那に話したら「ポリープの手術して声のかすれる人も居るし、いつもそんな声なんじゃない。」だって。このたい焼きを食べれば悩んでることが解決。ハハッ、確かに。おばさんに会って困った顔になったのだから食べたら即解決です。

帰宅後夜食を食べながら5本目の「メリダとおそろしの森」をみました。題名ほどの恐ろしい映像は出て来ませんでした。ディズニー映画らしい作品でした。


GWイベント&DVD「おおかみこどもの雨と雪」

2013年05月04日 | インポート
5/3ショッピングモールに買い物に行ったら明日2組のお笑い芸人が来るというポスター発見しました。武井俊祐はイッテQの海外ロケでお馴染み。他の3人は良く知りませんでした。
ちょうど14時頃駐車場に到着。車を停めるとすぐライブ会場に行きました。店内全てのTVで生放送されているのでそれを見ながら歩きました。イッテQの旅中に歌ってるお馴染みの歌もギター弾きながらうたいました。


元体操選手と元自衛官の漫才はテンポ良くてとても面白かったです。



ゲームコーナーに可愛いにゃんこ発見。早速パシャリ」。


今日は「おおかみこどもの雨と雪」をみました。以前みた「サマーウォーズ」が良かったのでレンタル開始されたらみたいにと思っていたアニメ映画です。お父さんがおおかみ人間でした。結婚して妊娠して生まれた子供が2人ともおおかみ子供。苦労して2人目の男の子産んで間もなくお父さんは事故死。1人で育てて行くお母さんは山にこもり、人間でもオオカミでも子供の好きな道を選べるような生活をしていました。大きくなり姉の雨も弟の雪も自立して行くお話。親心を考えると胸が苦しくなりました。最近少子化だから親って大変だなぁ~としみじみ思いました。