今日食べたものな~に?

今日食べたものを載せてみます

2009/9/12

2009年09月12日 | 食事
沖縄物産展

ショッピングプラザにお買い物行ったら、センターコートで沖縄物産展をしていた。
9/4~9/13と言う事で明日まででした。

疲れて椅子に座っていたのですが”海ぶどう”の文字に釣られ見に行きました。
テレビの旅番組などで見た事はあるけれど食べた事がなかった。
「このまま食べるの?」と聞いたら!「食べる前に食べる分だけ水洗いする
(洗って保存するとしぼんでしまうらしい)」
「そのままでもいいけれどポン酢やドレッシングをかけて食べるとよい」と
丁寧に教えてくれた。試食にとタッパ-から1房(3cm~4cmくらいのものを1本)
出してくれた。初めて食べたけれど塩味が効いていて、プチプチという食感。
悪くないけれどおつまみといった感じがしました。

濃い色の角煮 ”ラフティー”や”もずく”など色々な物がありました。
大きなフライパンに入った揚げ菓子が美味しそうでした。
琉球の家庭菓子難しくて覚えられない
”さーたーあんだぎー”&”黒糖あんだぎー”でした。
これもまた食べた事がないので1度食べてみたいと思い、
各1個づつ2個買って来ました。

受け取って袋の上から指で触ってみたら予想と違いと硬い感じでビックリ。
家に帰りさっそく旦那と分けて食べました。
硬いけれど手で2つに割れました。
2種類買って来たので2個を食べ比べ。
最初に食べた”さーたーあんだぎー”が 美味しかったです。
(旦那も同じ評価でした)2個とも甘さ控えめで「もう少し甘くてもいいかな?」
って感じがしました。ココに載せるのに名前を覚えられないので
忘れてしまわないようにケータイメモ帳にメモして来ました。(笑)
沖縄で有名なお菓子だから まぁ、忘れてしまってもパソコンで
検索すればすぐ調べられるけれどね。





写真左 さーたーあんだぎー(105円)&右 黒糖あんだぎー(125円)

2009/9/8

2009年09月08日 | 食事
昨日作った”クリームシチュー”
一晩経って味が馴染み益々美味しくなりました。




スペアリブ、人参、玉ねぎ、じゃがいも入り。






夜食は豪華なお寿司&ビール




マグロ、イカ、サーモン、コハダ、サラダ、
白魚、げそ、えび、平目、たまごの10種類

2009/9/5

2009年09月05日 | 食事
昨日は”サバのみりんぼし”そして今日は”カマス”を焼いて食べました。
炊きたて白飯とカマスは少しみるくにおすそ分け。なのでカマスは塩焼きしていません。
お醤油つけて食べました。淡白で美味しいお魚です。
野菜味噌汁はもやし、キャベツ、玉ねぎ、ニラ、ニンジン,シイタケ入りです。