裏山赤太郎~ゲイでエイズで、でも生きてくよ!~

ゲイとして生きて、50代でエイズを発症したけど、自分らしく生きていくことには変わりないないんだよってブログ。

身の丈に合った生き方

2016-06-21 12:28:19 | 日記
身の丈に合った生き方。

そんなことを最近、考えています。

今の仕事、職場では、
なかなか周囲の期待、要望に応えられずにいます。

体調は良いのですが、
緑内障で部分的に視野が欠損しているので、
パソコンの入力業務などでミスが目立ちます。

だからと言って視覚障害ではないし、
そのための特別な配慮がある訳でもありません。
むしろ、障害者枠での配慮は残業や通院に関することだけで、
他は健常者と変わらず働ける人として採用された感じです。

自分で認識していた以上に、
目が不自由になってきた状態に、
精神的にも追い込まれる感じがしています。

考えてみれば、
少しでも採用されるために
自分を良く見せようとしてきたのではないかと、
今更ながら後悔にも似た気分にもなります。

今の仕事は身の丈に合っていないのではないか。

そう思ったりします。

元々、営業や接客など、
人と触れ合う仕事をやってきた自分。
動き回る方が性に合うんです。

細かく、正確さを求められる事務は、
目のことも考えると自分にはストレスが多いのかも知れません。

自分を大きく見せることを、
若い頃から無意識にやってきたような気がしています。

身の丈に合った生き方。

弱気かもしれませんが、
そんな生き方を考え直す機会なのかもしれません。


コメントを投稿