やっぱりこうなると思った
インドネシアの高速鉄道を日本が逃した時、中華人民共和国で大丈夫かと思った。
ハイテクの高速鉄道がそう簡単にできるわけが無い。
事故原因を究明しないで埋めてしまう国が信頼できるわけが無い。
でも日本も他国のことを言っていられない。
免震ゴム偽装、羽田滑走路インチキ工事、マンションくい打ち工事等々、
このところおかしい事が続いている、偶発的で無く確信犯だから重大だ。
国の信頼が失われてしまう。
いったん失った信頼を取り戻すのは大変なことだ。
他山の石として、気を引き締めてほしいものだ。
【中国】インチキに気付いた各国が相次ぎ中国高速鉄道をキャンセル(MAG2NEWS)
中国の高速鉄道、インチキに気づいた各国が相次いでキャンセル(livedoorNEWS)
東シナ海、中国戦闘機の「攻撃動作」はあったか 日本の第一のリスクは「危機感の乖離」にあり(日経ビジネスオンライン)