車のホイールというのは、タイヤとともに回るものだとずうっと思っていた。
ところが、今日たまたま見たホイールは、タイヤとともには回らないのだ。
あーーーこの手があったかぁ!と思った。ホイールのデザインがそのまま、同じ位置にある
ベアリングか何かで回らないようにしているのか?詳細は不明なれど、考えてみれば
ホイールのデザインをあれこれ悩んで決めても、走っている時はそのデザインが見えない
それが当たり前だという常識を覆した商品だ。もしかすると、これからの主流になるんじゃないか?
初めてみた私が遅いのか、それとも・・・絶対特許とっているだろうなぁ~~・。
固定概念の打破とはこういうことを言うのだろうね。