陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

10日 「チコちゃんに叱られる」

2019-05-10 22:37:47 | Weblog
ゲスト 若村麻由美、千葉雄大

◎ ピクニックに行く時何持って行く?と聞かれ、
「三角おにぎり!」と答える千葉さん。
チコちゃんから「なんでおにぎりは三角なの?」と聞かれた。
「どっからでも食べられるから」と答えるが・・・
他の形でもどっからでも食べられるよねと言うことで・・・
「ボーッと生きてんじゃねーよ」と突っ込まれていた😁 
「最初に作った人が三角じゃないと食べないと言ったから!」
「時間がたっても大丈夫なように・・・」と言ったが、
取り合ってもらえなかった。
答 神様が宿りやすいから~  (またまた昔の話が出て来たな~😖
古代は形を重要視していた。
最古のおにぎり(化石)はとんがって三角っぽい。
神は高い所に宿ると言われてそれを敬っていた。(弥生時代)
コンビニの普及で三角のおむすびが普及したと言われている。

◎ プロ野球の球の話。
ピッチャーがたびたび球を交換している場面がある。
「ワンバウンドしたボールも交換するよね。
交換したボールはその後どーなるの?」
で岡村が答えた答えにピーが入る。「つまんねーやつだな~」となり
すぐ「ペン持って漢字問題。"なす"って書いて!」
岡村と千葉君は書けなかった。"茄子"なんだな~。若村さんだけ書けた。
今回私も書けなかった。字を見て「あ~・・・」だったね😵 
もう少し考えれば出て来たかも。草冠まで合ってたのに・・・
野球のボールの話だった。
答 公式戦では二度とそのボールは使わない。
元巨人のピッチャー堀内さんに聞く。
キズがついて変化しやすいので交換する。(フェアプレイのため)
1試合120球は交換するという😲 
交換したボールは練習用のボールにしたり、サイン入れてグッズにして
売ったりすると話くれた。グッズにしちゃうのか~😲 それは知らなかった。
もったいないしね😁 
せっかくなので筒香選手にもインタビュー決行!
もうその時点でチコちゃんははしゃいで真っ赤になっていた😁 
筒香はチコちゃんのこと知っていてくれたのでチコちゃんピョンピョン
跳びはねて喜びを全面に現していた。
見ているコッチも恥ずかしくなるくらいの喜びようだった。
かなり笑っちゃったね~。

CGチームが10連休取れたって。
でも二人だけのこのコーナーが好評なので『おしゃべりティータイム』
として続けることにしたと発表した。
マラカスの問題。中味は何が入っているか・・・小石とか?
答 植物の種などが入っている。 マラカの実だという。
他にも金属とか樹枝などが入っているものもあるという。

◎ 「腹が立つ」とというよく言うよね。
「腹の虫って何?」とチコちゃんから聞かれた若村さん。
「え~何・・・何?」と言っている間にチコちゃんが近づくと、
「わからない~」と言ってチコちゃんの手を取って跳びはねていた。
そこで「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られていた。
そう言われててもね~😅 
しょっちゅうぶち切れるカンニング竹山に取材。
ADが行っただけで切れてる😨 (本当はこういう取材しなくてもいいのでは?)
「一応腹の虫の虫って何?」と聞いてら「オレに聞くな!」と益々怒る。
出張チコちゃん登場で「ボーッと生きてんじゃねーよ」と言わせていた。
ADそのまま後ずさりで帰っていった。わざわざ聞き行くなと言いたい。
(リアクションが欲しいが為に行くのはわざとらしい。絶対やめて!)
答 こんな虫  (絵が欲しいがここには描けない😵
腹の虫は昔鬼だと考えられた。
(病気の原因は虫のせいだと昔の医者は考えたらしい)
虫の種類は多数あって、絵が描かれていた。宇宙人っぽい感じもあった。
(由来は諸説ある)         今回はかなり笑えた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月9日 「滝沢歌舞伎ZERO」... | トップ | 役所の解体工事の説明会に出席 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事