goo blog サービス終了のお知らせ 

赤城山ファン(旧)

ぶらり散策
赤城山の山頂・湖畔・裾野エリア・わ鐵沿線・上電沿線
(散策備忘録&アルバム)

時沢の夫婦松

2016-09-24 |  ⑧富士見・南橘
県指定天然記念物(昭和27年11月11日指定)
前橋市立時沢小学校の庭にある。 赤城神社の裏参道にあった松並木の名残である。 アカマツとクロマツが根元で1本になったため、 夫婦松と呼ばれている。(検索)
小学校の近くにある歩道橋からの眺めが良い。
   

富士見町横室の大カヤ(2)

2016-08-29 |  ⑧富士見・南橘
国の天然記念物
(横室の大カヤは日本三大大カヤの1つ)
※カヤについて検索
・カヤはイチイ科カヤ属の常緑針葉樹。日本の東北地方から屋久島にかけての地域、朝鮮半島に分布する。日本では群馬県、福島県あたりが北限となる。
・日本最大のカヤは、福島県桑折町にある万正寺の大カヤ(樹高16.5m、幹周8.7m、推定樹齢900年、福島県の天然記念物)
・与野の大カヤ
妙行寺南側の金毘羅堂境内にある埼玉を代表する名木
▼横室の大カヤ