goo blog サービス終了のお知らせ 

赤城山ファン(旧)

ぶらり散策
赤城山の山頂・湖畔・裾野エリア・わ鐵沿線・上電沿線
(散策備忘録&アルバム)

わたらせ渓谷鐵道 PR動画

2018-12-24 |  ②わたらせ渓谷鐡道沿線
2018年12月24日(月)
番組「有吉ゼミ聖夜特大SP」
日本テレビ19:00
放送は20:00頃
石原良純が赤城鉄道救うべく動画を監督&世界にアピール!!水トカレン主演㊙白い河と絶景紅葉の奇跡コラボ

◎わたらせ渓谷鉄道PR動画はこちら
公式Youtubeチャンネル用URL


小夜戸(こやと)の石造五重塔

2018-04-08 |  ②わたらせ渓谷鐡道沿線
◎石造五重塔
みどり市東町小夜戸
みどり市指定重要文化財
指定日:昭和59年3月23日
<検索>
「元禄4年(1691年)造立、高さ312cm、形式は五重塔であるが、実際には庚申塔として造られ祀られたものだと思われる。東町(旧勢多郡東村)の庚申信仰の歴史を知る上で貴重な石塔文化財である。また、銅街道の道祖神であるという説もある。」とある。
  
<拡大>中野駅から小中駅の間、渡良瀬川の向こう側