赤小おやじの会OB かばおやじの勝手なツブ焼き

赤羽小学校に通う児童の応援団です、自由参加で無理なく、仕事や家事の合間にお手伝いして下さい。お母さんも是非どうぞ。

09 運動会について4

2009年09月28日 | 運動会
大玉転がし5回戦にはサプライズでしたが、とても楽しかったです 運動会終了を待って、「おやじ」の出番です 総出で入退場門を片付けていますが、すでにすごい勢いで、テント3張り撤収済みです 体育館倉庫に入退場門をパズルのごとくしまって、机を汗だくでやっつけています お疲れ様でした . . . 本文を読む

09 運動会について(^_^)v

2009年09月25日 | 納涼フェスタ
今日はカラッとして気持ちの良い一日でしたね。 明日の赤小運動会に来られれる方に、お願いがあります。 「おやじの会」のメンバーで、”やっても良いよ!”という方は会場警備をお願いしますm(_ _)m 警備と言っても腕章を付けているだけで十分抑止効果がありますので、特別に何かしなくても付けているだけで結構です。 通用門の下駄箱付近に受付がありますので、学校についたら名簿に名前を書いて、上記の腕章と . . . 本文を読む

納涼フェスタの感想3

2009年09月16日 | 納涼フェスタ
おやじの会会長からも感想を戴いております 今晩はおやじの会のO塚です。 先月の、納涼フェスタに参加しました。 今年の出し物は昨年のタコせんとそれに加えたタコ焼き、そして新たにゲームと大人の飲み物の三本立てです。 ゲームでは赤小に元気一杯のちびっ子ヒーローが多数現れ悪役スパイダーマンとショッカーを懲らしめました。 特に悪役さんご苦労様でした。 またタコせんでは夜の帳が降りると老若男女が長蛇の . . . 本文を読む

納涼フェスタの感想2

2009年09月16日 | 納涼フェスタ
ほかの方も戴いています みんなで和気あいあいとやれたのが、楽しく良かったです(^_^) たいした協力出来ませんでしたが、有難うございましたm(_ _)m お疲れ様でした~ いや~夜の部専門の、オヤジ会員のつもりでしたが、太陽光を浴びながらの活動もいいもんですね~ とても楽しかったです。今朝はテント撤収、行けずにすみません すっかり忘れてました本当にお疲れ様でした。 久々に友達に会えたし . . . 本文を読む

納涼フェスタの感想(^0_0^)

2009年09月16日 | 納涼フェスタ
納涼フェスタからもうすぐ一ヶ月になりますが、何名か感想を送っていただきましたので、ご紹介いたします。 お疲れ様でした、ありがとうございました! 初めてのおやじの会の参加でしたが、お祭り好きの血が騒いでとっても楽しみにしていただけあって暑い熱い夏休み最後の思い出となりました。 夫婦とも初めてで慣れておらず、たいしたお役には立てなかったですが、ゲームでの水風船つくりや、タコセン呼び込みなど、ま . . . 本文を読む

岩津杯争奪!ソフトボール大会9

2009年09月16日 | 地域清掃
第三試合はBチーム対先生チーム 最終回にホームランを含む、怒とうの攻撃で先生チームを追いかけましたが、力及ばず8対5で先生チームの勝ちでした。 試合後は会議室で簡単な水分補給をして、一番街へ繰り出しました この日は、偶然にも岩津校長先生の63回目の誕生日でした。 みんなでハッピーバースデーを歌って、乾杯&三本締めでお祝いいたしました . . . 本文を読む

岩津杯争奪!ソフトボール大会8

2009年09月16日 | 地域清掃
第二試合は保護者同士の対決となりました Aチームは1.2.6年生の保護者&助っ人 Bチームは3.4.5年生の保護者&助っ人 Aチームは第一試合の勢いのまま13対6、お約束どうり時間切れの5回でゲームセット 各チームメイトを選んだりしていませんが、Bチームの平均年齢はAチームより高めでしたそれが大敗の原因ではありませんよ . . . 本文を読む