赤小おやじの会OB かばおやじの勝手なツブ焼き

赤羽小学校に通う児童の応援団です、自由参加で無理なく、仕事や家事の合間にお手伝いして下さい。お母さんも是非どうぞ。

新年会4

2008年01月30日 | 議事録
新年会の 話し合いの内容ですが、他にも有りましたよ!とご指摘頂きまして、追記致します。 ・Tシャツをつくるか。(それとも他の帽子とか・・・) ・来年度のイベント計画 ・イベントにたいしての予算組  ・次回はこれらをちゃんと話し合うのに夕方から小学校を使えればいいなぁ ・そろそろ中華以外の飲み会も良いかな?   以上です。 おやじの会以外の方も、何かアドバイス等ございましたらコメントや . . . 本文を読む

新年会3

2008年01月29日 | 議事録
1月26日(土)激寒の中「おやじの会」初めての新年会が行われました。 参加会員は33才~48才の男性8人女性2人でした。校長先生を含めて、総勢10人のおやじ達です。 中華料理屋さんに集合して、7時に会長の乾杯の音頭で始まった「おやじの会」ですが、気がつくと既に5時間が経過していました(^^;) 話し合いの内容は以下のとおりですが・・・。 1.連絡の方法の見直しと名簿作成について。 2.新入生の保 . . . 本文を読む

赤羽小学校行ってきました。

2008年01月26日 | 個人的な事ですが・・・
昨日、赤羽小学校に用事があったのでついでに噂の校庭を見てきました 写真がないのは残念ですが、校庭の真ん中で分かれる鮮やかな緑と、モスグリーン?のツートンカラーは航空写真で見たらどんな風に見えるのですかね、意外に格好良く見えるかも ○×クイズの時には判りやすいですけれど(T_T) いよいよ今日はおやじの会の新年会です、話の内容や様子は次回にご報告しますね。 . . . 本文を読む

新年会のお知らせ

2008年01月02日 | 納涼フェスタ
おやじの会も皆様と家族の方のご協力のおかげで新年を迎えられ、とても嬉しく思います。 昨年は「豚汁」や「ばねっこ祭り」「赤小祭り」で頑張りましたがいずれも大成功\(~o~)/でした。 今年も更なる活躍を目指し、お手伝いで優しく児童を見守れるよう頑張りたいと思います。 今まで都合により参加出来なかった方からも、子供達を守りたい、応援したい!という気持ちを多く頂いています。 これからも、多くの方が . . . 本文を読む