朴念仁の独り言

趣味無し、特技無し、協調性無しの老いぼれの独り言

C国の焦りざまは何を意味する?

2023-08-29 10:31:29 | 日記

 C国の日本水産物の全面的な輸入停止報道に、総理・農水相が「想定外」と発言したことに

対し報道機関では「なさけない」「対応が緩すぎる」など報道しているが、何故日本がその対

応に苦慮しているような発し方をするのか?  違った言い方をするならば 何故C国を持ち揚

げる様な報道をするのか? 報道機関は処理水放流に反対しているのか? ならば国民の考えと

大きな乖離があるぞ!!

想定外発言は 政府を擁護するつもりはないが 

  まさか中国共産党が小学生のような論理で行動するとは思わなかった

程度には報道すべきであった。

当然太平洋の魚は汚染されているのだから東シナ海・南シナ海・黄海の魚も危ないよネ・・・

となりC国の魚市場の魚が消えるけど・・・・

この策が不発ならば中国共産党が小学生のような論理で行動すると次は

対日観光客の制限か禁止だろう 

こんな国とまともに付き合おうなんて思うか? K国・C国・北朝鮮・ロシア あああああ!

出来る事ならば日本列島がハワイの横に移動してくれ!!!!

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« C国の日本水産物輸入禁止に思う | トップ | 福島処理水放流のあと »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事