なぜか醤油記事が続きます。
ただの偶然です(笑)
先週の土曜日、主人と金石へお醤油を買いに行ってきました。
3軒廻って、お醤油と糠漬いわし等ちょこちょことお買いもの。
好きな味のお醤油があって、たまに「もろみ蔵」に買いに来ます。
「もろみ蔵」へ卸しているお醤油なのか、
そこで作られているお醤油なのかよく分かりませんが
それが切れた時、
他のお醤油を使ったら化学調味料(?)の匂いが気になったので
それ以来、つい買いにきてしまいます。
下のお雛様は〔直江屋源兵衛〕のお店の奥に展示されてあったもの。
豪華ですねえ。
大きすぎてお内裏様とお雛様が見えませんが
この御殿の奥に飾られているはず。
本日もお読みいただきありがとうございます。
お時間あったらポチッとお願いします~。
こちら↓です~。
にほんブログ村
ただの偶然です(笑)
先週の土曜日、主人と金石へお醤油を買いに行ってきました。
3軒廻って、お醤油と糠漬いわし等ちょこちょことお買いもの。
好きな味のお醤油があって、たまに「もろみ蔵」に買いに来ます。
「もろみ蔵」へ卸しているお醤油なのか、
そこで作られているお醤油なのかよく分かりませんが
それが切れた時、
他のお醤油を使ったら化学調味料(?)の匂いが気になったので
それ以来、つい買いにきてしまいます。
下のお雛様は〔直江屋源兵衛〕のお店の奥に展示されてあったもの。
豪華ですねえ。
大きすぎてお内裏様とお雛様が見えませんが
この御殿の奥に飾られているはず。
本日もお読みいただきありがとうございます。
お時間あったらポチッとお願いします~。
こちら↓です~。
にほんブログ村
今は住宅事情でお内裏様とお雛様だけの
親王飾りとか木目込みが人気みたいですね
さぞ大きいひな壇なんでしょう。
醤油屋巡りが出来る、金沢の金石界隈は素敵ですね。
知覚過敏さえなかったら醤油ソフトをまた食べに行くのになあ。
この辺りも何度も行ってるはずなのに…
こうした文化的?な雰囲気にならないのはなぜだろうヽ(。_゜)ノへへ
醤蔵の戸口のデザインが素敵♪
こういうレトロなんだけど、シンプルで可愛いものを
今更ながら家の中に入れたかったなぁと思います(^_^)えぇ、今更だけどね(笑)
お内裏様とお雛様のお顔がよく見えなかったので残念でしたが
きっと御殿の中でゆっくりくつろがれているんでしょうねえ(笑)
木目込み人形も可愛いですよね♪
ころんとしてて好きです。
覗き込むのも失礼な気がして、結局お顔はよく見えないまま。
甘酒飲んで酔っ払ってたりして(笑)
↑こんなこと言って、バチが当たりませんように(^_^;)
ソフトクリーム系は歯にガツンときそうですね(泣)
あ、醤油ロールケーキなら知覚過敏でも大丈夫ですよ♪
私もアンティークなものやレトロなものに
惹かれるようになってきました。
これって年齢的なものなのかなあ。
家を建てた時は、主人任せだったこともあり
使いやすいことが最優先。
今は、小物や家具で雰囲気を変えたいなと思い
アンティークな水屋など置いたりしています。
ふふ、そのうち家自体がアンティークになっちゃうよねーと思いつつ(笑)
ねーねー、紫陽花さんって醤油の好みは甘い派ですか?
関東と比べると西のほうって甘いな~って思ってるんだけど
四国はどうなんでしょう?
そして金沢は?
私は今では関東の醤油にすっかり慣れましたが、
でも刺身に使う醤油だけはちょっとこだわりたいんですよね~
でも、まだ「これ!」っていうのには出会ってません。
私の同級生が、鹿児島の醤油がめちゃウマだったと言っていました。
残念ながらその醤油はなくなってしまったそうで・・・
その醤油も甘かったらしいです。
やっぱり甘いは甘い(うまい)なんですよね~
うふふ、お醤油の好みですか(^.^)
今は濃くてちょい甘めが好きです♪
四国の実家では薄口がメインだったのですが
北陸に来てから濃口に目覚め、
主人の実家でたまり醤油に目覚め、
辿り着いた先が濃口(たまり)です。
お醤油も味噌と一緒で地域性が出るんですねえ、きっと。
味の決め手ですものね。
鹿児島の醤油、どんなんだったんだろう。
なんだか素朴な温かそうな味がしそう。
むふふ、金沢でご案内するスポットがまた増えましたね(^.^)