-
山紀行(紅葉の裏丹沢 熊笹の峰 2012.11.8)
(2012-11-09 14:58:14 | 山紀行(国内:丹沢・道志山系))
裏丹沢も紅葉は標高1000m辺りまで降りて... -
新入りシニアの独り言(その8)
(2012-11-18 20:06:44 | 日記)
今日(11月18日)、東京地方に木枯らし1... -
山紀行(紅葉の道志山系 御正体山 2012.11.18)
(2012-11-19 11:25:13 | 山紀行(国内:丹沢・道志山系))
東京地方の今年初めての木枯らし1号が吹... -
山紀行(紅葉の裏丹沢山系 八丁坂の頭・姫次 2012.11.25)
(2012-11-25 17:48:54 | 山紀行(国内:丹沢・道志山系))
今年の紅葉もそろそろ見納めの11月下旬を迎えました。 朝の冷え込みも厳しくなり起... -
山紀行(紅葉の裏高尾 2012.12.1)
(2012-12-03 12:00:36 | 山紀行(国内:高尾、秩父山系))
12月に入った途端に冷え込み朝、家の中でも10度を下回る寒さになり、外のバケツの... -
山紀行(晩秋の裏丹沢山系 犬越路、大室山稜線 2012.12.12)
(2012-12-12 21:31:13 | 山紀行(国内:丹沢・道志山系))
12月に入りめっくり寒くなり、特にこの2... -
新入りシニアの独り言(その9)
(2012-12-15 11:56:17 | 日記)
12月に入りめっきり寒くなりました。 ... -
山紀行(晩秋の道志山系 モロクボ沢ノ頭、畦ケ丸 2012.12.16)
(2012-12-16 17:52:20 | 山紀行(国内:丹沢・道志山系))
12月16日は天気も良く暖かいとの予報も... -
新入りシニアの独り言(その10)
(2013-01-03 20:18:40 | 日記)
明けましておめでとうございます。 昨... -
新入りシニアの独り言(その11)
(2013-01-15 11:02:27 | 日記)
1月も中旬となり現役世代は仕事に拍車が... -
新入りシニアの独り言(その12)
(2013-02-15 15:29:11 | 日記)
1月の大寒波から少しは寒さが和らいだ気... -
新入りシニアの独り言(その13)
(2013-03-10 11:23:35 | 日記)
今冬の猛烈な寒さもどこえやら、この3日... -
新入りシニアの独り言(その14)
(2013-04-02 09:06:15 | 日記)
このブログを始めて1年が経ちました。 今では、多くの皆様からのアクセスをいただく... -
山紀行(早春の裏丹沢山系 犬越路、大室山稜線 2013.4.4)
(2013-04-04 18:01:55 | 山紀行(国内:丹沢・道志山系))
ようやく、花粉症も収まってきました。 今年の花粉は本当にひどかったですね。 家の... -
山紀行(春の裏丹沢山系 風巻の頭、袖平山 2013.4.13)
(2013-04-13 22:17:58 | 山紀行(国内:丹沢・道志山系))
裏丹沢方面もすっかり春本番になりまし... -
山紀行(春の裏丹沢山系 八丁坂の頭・姫次 2013.4.22)
(2013-04-22 20:28:10 | 山紀行(国内:丹沢・道志山系))
4月21日の週末は季節外れの寒気団が襲来し、あちこちで雪が降りました。 今日22... -
新入りシニアの独り言(その15)
(2013-04-23 14:20:51 | 日記)
めっきり春らしくなったかと思ったら冬... -
山紀行(春の裏丹沢山系 熊笹の峰、檜洞丸 2013.4.28)
(2013-04-28 22:31:51 | 山紀行(国内:丹沢・道志山系))
ゴールデンウィークに入りようやく天候... -
山紀行(春の裏丹沢山系 加入道山、大室山 2013.5.9)
(2013-05-09 22:45:31 | 山紀行(国内:丹沢・道志山系))
ゴールデンウィークも終わり現役の方々は仕事に戻られ、山も静かになり、天候もようや... -
新入りシニアの独り言(その16)
(2013-05-11 08:13:53 | 日記)
ゴールデンウィークも過ぎ、現役世代の...