笑日和

わんこと楽しく

清津峡。②

2019-06-17 07:51:53 | 新潟県

渓谷を眺めながら、トンネルを進んで参りま~す

 

新潟の山の、又、山の中。

そこに、こんなにおしゃれなトンネルがあるなんて誰が想像しましょうか~

 

テレビっ子な母ちゃんの情報は、やっぱりテレビ

見逃さないよー。そして  φ(..)メモメモ。

いつかの機会のために  φ(..)メモメモ

 

そうそう。

柱状節理。

溶岩が冷え固まるときに、こんな風になるんだとか。

知らない人のために、母ちゃんからざっくりな説明です

 

 自然は美しいのぉ~

 

そして次の見晴所。

またまた近代的なこのシルバーな物。

実はこれ、

 

トイレです

これまた、こんな山の中にあるとは思えないほど近代的なトイレで。

面白いことに、外からは何も見えませんが、

トイレの中からは、

 

笑ちゃんが見えます~

 

どんなものか? 次から次へとみんなトイレに入りますが。

実際にしている人は少ないのではないでしょうか~。

出てくるのがやたらと早いもの

 

そしてトンネルの突き当りには、最大の見どころが用意されています

たくさんの人がカメラしています。

そして靴を脱ぎ水の上を歩く人も。

 

笑ちゃんを抱っこして、父ちゃんにも行ってもらいました

 

どーん

父ちゃん笑ちゃんを正面にだっこしているの。

逆光になので、これじゃー父ちゃんだけの写真です

こちらから 「 笑ちゃんがわからないよー  」と声するも、

大勢の声が反響しているので父ちゃんには届かず

 

そうこうしていたら、向こうから満足げな父ちゃんが戻って来ました

「 逆光だからシルエットだけになるから、笑ちゃんを高い高いしてみて~  」

 

はい。 そして笑ちゃんもなんとなく分かるようになりました1枚です

 

トンネルの向こう。

見事な柱状節理の渓谷と迫力ある川でした

 

 清津峡。

まだまだ楽しめます

つづく

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清津峡。 ① | トップ | 清津峡。 ③ »
最新の画像もっと見る

新潟県」カテゴリの最新記事