goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

ひとつの謎が解けました

2007-05-21 20:59:47 | 卓球備忘録

いよいよ卓球の世界選手権が開幕しました。開催地ザグレブでは既にシングルスの予選リーグがスタート。日本選手は本戦からの出場なので出番は明日ですが、自分までテンションが上がり気味です。・・・テレビ東京は見ることが出来ませんが、何か?
そうこうしている間に、卓球王国の7月号が届きました。今月号の記事を見ていて、ある疑問が解けました。
 『Hさん(仮名:会社員、22才)ニックネームの謎』

(Hさん:卓球に対する姿勢はとても真面目なのになぜ「デビル」?)

テレ東HPの選手紹介で、女子選手のニックネームが紹介されていたのですが、約1名だけその由縁がわからない選手がいました。「なぜ”デビル”なんだ?」
しかし今日届いた卓球王国をみていると、

(若い芽を潰すHさん:怒らせると怖いのか、なかなか恐ろしい光景だ)

おおそういうことでしたか、と妙に納得してしまいました。それにしてもなかなか珍しい映像(表情)ですな。
その他の記事としては、日本リーグに関する記事が個人的に興味を引かれました。それにしても卓球王国は先月あたりから内容の路線が変わってきたのかな?

さて世界選手権のTV放送は、日本のデンマーク地方に住む高校時代からの友人に録画をお願いしました、ああ良かった。リアルタイムでは見ることが出来ないけれどとりあえず一安心。何かお礼をしないとイカンなあ。そうだ、今週末のダービーで一山当てて・・・ん?



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまも)
2007-05-21 23:11:07
見てはいけないものを見た気がします・・・
返信する
Re: (airman_typed)
2007-05-22 20:36:54
>やまもさん
平野選手の懐の深さを垣間見た気がしました。まあ人間味があって良いのかも。
返信する
Unknown (咲良)
2007-05-26 07:54:29
卓球王国みて思わず笑っちゃいましたもん(藁
でも、試合を見に行ってみても、仲良かったのを
見たことはあります。
返信する
Re: (airman_typed)
2007-05-26 17:50:38
>咲良さん
他の卓球誌ではこの手の記事をあまり見かけないような気がします。さすがは王国。
この先も独自路線を貫いて欲しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。