卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

もっとうまくなりたくて

2009-10-16 22:01:27 | 卓球備忘録

色々と思うところがあって先日注文したものが本日到着。

(もっとうまくなる卓球、平岡義博著:今年の12月にもう1冊本が発行されるようです)

卓球の教本を買うなんて中学校の時以来、ってことは25年ぶりか。
まだチラッとしか見ていないが、色々な技術解説があって興味深い。
フォアハンドひとつ取っても色々な種類の解説があるので、もう少しじっくり読んでみよう。

今日の卓球練習は久々に大人数になった。
T君父にもゲーム練習に混ざってもらったのは子供たちにとって良い練習になっただろう。
我が子は最近本格的に卓球を始めたT君弟(小2)に対してライバル心が芽生えたらしく、明日夜の自主練習も行くと言っていた。
やはりある程度の人数で競い合って練習するのが子供たちにとっても良い循環になるんだなぁ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする