仕事から帰宅すると卓球王国8月号が届いていました。
(卓球王国8月号:今月号の表紙は王励勤)
他の卓球専門誌も同じですが、今月号は世界選手権特集で目白押しです。日本勢の入賞がなかったこともあり、さすがに日本選手の扱いが少ないのは仕方が無いとは言え少々残念です。
今月号は全てに目を通すまでには普段より時間が掛かりそうです。
さて、今日から千葉で荻村杯が開幕。男女シングルス、ダブルスの予選が行なわれています。
女子シングルスは全員が予選通過、順当な滑り出しです。男子シングルスは下山、坪口の大学生が予選落ち。高木和健一も予選落ちのところを抽選で運良く本戦へ。しかし本戦初戦が馬琳というのはある意味ラッキーなのかも。
シングルス本戦の組合せを見ると、コルベルvs松平健太という因縁の対決が。先日の世界選手権では松平健太選手が4-0で勝っていますが今回はどうなることやら。それにしても本戦のメンバーを見るとかなり豪華な面々が揃っています。下手すると日本男子勢は初戦で全滅してしまうかも知れません。
そういえば一昨日に新ラバー「ブライススピード」の試打会が行なわれたようです。今秋の発売予定に向けて、着々と開発が進んでいるのかな?