JA農産物直売所 愛情館

郡山市朝日にある直売所です。

ありがとうございます!!

2014-02-21 13:11:11 | イベント♪

愛情館では平成13年の開店から、震災・・・昨年のリニューアルオープンを経て、

本日、おかげさまでご来店数300万人を達成いたしました

P1020865_2 「達成を待ちわびるくす球」

300万人目のお客様ご来店の瞬間↓

P1020866

300万人目のお客様は

影山幸一さん・美喜子さん(郡山市)

愛情館には週3回程、ご夫婦でお買い物してくださっているとのこと

今日も雪がチラつく寒い中、お越しいただきました

いつもありがとうございます

P1020871 P1020872

記念に花束と福島県産のお米30kgを贈呈させていただきました

P1020873

P1020874

P1020875

影山さんご夫婦には全農福島の本部長や生産者代表と共に

くす球割りにも参加していただきました

P1020877 「最後に記念撮影」

今日の模様は日本農業新聞、福島民報、福島民友でもお伝えするそうです

P1020880 「カメラマンさんたちによる撮影」

300万人達成出来たのも、

日ごろからご利用していただいている多くのお客様と、

雨にも雪にも負けず、新鮮なお野菜を育て、収穫して愛情館へ届けてくださる

生産者の皆様のおかげです

本当にありがとうございます

これからもよろしくお願いします

と、感謝をお伝えするために・・・

明日から2日間<2月22日(土)、23日(日)>

『大感謝祭』を開催します

お買い上げ1000円毎に1回の抽選会を行います

美味しいくだものや愛情館人気の加工品などなど

た~っぷりとご用意しました

賞品の一例↓

P1020787 ※賞品は一部変わる場合があります。

いつも目にして気になっていた商品も当たっちゃうかも!?

空クジ無し(ちなみにポケットティッシュはありません)なので

きっと、がっかりさせません

感謝の想いが1人でも多くのお客様に届きますように・・・

ご来店お待ちしてます        ・・・スタッフ一同

 みかん星人より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生産者の皆さんのがんばり

2014-02-20 13:54:30 | 愛情館「商品」

こんにちは

毎日、雪道を歩いたり、運転したり・・・

慣れない雪道にハンドルを持つ手にも力が入りますね~

今回の大雪で、物流がスムーズにいかず、野菜も値上がりしていて、

欲しい商品が手に入りにくい状態が続いていますね

そんな中、愛情館では、毎日新鮮な野菜を販売しています

P1020863

寒くて冷たい雪の中朝早くから収穫にあたる生産者の方々のおかげで、

新鮮でお求めやすい商品をお客様にお届けすることができます

生産者の皆さん本当にありがとうございます

P1020862

P1020864

そして、そんな新鮮なオータムポエムを使ったレシピをご紹介

「ポエムの卵とじ」

隠し味はマヨネーズ

卵はゆっくり混ぜるのがポイント

P1020859_2

「ポエムのたまごスープ」

味付けはコンソメ、塩コショウ

体が温まりそう

P1020861

皆さん、なかなか手ごわい雪ですが、

足元に気を付けて、安全運転で行きましょう

 今日のブログは、ももいちごがお送りしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水の日

2014-02-19 16:11:40 | ★歳時記★

こんにちは

2月19日は『雨水の日』

立春を過ぎてからは、まだまだ寒い日が続くのですが、

この雨水の日を過ぎたあたりから春の訪れを感じるようになります

そして、この日に雛人形を飾ると良縁に恵まれると言われています

愛情館でも、雛祭りに向けて雛人形を出しました

P1020854

雛祭りは上己の節句と呼ばれる、五節句のひとつです

上己とは、3月最初の己の日のことで、この日は邪気に見舞われやすい日とされていました

平安時代の貴族たちは自分にふりかかる災いを紙人形に託して川に流す「流し雛」を行っていました

それがやがて雛人形を飾って女の子の厄除けと成長を願う行事に発展しました

そして、「つるし雛」

P1020850

P1020855

つるし雛は、様々な小さなお人形を作ってそれを全部吊るすという

ユニークなもので、それぞれのお人形にちゃんと意味もあります

1つ1つ想いを込めて作ったつるし雛を是非見に来てくださいね

そして、愛情館特製ちらし寿司もご予約承り中です

是非、ご予約お待ちしております

P1020849

今日のブログ担当は、とまとでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポエム

2014-02-17 12:49:55 | センターキッチン

今日は久しぶりに(?)太陽が顔を出して、

週末、積もりに積もった雪もこれで少しは溶けてくれるでしょうか??

道路状況はかなり悪いので、車を運転される方も歩きの方も

くれぐれもお気をつけて・・・

愛情館の駐車場も除雪隊のおかげで駐車スペース少し出来ました

押しのけた雪が山になっています

駐車スペースはまだ完全ではありません。

ご迷惑おかけします

P1020840

◎今週のセンターキッチンの食材は

ポエムオータムポエム)』です

P1020835

P1020836 ポエムは菜花の仲間。

苦味が無く、甘みがあり、茎にはアスパラガスの風味があり、

食感も似ているため、『アスパラ菜』ともいわれています

サラダ、おひたし、炒め物など定番のものの他に、

愛情館では簡単に出来るレシピを

センターキッチンから今週も紹介していきます

P1020838

今日は塩で茹でた「おひたし」の他にもう一品。

とり団子とポエムのスープ

簡単にレシピをご紹介します

材料:ポエム 

 *(とりひき肉、しょうが1かけ、塩・こしょう各少々、長いも2cm、卵白)

 卵、コンソメ、塩、こしょう、水

作り方:①ポエムは先にゆでておく。

     ②とりひき肉に*を加え、よく練り込んで、沸騰した鍋に入れる。

     ③コンソメと塩、こしょうで味を整える。

     ④溶いておいた卵を回し入れる。

P1020828

  ↓⑤茹でておいたポエムを入れるとこんなに鮮やかに

P1020832

まるで菜の花畑のようなスープが出来上がりました

クセのないポエムは、春菊の代わりに鍋に入れてもおすすめです

明日もお楽しみに

P1020834

なばなコーナーではオータムポエムのレシピも置いています。

ご自由にお持ち帰りください

みかん星人より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カザロの新メニュー

2014-02-16 13:39:38 | インポート

こんにちは

↓本日の駐車場の様子です

P1020824

P1020825

こんな大雪何年ぶりでしょうか

朝出勤するのも命がけでした

カザロにて新メニューはじめました

Photo

↑挽き立てホットコーヒー150円

上質の苦味を追求した中深入り豆の挽き立てコーヒーです

Photo_3

↑挽き立てカプチーノ180円

濃く旨みを凝縮して抽出したエスプッレソに、

ふわふわに泡立てたミルクを浮かべた優しい味わいです

お得なワッフル+ドリンクセットもご用意しました

Photo_5

↑ホットコーヒーセット450円

Photo_6

↑カプチーノセット480円

イートインコーナーでゆっくりと召し上がっていただけます

ぜひ、お立ち寄りください

明日から天気が良くなるそうです。雪がとけると良いですね

ブログ担当のいもっこでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする