goo blog サービス終了のお知らせ 

ダックスチューリップ

なんで・どうして・どうなるの・で...

[その他]男というもの

2009-01-16 20:59:10 | その他

以前見た本で「男というもの」がありました。
日頃自分の感情や思いや煩悩がこの本の中に書かれています。
男のDNAに埋め込まれている事がこれでわかるような気がしました。

★本の内容
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000030775759&Action_id=121&Sza_id=B0&Rec_id=1008&Rec_lg=100813


[要旨]
「処女願望」「なぜ“風俗”に行くのか」「エクスタシーへの招待」「種の保存」「社内恋愛」「絶対愛とは」など、男と女の考え方、感じ方から“セックス”の違いまで―。よりよい愛をはぐくむために知っておきたいことのすべてを、恋愛小説の名手が、自らの体験を交えながら綴った、刺激的エッセイ。
[目次]
幼少期;戸惑いと決断;メンタルな性;処女願望;肉体の記憶;なぜ“風俗”に行くのか;結婚をめぐって;エクスタシーへの招待;種の保存;浮気と本気;社内恋愛;妻の浮気;絶対愛とは;別れのかたち;夢と現実;離婚信号;弱きもの;女の時代

極東ブログさんの”それってとにかく説明体系としての進化論や脳科学のような気もするが”の中で知ったのですが
NHKスペシャルで「シリーズ 女と男 最新科学が読み解く性」をやってたんだ。
極東ブログさんで気になった記述は
 ”恋愛の賞味期間”はせいぜい3年ほどだというのだ。
 ”人はなぜ恋に落ちるのか?―恋と愛情と性欲の脳科学”でした。

ほんと男って何なんだろう....
地球の上に生を受けるって何なんだろう...
あくせくと仕事にいそしんでいる間は、思考がそちらに行き考える暇がないのですが、何時かは永遠の闇夜の世界へと誘われるのですが
この 考え思う心とは何なのだろう...
自分のDNAに刷り込まれた世界でしか生きることが出来ないのかと考えながら
日々を送っていくしかないのですが。