goo blog サービス終了のお知らせ 

ai-yuu の日々の日記です

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

呼吸器内科に行って来ました。

2019-01-25 19:12:30 | 日記
今日は月に一度の呼吸器内の診察日だったので行きまた。
病院絵お替えたお蔭で喘息が出無くなり楽になりました。
今日の診察で吸入器は止めても良い様ですがでももう少し次ぐけてみようかね?
せめて半年次ぐける事になりました。
若い頃は病院何か無縁でしたが今では梯子になって来てますね。
でも入院は未経験ですね。

今年もよろしくお願い申し上げます。

2019-01-02 11:04:50 | 日記


昨年も色んな事が有りましたが嫌な事は忘れて行かないとね。
でも良い事がありました それは喘息で季節の変わり目は咳タンで苦しんでいたのにあの苦しみは
何処へ行ったの?って言う感じになりました。
でも眼の方は段々PCの文字も見ずらくなりました。
また福祉に頼みボランティアさんに眼鏡を買いに連れて行って貰う心算です。

眼科の三ケ月一度の検診です。

2018-11-09 22:44:51 | 日記
今日は眼科に行く日だったので病院の梯子です。
何時もの様に視力検査をし瞳孔を開き目の奥の写真を撮り暫く待つと医師から呼ばれ説明がありました。
左目は緑内障でありそれも眼の奥にドウム状の物が出来てるそうなのです。
前回の検査では異変は無かったのですが今回の検査によると大きくなってるそうですので最終的には
瞳の真ん中が視野が無くなるそうですでも瞳の周囲は見えるそうです。
大きな病院に行っても注射しても最終的は同じだそうですが失明はしないそうです。
右目でカバーするので困る事は無いとの事でした。
でもシヨックですよねでも私楽天家なので良いや世の中には目の不自由な方の居られるのでと思ってのです。

恩師

2018-09-30 10:50:39 | 日記


昨日恩師より大きくて立派な梨が送られて来ました。

早速仏前に供える事にし母も喜んでいる事でしょうね。

食べて見ると甘くて甘く今まれこんなに甘いのに行き当った事ありませんね。

恩師に会えたのも最後になる事でしょうからね?

私も70歳になり先生も80歳近いのでこの先は分かりませんがね。

二人とも元気なうちに会えて良かったと思ってます。






やっと呼吸が楽になりました。

2018-09-15 14:54:22 | 日記
お盆前から喘息で咳が酷くてタンが絶え間なく点滴をしてましたが余り効果無く困ってました。
知り合いのお母様が入院されてる病院が呼吸器科があってとても良いい先生が居られるので一度行ってごらんと言われたので
今行ってる病院で紹介状を書いて貰い行くと担当の先生がなぜ早く来んね苦しかったね!楽になるからねって言われました。
色んな検査をし吸入器を出すから日に2回しなさい酷い時は4回までしても構わないのでする様にでした。
担当の医師は以前の院長だったそうです 去年病院の名が代わり北九州関連の病院になったそうです。
近くの救急病院より大きく綺麗な病院でした。
外来患者は少なく入院患者が多く私が行ってた間にも2回~3人の入院患者さんが来てありました。
お陰で呼吸も楽で正常な状態に戻りました。
一ケ月に一度でいいので来なさい僕が居る時ねだてとても優し医師でした。