「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

BornGa(本家)ボンガ

2018-11-01 18:12:31 | JKT食べ歩き(アジアン)
今日は「BornGa(本家)ボンガ」さんでランチをしましたよ





テーブルセッティングは、こんな感じです





1品目は、やはり牛タンですよね



牛タンをオーダーしたので、前菜が運ばれてきました



お肉を巻く野菜もたっぷりです



追加の前菜もありました。



写真右下のワカメスープもおいしい

では、お肉が運ばれてくるまで前菜を楽しみます。

今日も乾杯



牛タンでございます。



韓国式焼肉なので、お店の方が焼いてくださいます。



少しずつ焼いていただきたかったので

「pelan-pelan.(ゆっくり)」と

お願いしたら、牛タン1皿を3回に分けて焼いてくださいました。

どうもありがとう

牛タン、やはりおいしいですね

牛タンはお野菜で巻かないで、そのままでいただいちゃいました。

「ゴマ油&お塩」のタレでいただいてもバッチリでした



2品目は、メニューの先頭にある

一番大きな写真の「牛バラ」をオーダーしました。



お肉、登場です



牛タンとは、網も違ううんですね



店員の方に「ゆっくり」とお願いするのを忘れてしまい

1皿全て1回で焼きあがってしまいました

お野菜に、お肉と前菜をのせ、タレを入れ

巻いて巻いてパクリ

おいしいに決まっていますね

ものすごい勢いで、連続でお肉をいただいてしまいました




「スンドゥブ」が気になり、オーダーしました。



熱々で運ばれてきました



おいしそう

「ごはん」も付いています



本当に魚介類がたっぷり入っています。

そのままの辛さでオーダーをしましたが

普通にいただける辛さで良かったです。

豆腐がとってもプルプルで気に入りました

おいしいスープと一緒にいただくと、最高です

魚介類は、小さめで入っていたのでいただきやすかったですよ。



「パジョン」も気になっていたのですが

たどりつけませんでした

お肉をたっぷりとオーダーするか

他のお料理をオーダーするか

本当に迷ってしまいますね




お会計をお願いしたら「デザート」を用意してくださいました。



では「レシート」です。



2人で約6,500円でした

ごちそうさまでした




【おまけ】

スンドュブに入っている貝は、どうして開かないんでしょう

私たちのナゾの1つです





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムエタイが・・・ | トップ | kokuo »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

JKT食べ歩き(アジアン)」カテゴリの最新記事