「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

Jamu Traditional Spa

2018-07-25 18:28:34 | ジャカルタ生活
今日は、またまた来月ジャカルタに遊びに来るお友だちご夫婦と

行く場所の下見をしに来ました

「クリームバス(ヘッドスパ)」の良いお店を探し中です

クリームバスが、約1,000円のお店もありますが、今日は

普段使いのお店ではなく、雰囲気の良いお店を選びましたよ

欧米人のお客さまが多い1軒家スパの「Jamu Traditional Spa」さんでございます。

日本人は、「クリームバス」のコースを選ぶ方が圧倒的に多いそうです。

全身のコースもたくさんありました





かわいい椅子ですね



店内に入りましたよ。



雑貨なども販売しているようですね



ウェルカムドリンクが運ばれてきました



先ほど、ランチをしたお店のところで

偶然、旦那さまの同僚の方にお会いしまして

3人でスパに来ることになりました

っということで、ドリンクなどが3つです。



クリームバスのメニューがコチラです



クリームバスに利用するオイル(又はクリーム)を選びます。

私は「センセマンオイル(乾燥の強い髪に)」にしましたよ

お値段は、60分「Rp220,000(約2,000円)」でした。



更衣室です。





大きな長方形の布が用意されているので、それに着替えます。

更衣室の奥には、シャワー室もありました。



更衣室正面でのお部屋で、先ずシャンプーをしてくださいます。

シャワー室を出て左へ行き・・・



一番奥まで案内されました。

途中、ネイルをされている欧米人の方がいらっしゃいました。

クリームバスをしていただくお部屋からは、プールが見えましたよ



クリームバスは、ソファーに座って行われます。

こんなにたくさん頭皮のマッサージをしていただいたのは初めてです。

頭皮が喜んでるわ~

頭皮は顔と繋がっているので、お顔のためにも良いはずです

クリームバスコースなのですが、頭皮のみでなく

背中・デコルテ・肩・腕などもマッサージもしてくださいましたよ

このマッサージが、私にとってとっても気持ちが良かったです

肩甲骨の周りや、首筋が特に最高でした

肩がバキバキだったのだと思います

(健康で肩こりがない方は、少しくすぐったく感じるかもしれませんね。)




クリームバスが終わった後、ドリンクを用意してくださいました。



生姜のドリンクでした。




最後にシャンプー台で、流してくださいます。

髪の自然乾燥がモットーだそうで、髪の毛は濡れたままで終了です

(ドライヤーもありました。)




クリープバス代に、チップ代が含まれているので

マッサージをしてくださった方に別途渡す必要はありませんでした。



その他のメニューがこちらです






ジャカルタにしては、とっても高いスパですが

旅行で遊びに来てくださる方をお連れするのに

とても良いお店だと思いました




えっと~

クリームバスについてですが

今日が初めてだったので、比較対象がなく・・・

ちゃんとコメントできず、すみません

気持ち良かったことは確かです



他のお店のクリームバスも、行ってみたいと思いました



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フジヤマ55 | トップ | Toscana »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジャカルタ生活」カテゴリの最新記事